フォロー

0

総レビュー数

19

いいねGET

85

いいね

539

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • シラフでいても意味がない -葛木志高の絶望【電子限定版】

    山田まりお

    大好きです
    2022年3月3日
    長い間続きを待ち続けた甲斐がありました...!めちゃめちゃ面白くて読んでる間笑いっぱなしでした。めちゃ笑えるのに貴重な滝くんのデレシーンではちゃんとキュンとさせられちゃうのズルいwまだまだ続きが読みたいので葛木ではありませんが忠犬よろしく配信を待ちます。あと執事シリーズも大好きなので続きお願いします。
    いいね
    0件
  • ずるい男に拾われました【電子限定漫画付き】

    うすいしっぽ

    稀有なレベルの笑えるBL
    ネタバレ
    2021年8月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ やはり某pix..からの追っかけです。このマンガに出会ったときは探していた理想のBLをやっと見つけた...とすら思いました。それくらい好きです。とにかくキャラクターが全員魅力的です。特に攻の葉月さん。もう通りすがりのおっさんやモブ配達員、昔なじみの同級生やオカマバーのママに至るまで、誰と絡んでも会話が面白い。面白すぎる。犬と絡んでも面白いとかこれBLでしたよね?さすが4コマギャグマンガ執筆経験者、ユーモアセンスが至るところで冴え渡ってます。エロもキレイでねちこくて大変眼福です。(エロシーンですら隙あらば笑わせてきますw)ストーリーは下巻終了時点で主人公2人の関係性が形になり始めたところまでしか描かれておりません。どちらの過去も背景もほぼ語られていませんし、真っちゃんに至っては年齢すら明らかにされておりません。話が進んでないようにも感じるし、あまりに真の背景について周りが触れずにいるので不自然に感じるところもあるっちゃあるのですが、それらを差し引いてなお、まだまだこの2人を見ていられる、という喜びが圧倒的に勝ります。むしろ進まないでいてくれたほうがずっと2人のイチャイチャを見ていられるまであります。書籍にしていただいてありがとうございます。これでずっと手元に置いて楽しめます。
  • 妖魔

    楠桂

    最高傑作
    ネタバレ
    2021年7月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 中学生当時大大大好きな作品でした。青年マンガのような線の強さと雑味とそこはかとない色気にかわいらしさもあわせ持つ画風と、少女マンガらしからぬ迫力あるアクションシーン、全体に暗くて不気味な雰囲気を漂よわせつつ、だからこそ惹き付けられる世界観。主人公もただ強くてカッコいいだけでなく、少年らしいかわいらしさを感じさせる描写にクスリとさせられる場面も多々あり、魅力的に描かれています。
    2巻という短い巻数ながら無駄なエピソードは一切なく、それでいてこの作品の主題を語るのに必要なことはきちんと描かれており内容の濃さにも関わらずキレイにまとまって終わります。個人的にこの妖魔が楠先生の最高傑作だと思っています。
    当時わたしはあやが大好きすぎて妖が大嫌いだったのですが、最後妖があやと同じアザを持つオチに、それを含めてこの妖魔という物語の完成度を高める為に必要なキャラだったのかな、といい大人になった今は思います。思いますがあ~、でもゴメンやっぱ今でも大っキライだけどな!!あやへの深い愛情ゆえに星をひとつ減らさせていただきます。皆さんのレビューで言及されている数え歌、わたしも好きです。数え歌とともに描写される最終決戦のコマ割がなんとも叙情的かつドラマチックでセンス良すぎる。
    いいね
    0件
  • OZ 完全収録版

    樹なつみ

    私的少女マンガ史上一番カッコいい男
    2021年7月30日
    この歳になるまでに様々なジャンルのマンガを読んできましたがその中でナンバーワンにカッコいい男、ムトー軍曹。強く賢くメンタル強く、したたかで不遜な振る舞いを見せつつも内に秘めた繊細さと人造人間までほだす情け深さと懐の深さを併せ持ち、年下の女の子の扱いよりも年上女の扱いがうまい(多分Hもうまい)童顔の男ですよ、スゲーよこの男。ストーリーは世紀末と化した荒廃した世界で、幻の都OZを目指して繰り広げられるSF冒険譚という少女マンガらしからぬ壮大さで、次から次にピンチが訪れOZという都の神秘性に対する期待感と相まって、序盤は手に汗にぎる面白さです。
    それだけに後半の男女間のジメジメしたやり取り(ムトーに対するフィリシアの姉とフィリシアに対するモブ男子の横恋慕ってストーリー上必要でした?)と、思ったよりショボかったOZの規模と正体で失速した感が拭えないのが残念...。
    しかしナンバーワン男ムトーに会えるだけで充分読む価値アリなマンガです。ちなみに2番はキートン教授です。知らんがな。
  • 22XX

