フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
26
いいねGET
16
いいね
26
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
可愛い大人たち。2019年8月19日おじさん好きで表紙に惹かれ、レビューを読んで間違いなさそうなので購入しました。どちらも闇を抱えつつ、そこまで重く引きずってない様に振る舞う所が歳を重ねた人間らしくて良いですね。大人になるにつれて傷を傷と思わないようにしたり、なんてことないと蓋をする術を身につけてしまう。そうすると逆に昇華できなくなるものですが、そうしないと生きてゆけないのも事実。誤魔化しに誤魔化した結果こじらせおじさんになった2人のやり取りが切なくも愛おしかったです。お互いがお互いの足りないピースを補い合う、そんな2人でした。お幸せに!
いいね
0件 -
-
-
四代目・大和辰之 プレミアム・コレクション もつ鍋とリーゼント【電子限定おまけ付き】
買って正解!2019年8月19日死ぬほど読みたいのにお値段で踏ん切りがつかずギリギリしてましたが!神クーポンでようやくゲットできました!…結果、紙書籍でも手元に置いておきたくなったので本屋へ買いに行こうと思います笑。それぐらい良かったです。目当ては書き下ろし漫画でしたが、今までの特典ペーパーを読めたのが嬉しかった!みのり時代からたつゆき追っかけてますので笑、4人揃ったイラストが本当に…!感無量…っ><先生の漫画は全部読んでるので、インタビューもとても楽しめました。裏話や裏設定を知るとまた漫画を読み直した時の感情が変わりますね。お値段も納得の、心から満足できる内容でした。買って良かった!!いいね
0件 -
-
作家さん買いです2017年9月17日この作家さんはなかなかハードな描写があるので他の方のレビューを読んで買うかどうか決める事もあるのですが、今回もだいぶ悩みました…笑。が、買って良かったと自分的には思いました。
世の中は「男女」で成り立っています。そしてそれが「普通」です。それは、わかっていてもなかなか理解に及ばない事で、だからこそ「普通」と呼ばれるのだろうと思います。にいちゃんの事を思うと少し苦しくなります。でも「世の中の普通」で考えると、明らかに「おかしい」のはにいちゃんなんですよね。世の中の「普通」や、そこから生じる「セクシャリティ」について考えさせられる物語でした。
「幸せ」をどう定義するかによって見解は変わってくると思いますが、自分はハッピーエンドだと判断しています。読んで良かったです。 -
色々な意味で深く重い。2015年9月4日ずっと気になっていた作品でした。読んで良かったと本当に思います。そして終戦70周年の今だからこそ沢山の国民の目に触れて欲しいと思いました。戦争の是非が議論されている今だからこそ多くの方に読んでもらい、そして「自分の考え」というもので是非を問うて欲しいと思いました。作中の出来事を現実だと知っていて尚、現実感がないのは致し方ない事なのだと思います。全てが「過去」で、「今」ではないという考えになるのも、「今」を生きてる以上、致し方ない事なのだと思います。だからこそ尚更、良い悪い・正しい正しくないは置いておき、この作品に触れることで各々が各々の感情や感覚でしっかり考えて欲しいです。そんなきっかけになり得る作品だと思います。作中に比べれば、各自意見を主張でき、自由というものを手にしている現在です。血肉や涙、忍耐や苦痛の上に現在が成り立っているのだと襟を正す気持ちも大事だと思いますが、この事実をいかにして今に活かすか、を考えなければ意味がない気がします。広く深く、そして狭く深くも考えさせられました。この作品に感謝です。ありがとうございました。
いいね
0件 -
-
かわいい…!2015年8月25日オッサン受の良さを初めて分からせてくれた漫画です!これまでオッサン萌えという感情を抱いたことがなかったので自分の新境地に悶えました笑!あー可愛い!オッサンってこんな可愛い生き物なのか!とモダモダします。オネェの入った攻めも、どこまで本気なのかな?寂しさの埋め合わせかな?などと思ったりしましたが純粋に一途で可愛いかったです。とにかく可愛い!に尽きる2人でした!
