フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

12

いいねGET

19

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • GIANT KILLING

    綱本将也/ツジトモ

    10巻が泣ける
    2019年11月9日
    試合展開が丁寧に描かれておもしろいけど、1試合終わるのに何ヶ月もかかるのが...
  • イサック

    真刈信二/DOUBLE-S

    イサックがハイスペック
    2019年11月9日
    もともと火縄銃の職人なのに銃の達人で刀も使えて戦術理解できてオランダ語とドイツ語話せるって...
  • レディ&オールドマン

    オノ・ナツメ

    完結してから一気読みしたくなる
    2019年9月10日
    オノさんの本は一挙手一投足に伏線がある気がして記憶力を試される
  • ふしぎの国のバード

    佐々大河

    旅にでたくなる
    2019年9月10日
    人は自分で選択したことの積み重ねで、自分という人間になっていくのなら、旅はまさに自分自身でもあると思った。知らないところで知らないことを知るという、世界が広がるよろこびを思い出した。
  • 不滅のあなたへ

    大今良時

    やわらかいのにするどい
    2019年9月10日
    やわらかい絵柄なのに、時々普通に残酷な展開になったりしてハッとします。登場人物が一生懸命に生きて、でもあっけなく死んでしまって、文字通り主人公のなかで一緒に生きる。まったくファンタジーなのに、感覚だけが実感をともなって不思議な印象です。
  • 銀河英雄伝説

    田中芳樹/藤崎竜

    いろいろあっておもしろい
    2019年7月3日
    道原版もシュッとしてSF的な雰囲気がよかったけど、同じ芝居でも演出家と役者がちがうと全然感じが変わるみたいに藤崎版も楽しめる。でもどうしても宝貝を使ってそうな気がしてしまう。
  • とんがり帽子のアトリエ

    白浜鴎

    絵がきれい
    2019年7月3日
    最初は作画がすごくて世界観も細部まで作り込まれてる割に、キャラクターが妙に楽天的で苦悩というか深みがないのが気になったけど、試練の難易度が進むにつれ人間性がでてきた感じがする
    いいね
    0件
  • けんえん。

    風越洞/壱村仁

    犬のモフモフ感がいい
    2018年2月12日
    まさかしっぺい太郎や天竜川がマンガになるとは。静岡県民としてはうれしい限りです。でもカクエンが人間的すぎて、人間との確執が少しのみこみにくいかも。
  • ダンジョン飯

    九井諒子

    ファンタジーなのにこの生活感、日常感
    2018年2月12日
    サバイバルな状況でほのぼのしすぎな気もするけど、レシピがよく考えられていておいしそう。
    いいね
    0件
  • 大奥

    よしながふみ

    ストーリーが深い
    2018年2月12日
    男女逆転の大奥ときいてどんなファンタジーかと思えば、歴史ものとして違和感なく、むしろ歴史を知らなくても人間ドラマで共感できる。
    いいね
    0件
  • 約束のネバーランド

    白井カイウ/出水ぽすか

    先が読めないおもしろさ
    2018年2月12日
    緊張と安心、希望と絶望、スピード感のさじ加減が絶妙でつい先を読みたくなります。
  • ゴールデンカムイ

    野田サトル

    とまらないおもしろさ
    2018年2月12日
    試し読みから大人買いして紙の本もそろえました。脱獄、金塊探し、グルメ、サバイバル、歴史もの、戦争もの、何でもありで複雑なのに単純におもしろい。どのキャラも立っていて一度見たら忘れない。