    清水玲子

    未だに考える
    ネタバレ
    2021年4月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 数少ない魂にまで響く物語を描くマンガ家さん。特に短編や秘密のような1話ごとに区切られた話に関してはその構成力と練り上げられた世界観、そしてそれを余すことなく表現できる高い画力に凡人の自分はただただひれ伏すしかない。どんな育ち方をしたらこんなものが描ける人間になるのだろうか。彼女の生い立ちや食習慣、生死感が丁寧なエピソードで語られた上で、ジャックに対する愛しているという気持ちを、自らの手を引きちぎり与えることで表現する...これ以上に切なくショッキングで、言葉なくして深い愛情を伝える描写がこれまでの少女マンガにあったでしょうか?食べてくれた?との問に答えられないジャックに最後彼女がなにを思ったのか...読んでから数十年が経ちましたが、いまだに考えてしまうことがあります。
    いいね
    0件
  • 午前2時のイレギュラー

    円路

    全部いい
    2021年4月3日
    絵も好き、キャラも好き、ストーリーも好き。エピソードの重ね方とキャラの気持ちの変化もBLにありがちな唐突さもなく自然な流れでストレスなく読めます。単話で買ってますが、単行本でたら重複しますが絶対買います。それくらい好きです。
  • 忘却バッテリー

    みかわ絵子

    もっと売れてほしい
    2021年3月10日
    野球わからなくても笑って泣ける優良マンガ。はじめは野球はスパイス程度のギャグ寄りのマンガかと思って読み進めてましたが、どっこい巻が進むごとに中々に重めの人間ドラマが繰り広げられます。でも高校野球マンガらしい爽やかさや微笑ましさは失われず。ギャグもちょいちょい挟んできてテンポもよく、あっという間に読みきってしまいます。このマンガの良さをもっと知ってもらいたいのでレビューした次第です。
  • 猫とベッド【バラ売り】

    東条さかな

    最後が...
    ネタバレ
    2021年2月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ かわいくてエッチで相手は仕事だから好きになっちゃいけないと悩むのも切なくて良かったのですが、最後の最後で、相手を依存させ過ぎて壊しちゃった過去を持つハルがヒロに全部捨てさせて逃げちゃうのダメでしょ...。ヒロもそこは少しくらい葛藤してよ。高いお金払って大学にまで行かせて大事に育てたご両親の気持ちよ...とおばちゃんは考えちゃうわけですよ。フィクションに現実の感覚当てはめちゃうと楽しめないからするだけあほというのは解っているのですが、どうしてもそこが引っ掛かってしまいました。
  • メビウス・ロンド

    sora組

    やっと見つけた
    ネタバレ
    2021年1月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この話昔他サイトで読んでたんですが、題名はっきり覚えてなくてずっと探してたんですがやっと見つけました。当時のものと多少内容変わってますね。題名も多分変わってる。以前はがっつりBLで、そういう描写もありました。新しく産まれた瑞希が経緯からしてちかさんとの子ども?とも考察されるのですが、それも以前は違ってたような気がしますが、、、大分前なので忘れてるだけなのかも。内容は当時もすべて理解出来た訳ではなかったのですが、父親のキャラクターが魅力的だったのと、いずれなくなってしまう未来が確定しているのが切なくて、何度も読み返すくらい好きでした。ちかさんの件含めて前のバージョンのほうが好きだったので星ひとつ減らします。あ、あと話数刻みすぎ~。前は前後くらいだったと思います。まあこれもうろ覚えだけど。
  • 君のとなり空いてますか?

    井上ナヲ

    最後まで読んでないので1はつけない
    2019年7月18日
    なんだろう....絵はキレイなんだけどキャラの表情、セリフ、コマ割、構図すべてが単調なせい?テンポも悪くて読んでても意識が上滑りしちゃって全然物語に入り込めない....。なのでせっかく買ったけど始めの20ページくらいで読むのやめちゃいました。設定とかキャラの性格とかここがイヤ!っていうところがあるわけでもないんですが。最後まで読んだらいい話なのかもしれない。最後まで読んでない私に星1をつける資格はないと思うのでとりあえず平均と思われる3つけときます。しばらくしたらまた感じ方が変わることもあるかもしれないのでそのうち気が向いたらまた読んでみようとは思います。
  • 夫の扶養からぬけだしたい

    ゆむい

    再読はしない
    2019年7月11日
    広告がありとあらゆる場面でちらちら出てきてウザイと思いつつ、夫の言動がネットでよくみる専業主婦叩きしてる方々の言い分そのものだったのに興味を引かれ、夫ざまあwのカタルシスを味わいたくてついつい購入。買わなきゃよかったな。やっぱり妻は根っこでは夫の収入があることに甘えてると思うし、夫も自分が犠牲になってるっていう被害妄想激しくて、無職でいられる立場の妻をひがんでるようにしか思えない。そんでお互いが相手の立場になって考えることができない人間なだけですよね。でも平等な視点から描かれてる風を装いつつ、結局妻に同情が集まるように印象操作されてるのと、稼げるようになってからの妻の上から目線がイラついたので、最終的に妻のほうが嫌いになりました。
  • みんなの知らないドSな先輩【電子限定おまけ付き】

