フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

22

いいねGET

72

いいね

47

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね2件
投稿レビュー
  • 親友の「同棲して」に「うん」て言うまで

    ろじ

    ろじ先生大好きです。
    2025年3月9日
    どの作品もピュアな感じできゅんきゅんします。航くんの職場の壁にろじ先生の他作品の愛ちゃんたちの家族写真があってすごく嬉しい気持ちになりました。
    いいね
    0件
  • 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~

    日向夏/倉田三ノ路/しのとうこ

    子翠
    ネタバレ
    2025年1月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 虫愛でる姫、楼蘭、子翠。無邪気なあなたが大好きでした。きっと猫猫も。最後のシーンは泣かずにはいられませんでした。なんとも悲しい、しかし愛情深い最後でした。親の業を最後まで背負い、姉や一族の子供達を想い死んでいった彼女を、悪とは思えません。しかし一族の終わりのため父も楼蘭も悪を演じ死んでいった。なんと愛情深い2人なのか。物語の中の人物ですが、冥福を祈らずにはいられませんでした。
  • 放課後水入らず

    あぶく

    斬新すぎる!
    2024年7月22日
    すごい発想で口ポカンとしたまま最後まで読みました!そしてアメイジングで爆笑
    !!面白かったです!絵のクオリティはさすがです!キレイな絵で傘と傘立て(笑)
  • 僕等に名前をつけるなら

    あがた愛

    ぼくらのしゅうまつ
    ネタバレ
    2024年7月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幸せで切なくて少し悲しい読後感でした。涙が出た。どうか最後までふたりで幸せに。本当の兄弟が故のずっとまとわりつく不安な気持ちが痛いほど伝わってきました。
    いいね
    0件
  • はなものがたり

    schwinn

    途中までは
    ネタバレ
    2024年3月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 素敵で面白かったです。正美さんと芳子さんの高慢なところが見えたとこは一気にがっかりしました。無意識に人をバカにし下に見てる感じが嫌でした。ずいぶんはな代さんをバカにしてみてたんだなあと。性格悪いわ、と思いましたが最後仲直りできたんはよかったです。
    いいね
    0件
  • 北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし

    白樺鹿夜/江本マシメサ/あかねこ

    大好きです。
    2024年2月22日
    PASH!で最終回を見た時ショックで終わるのが寂しくて泣きました。シーモアでずっと追ってきて全巻買っています。完結まで追っていた作品なので本当に寂しいですが、大好きなので何度もこれからも読み返します。
    原作者さま、作画担当さま、漫画担当さま、素敵な作品ありがとうございました!
    キャラクターのみんなが本当に幸せそうでこちらまで幸せな気持ちになりました。ありがとうございました。
    いいね
    0件
  • 【推しの子】

    赤坂アカ×横槍メンゴ

    1巻読んで
    ネタバレ
    2023年9月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 気持ち悪くて心が折れてしばらく読みませんでしたが、一年越しに読み進めたらはまりました。ただただルビたんの、ひいてはさりなちゃんに幸せになってほしいです。可哀想すぎて辛い。頑張れルビたん!復讐の鬼はアクアatせんせーだけで充分です。ルビたん闇落ちは辛すぎて泣きました。お願いだからルビたんは幸せに。アクアatせんせーはちょっと女に対してクズだから嫌いです。本懐果たしたら死んでほしいくらいには嫌い。
    いいね
    0件
  • あおざくら 防衛大学校物語

    二階堂ヒカル

    おもしろいです。
    ネタバレ
    2023年7月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 父が陸自でした。防大卒ではなくエリートではなかったですが、台風などの話はよく聞いていましたので、ほんとにこんなんなんだなーと父から聞いた話と比較しながら読み楽しめました。バディを組むとか連帯責任絶対とか。学生の頃叱られる時はいつもお前が自衛隊の若い衆だったらこんなもんじゃすまないぞ!が口癖でした。

    おばけはどこの駐屯地でも必ず見るとか。しかも戦時中の兵隊さんらしき幽霊がでるとか。ゲートル巻いてたとか。幽霊なのにゲートルに軍靴で足くっきり見えるとか。義兄は大卒の幹部候補なので防大だったのかな?詳しく聞いたことなかったですが今度聞いてまた漫画と比較したいなと思いました。
  • 令和のダラさん