いいね
0件 -
三作品収録。2015年8月15日表題作の泉くんがキャラとして大好きですが、CPは3番目のマネージャー×俳優推しです。別にSMには興味ないのですが笑、SスイッチONしたマネージャーがなかなか良い。これからの2人の関係性が気になります。2人で幸せになってくれるといいなぁ。エロ度は高めだと思います。
いいね
0件 -
ハズレなし!2015年8月15日作者さん買いです!大好きです!やはりハズレなしです!コミカルな笑いの中にある本気が堪らない。全体的にユルユルな詐欺師×真面目なカタブツ警察官のお話ですが、作者さんの描かれるキャラがとにかく魅力的。絵に好き嫌いはあると思いますが私はこの絵柄だからこその世界観だと思ってます。大好きです。
いいね
0件 -
スピンオフです2015年8月15日「みのりの手」第一話で登場した若頭が主役です。気が強くてプライド高くてツンツンしてる受け…個人的に1番ツボなキャラだったのでまさかの!スピンオフ!でした。彼には是非とも幸せになって欲しかったのでとても嬉しかったです。
CPジャンルで言うとヘタツンでしょうか。攻めはお顔が女の子のように可愛らしいのですがしっかり男性です。受けを愛してやまない所が見ててニヨニヨします笑。
少々ハードな描写もありますが結果オーライなハッピーエンド。
辰之くん可愛いよ辰之くん!なんでも背負い込む辰之くん可愛いよ辰之くん!
作者さんはデッサン集を出されているだけあって、狂いもなくとても安定していて綺麗な絵柄だと思います。 -
ほんわかします。2014年10月23日私は特にエロを求めてるワケではないのでドンピシャでした。あからさまなイチャラブ描写があるワケでもないのにお互いがお互いしか見えてないんだなっていう盲目愛がヒシヒシ伝わってきます笑。最後まで読み終えると読み返したくなり、また始めから読むと最初とは違った印象を受けます。最後まで読んで初めてキャラが立ってくるのかもしれません。何度も何度も読み返して毎日ほっこりさせてもらってます。大好きです。
いいね
0件 -
-
カプは2組2014年10月23日作家さん買いです。学生のドタバタやトンデモなノリを描くのがやはりお上手だな、と。しかし重いシリアスも描けてしまう。この作家さんの魅力だと思っていますので、両方を味わえて1冊で2度オイシイ!でしたが、急なシリアス短編に違和感や拒否感を抱く方もいるかとは思います。メインがギャグ色強めなので余計なのかもしれません。
個人的には表題であるメインカプよりも側近カプが好きです。シリアスがあったから感情移入してしまうような感じ。
シリアス短編を除けば基本的にはオバカチャン達がキャッキャしてるお話なので読んでてニコニコできます。続編も描かれてるようなので期待してお待ちしております!いいね
0件 -
同級生シリーズのスピンオフ2014年10月23日同級生シリーズが大好きで読んでいたのですが、やはりハラセンが…。同級生2人がラブラブなのは大好きなのですが、やはりハラセンが…。ずっと気になる存在だった原先生メインの話なので迷うことなく購入し、結果満足です。幸せになって欲しかったので嬉しいです。
大人ならではの悩みや葛藤がありますよね。この作家さんは心理描写が秀逸なので、大人は大人で大変なんだよなぁ…と色々しんみりしました。大人だからって大人であろうとする不器用さ。とても泣けます。ですがラストでソラくんが私の言いたかった事を代弁してくれたような気持ちになれたのでスッキリです笑。本当にハラセンはもっと自分の幸せに貪欲になっていいと思います!
読み終わった後の満足度は完璧です。 -
幼馴染同士2014年10月23日小さい頃は女の子のように可愛くていつも泣きベソをかいていたが、現在は立派なツンデレ。しかし涙もろさは変わらず…という、受の子が漫画ではよく聞くような設定。更に幼馴染みでケンカップル、というように、いわゆる王道と呼べる内容だと思います。
内容も奇をてらう事なく安定していてサラッと読めるので文句なしではありますが、やっぱり少し短いかな〜もう少し読みたいな〜という物足りなさがあるので星4つで。ですが続編もあるので、気に入った方は合わせて読むのが良いと思います!いいね
0件