フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

14

いいねGET

8

いいね

4

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 生贄投票

    江戸川エドガワ/葛西竜哉

    絵は好みでした
    ネタバレ
    2023年1月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄は好み分かれるようです。私は作品の雰囲気に合っていると感じました。それより内容のあらが気になります。決して緻密ではなく、サブ〜メインの登場人物両者とも行動原理が説明不足です。またゲームに関してもファンタジーくらいのふわっとした説明で、結局よくわからないお話でした。
    いいね
    0件
  • 悪魔とラブソング アンコール

    桃森ミヨシ

    桃森ミヨシ先生、ありがとうございます!!
    2022年8月9日
    いつから構想していたのでしょうか、アンコールというには贅沢な、素晴らしい作品でした。コンサートライブのアンコール、他の漫画のアフターストーリーを思い返してみて、これほどずば抜けて最高なアンコールを体験したことがありません。紙版も買います。悪魔とラブソングの本編を既読の方は、是非購入して頂きたいです。お願いします。
  • 歌舞伎町バッドトリップ

    汀えいじ

    星5個じゃ足りないです!悶!!
    2021年5月24日
    圧倒的に絵が上手いです。表情がたまらないです!また絵の他にも、お話の流れや展開速度が私的には心地よく、言葉選びや言い回しも素晴らしいと感じました。人によってはいきなり話が飛ぶように感じる部分(ご都合主義?のような)があるので、時系列に、鮮明な心理描写を大切にしたい方は、困惑するかもしれません。単話作品の総集のような感覚で読んでます^_^
    いいね
    0件
  • 赤ちゃんと僕

    羅川真里茂

    完璧な人間ばかりではないです
    ネタバレ
    2021年5月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな作品で、紙も持ってます。登場人物はみんながみんな出来た人間ではなく、救いようの無いダメな一面もありつつ、魅力もあります。基本単話か、2周で完結し、ギャグや日常のお話しです。以下少しネタバレを含みます。
    死別や事故が関係してくる話もあり、ギャグだけではなく根底に暗い要素も含みます。ただ、暗い部分にフォーカスする作品ではないです。
    いいね
    0件
  • 歌舞伎町バッドトリップ 2【単話版】

    汀えいじ

    圧倒的に絵が上手い
    2021年5月20日
    お話しももちろん好きで読んでいますが、絵の上手さが何倍も魅力を引き立ててます。むしろ、絵で魅せるお話し…表情や仕草が繊細です。同じくらい、人物のセリフひとつひとつも繊細に、選び抜いてるように感じます。
    いいね
    0件
  • 【秒で分かるBL】心が読める

    汀えいじ/新本浦子/目玉焼き/秋生ちゃけ/あさじまルイ

    続きが気になる^_^
    2021年5月20日
    どの話も続きが気になります^_^ 心が読める、と言うと似たような展開になるのかな?と思いましたが、それぞれ条件や度合いが違い面白いです。
    いいね
    0件
  • 隣の席の、五十嵐くん。

    瞳ちご/ひなた

    激しさはないけど青春色々
    2021年5月20日
    今時珍しい、一歩下がって慎ましい主人公の女の子に癒されますが、他人の評価が気になり意見がはっきり言えない子が苦手な方は、読むのが苦痛だと思います。最新話を読むたび、あれ?中学生設定じゃなくて高校だよね?と思う事が度々あります。それくらい、初々しさを感じてるのでしょうか…。単話で短いながらも、いつも次回を楽しみにしています。
    いいね
    0件
  • プリンセスメゾン

    池辺葵

    派手ではないけど、引きこまれる
    2021年2月20日
    メディア化の際3巻まで無料のフェアをやっていて一度読んだのですが、また読みたくなって全巻購入しました。優しい絵柄、演出、お話、速度が絶妙にマッチしています。非日常を漫画に求めている人にはあまりオススメはしません。
  • カラーレシピ

    はらだ

    人物が魅力的
    2021年1月6日
    人物単体・関係性の葛藤や矛盾する言動が妙にリアルに感じて目が離せないです。
    いいね
    0件
  • 男子、隣人と食せよ

    森世

    日常漫画
    2020年2月25日
    バランスがいいです。定期的に読み返したくなります。続きがあれば気になるし、無くてもモヤモヤしない、そんな感じです。
  • プロチチ

    逢坂みえこ

    何度も何度も読みたくなります^ ^
    2019年7月27日
    育児、精神疾患 この2つに重きを置いた作品(中にはエッセイ)がよりポピュラーになってきたと思いますが、なんとなく押し付けがましい感じがするなぁ…とモヤモヤが残る作品が多く感じられます。理解を深めて欲しい!!!というメッセージ性が強すぎるというか…。そんな中でこの作品は、メッセージ というより 観察 に近い印象があります。読んでいてストレスなく楽しめます!赤ちゃん含め一家、周りの人がこの先どのようになるか、ず~っと見ていたいです◠‿◠
    絵柄や効果もお話とマッチしていると思います。この作品に出会えてよかった!紙媒体でも欲しくなりました。

    この作品より少し昔の作品で、『赤ちゃんと僕』が好きな方は、こちらも是非オススメします!
  • 今夜、保健室で ぐちゃぐちゃに

    カレン

    にやにやが止まらないです…!
    ネタバレ
    2018年2月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2人の距離の縮まり方が可愛い!キュンキュンです。主人公の女性が恥ずかしそうにする様子も可愛い。
    いいね
    0件
  • 今夜、保健室で ぐちゃぐちゃに【描き下ろしおまけ付き特装版】

    カレン

    いい!!
    2018年2月7日
    手書きのセリフとか美代子さんの不器用な性格が残念で良いです!(笑)
    おまけ付きにしてよかった〜☺︎
  • 珈琲いかがでしょう

    コナリミサト

    良い。
    ネタバレ
    2018年1月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こんなスパーーーんってハッピーエンド、久しぶりに読みました!☕