フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

11

いいねGET

4

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 鹿楓堂よついろ日和

    清水ユウ

    本当にあったら良いのに
    2023年8月9日
    穏やかでのほほんとしています。読んでると甘いものが欲しくなる。こういった雰囲気のお店が実際にもあればいいのにと思います。
    いいね
    0件
  • 呪術廻戦

    芥見下々

    言わずもがな
    ネタバレ
    2023年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すっかり超人気作となった本作品。私は、某鬼のお話を読んだ後に、呪術を知ったので、設定の難しさに一旦離脱。再び舞い戻った際には、一気に未購入巻をまとめ買い。面白い作品です。私の押しはお兄ちゃん。
    いいね
    0件
  • の、ような。

    麻生海

    淡々と
    2023年8月9日
    可愛らしい子供が出てくる漫画を読みたくて購入しましたが、絵からも何となく分かる通り、割と淡々と物語が進んでいって、全体的に落ち着いた雰囲気の作品でした。
    いいね
    0件
  • 柚木さんちの四兄弟。

    藤沢志月

    絵が綺麗
    2023年8月9日
    両親を亡くした兄弟たちのお話です。基本的にはほのぼのとしていて、時々うるっとしたり、ギクリとしたり、ちょっとした揉め事が起きたり。絵も可愛らしくて、少女漫画らしいです。
    いいね
    0件
  • ばらかもん

    ヨシノサツキ

    久しぶりに読んで
    2023年8月9日
    初めて読んでから、随分と間が空きました。歳を重ねたせいか、当時とはまた違った良さを感じます。日々に疲れ気味な方に読んでほしいと思います。
    いいね
    0件
  • 新宿セブン

    観月昴/奥道則

    ( ^ω^ )
    ネタバレ
    2016年2月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 殆どが一話完結になっていて、サクッと読めると思います。査定屋の主人公が、店や出張先に持ち込まれたものに値段をつけていきますが、時には人の真偽をも見極めます。また、人情に厚く、女性には少し甘い一面もある一方で、歌舞伎町にあるバーのママから「警察ほどやさしくない」と言わせるほどの危ない部分もあり、そこがまた主人公に魅力を感じます。
    いいね
    0件
  • 育てち魔おう!

    飯島浩介

    ( ´ ▽ ` )
    ネタバレ
    2016年2月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は人間の子供・マリスに戸惑っていた魔王たちが、だんだんと距離を縮めていく姿にホッコリとします。大魔王にいたってはマリスの親が見つかったと聞いた時には「そんなーっ!」と叫んでしまうほどにマリスとの生活を楽しんでいるようで、とても微笑ましいです。所々にあるマリスと大魔王の温度差が笑えます。
  • パパと親父のウチご飯

    豊田悠

    (^ ^)
    ネタバレ
    2016年2月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほのぼのとした作品で、読んでいて和みますし、所々でうるっと来ます。一歩一歩をゆっくりゆっくり進んで行くような漫画だという印象を受けました。あらすじを読んで分かる通りシングルファザー同士の同居が話の土台になっていて、その中で、自身の親とのすれ違い、子供たちとの問題、子供同士のケンカなどなど様々な人間模様が料理を通して描かれています。不器用ながらも子供たちのために奮闘する姿がとてもカッコいいです!
  • 善悪の屑

    渡邊ダイスケ

    私には重すぎました。
    ネタバレ
    2016年2月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 怖いし、グロい部分もあって、途中から読み進めるのが辛くなってしまい、読む人によって好き嫌いがかなり分かれると思います。買ってからしばらく経ちますが、一度も読み返してません。そのくらい私にとっては怖い作品です。内容に関しては、被害者や遺族が復讐するに至った事件が実際に現実で起こった事件を彷彿とさせるものが殆どで、また、絵も綺麗で丁寧に書かれています。だからこそ怖さを感じるのかもしれません。この作品は読んだ後にスカッとするというよりは善悪を考えさせられる漫画になっていると思います。
  • 愛人関係

    ミシェル・リード/原のり子

    =^・ω・^=
    2012年6月24日

    私的には最後の終わりかたが
    あれ?って感じでした

    11話と少し長めで
    二人のすれ違いや言い合いが
    最初から最後まで続いてる感じ

    私は途中で読むのが面倒になってしまいました


  • 愛を貫くプリンス Ⅲ 幻の恋の円舞曲

    さちみりほ/レイ・モーガン

    (*^^*)
    2012年6月24日

    500Pの割にはよかった
    絵も私の好みだし、
    何より子供が可愛い!

    お父さんに会った時は
    少し泣きそうになった

    女主人公のお兄さんは
    見ていて苛々した