    いさか十五郎

    絵が好き
    2019年7月11日
    受の行動が支離滅裂なところがあって読んでてモヤモヤするところもありますが、攻受ともにビジュアルがめちゃ好みなのと基本年上攻が好きという個人的理由で星4です。手放しで5をつけるのは憚られるのでほんとは4.5くらいの気持ちです。
  • 吸血鬼は心臓の夢をみる

    央川みはら

    こーゆーの好きです
    2019年7月11日
    絵もきれいで設定も切なくて好きなんですが主人公の性格があまりよろしくないのでイマイチ感情移入出来ないのが残念です。でも続きは気になるので多分最後まで買います。
    いいね
    0件
  • 静寂の月 【電子限定特典付き】

    森嶋ペコ/姉村アネム

    半額だったから...
    ネタバレ
    2019年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 身代わりものは大好物なんですが...この作品には全然萌えられなかった。受けにね、魅力なさすぎというか、卑屈だし暗いし弟の名前語って売りとか陰湿過ぎて、いくら弟と比較されて居場所なくても全然可哀想と思えなかった。自分が最低なことしてるって自覚してることが免罪符にはならないよね。なんか名家の跡取りとか、優秀な双子の片割れとか、理解ある自分に気のある友達とか、偶然受けの学校に臨採になる攻めとか、海外留学とか、いかにもありがちで都合のよい設定がこれでもかと詰め込まれてるところにも萎え。半額だったから、まあねえ。という感じです。
  • イベリコ豚と恋と椿。

    SHOOWA

    絵もキャラも好き
    2019年1月27日
    入江と椿のビジュアルが自分の嗜好ドンピシャすぎて見てるだけでニヤけしまいます。女性作家ではあまり見られない、ざらついた質感の絵柄にただよう独特の色気が好き。下手、雑と感じる方もいるでしょうが、キャラの描き分けが出来てて決めゴマがかっこよければ個人的には充分です。キャラがモブにいたるまでそれぞれ個性があって魅力的なマンガです。
  • ただれた恋にはいたしません!

    らくたしょうこ

    かわいい!楽しい!!
    2018年12月3日
    田舎から出てきたばかりのピュアっこと、遊びなれた都会人の組み合わせという一見使い古されたようななネタでも、キャラとセリフ回しの良さで充分楽しめる作品になるというとてもいいお手本だと思います。続き早く読みたい。あとちょこちょこ出てくる虫かわいい。
    いいね
    0件
  • 凪のお暇

    コナリミサト

    面白いけど
    2017年12月26日
    1巻はとても楽しく読め、素直に主人公がんばれーと思いながら読みましたが、2巻はちょっとモヤモヤしました。主人公がちょっと他人に対して攻撃的になってしまったように感じます。まあもともとが空気読みまくりの気い使いまくりだったので全然普通レベルではあるんですが。自分のありのままに自由に生きることと、他人に対して否定的な感情を吐露するのはイコールではないと思うのですがね。でも3巻も出たら買います。なんつっても元カレがイイ。あんだけ最低な言動しといてでも可愛げあるキャラクター描けるのは作者さんの力量があるからこそだと思います。3巻では主人公のかわいいところをもっと見せてもらってこのモヤモヤを払拭させてほしい。
  • 兄さんの友達【カラー扉付き電子限定版】

    成瀬かの/三池ろむこ

    キャラクターの内面に魅力なし
    2017年6月27日
    主人公甘やかされすぎ。。。変に冷めてて性格にまったく可愛げなし。自分からはなにも努力せず回りから一方的に可愛がられるばかりで読んでてイライラしました。読み返しはしないです。絵はキレイで魅力的なのに。。残念。
  • 花は咲くか

    日高ショーコ

    高評価ですが・・・
    2015年1月1日
    レビューが高評価で前から気にはなっていたけれども購入には至らず、割引になっていたのでどんなもんかと試しに購入。正直、ここまで高く評価されるほどの作品でしょうか?相手の大学生がツンデレなのはいいんですがその描写がテンプレ過ぎてまったく個性が感じられない。すなわち魅力を感じない。そんな子に主人公もなぜ惹かれたのかがよく分からない。それほど2人のエピソードが重ねられていない段階で主人公がいきなり好意を自覚しててはあ?となってしまいました・・・。絵はキレイで雰囲気はありますがわたしにはストーリーとしての面白さとキャラクターの魅力というものを感じられませんでした。多分巻を重ねても感想は変わらないと思うのでわたしは一巻で脱落です。スミマセン。