    ともつか治臣

    洒落怖?
    ネタバレ
    2023年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ◎◎蛇螺のお話をアレンジしたギャグマンガみたい。キャラクター一人一人が魅力的でもう大好きになりました!ダラさんがなぜダラさんになってしまったのかのお話が痛々しくて悲しいです。それと子供たちとの絡みギャグが緩急激しいです。続きも楽しみです。
  • 【合本版】後宮饗華伝 包丁愛づる花嫁の謎多き食譜

    蒼衣ユノ/はるおかりの/由利子

    騙された
    2023年3月2日
    1から10話収録とかいてあったので購入したのに5話までしかなかった。それなら買わなかった。無料で読めるし。早急に修正して欲しい。
    いいね
    0件
  • ブルースカイコンプレックス

    市川けい

    1年待つのしんどいですね。
    ネタバレ
    2022年9月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み終えて思わず、まじかーと言ってしまいモヤモヤが残りました。早く9巻読まないと落ち着きませんね!

    他のレビュアーの方もまじかー呟いた方居たみたいでちょっと嬉しかったです(笑)

    次巻で解決してくれるよね?元カテキョ女がほんと嫌いな感じの女で嫌だわー。きららは可愛かったけどカテキョ女はずるい女で嫌い!
  • 狼への嫁入り~異種婚姻譚~

    犬居葉菜

    番外編
    ネタバレ
    2022年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 番外編が出たので久しぶりに本編を読み返しました。1度目より内容や2人の感情の機微が伝わってきて読後自然に涙が出ました。練の感情の起伏の乏しさの理由や楓の気持ち、村長の気持ち、先祖返りの怖さなど。それを踏まえまた番外編を読んで、いい関係になってよかったとまた少し泣きました。親戚のおばちゃんの気持ち。楓が強くて前向きでイイコで大好きです。練もそんな楓に救われたんだなあ。よかった!
  • 妖の教室

    星野架名

    大好きな作品です。
    2021年7月17日
    星野先生の訃報を聞き、久しぶりに読みたくなり購入しました。紙媒体はすでに持っていたのですが、実家に置いているため、電子書籍を。先生の可愛い絵とシリアスな話のギャップが大好きです。ご冥福をお祈りいたします。
  • そうだ、食べ放題いこう。

    西つるみ

    食べ物の
    ネタバレ
    2020年12月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 食べ物はすごく美味しそうだし絵も可愛いし上手で美味しそうなのに、作者の人間性が残念です。太ってしまった編集さんを毎回見苦しいので痩せて描きますとか、遅刻とか。編集さんを随分ばかにしているようで不快でした。勿体ない。
  • 薄花少女

    三浦靖冬

    無理があります。
    ネタバレ
    2020年2月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ロリコン推奨漫画。幼女に甘えたい大義名分の為に中身はお婆さんにしたんだろうなという、なんともな無理矢理感。

    他の方も書いてましたがジメジメした雰囲気が妙に気持ち悪かったです。

    肌の露出をわざわざ描く必要のない内容なのに、少し露出過多な気がします。

    結局ロリコンのための漫画なんだな。
    いいね
    0件
  • ふたりソロキャンプ

    出端祐大

    女が迷惑すぎる。
    ネタバレ
    2020年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ソロキャン邪魔する自己中女が無理すぎる。脅してワガママ通してイライラしました。せっかくのキャンプマンガなのに。楽しく読めなかった。
  • 山田と加瀬さん。

    高嶋ひろみ

    相変わらず可愛い
    ネタバレ
    2019年8月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 二人とも相変わらずお互いを好きであるがゆえに空回るのがほんとにかわいい。加瀬さんのルームメートにモヤモヤします。きっと好きになっちゃうんだろーなー。なんかいやー。
    いいね
    0件
  • ドクムシ The Ruins Hotel

    恵那/八頭道尾

    原作を知っていると
    2019年6月21日
    色々すっ飛ばして展開が早く感じます。全て読み終えたら原作の小説を読んだらスッキリした気分になると思います。原作はとても面白かったです。前作よりも今回のほうが絵が綺麗で余計におどろおどろしくて好きです。絵が色っぽい。
    いいね
    0件
  • ゴミ屋敷とトイプードルと私

    池田ユキオ

    周りにいたら厄介だけど
    ネタバレ
    2019年5月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 明日香はなんだかんだで憎めない魅力的なキャラクターだと思います。最新刊ラストの明日香の顔にゾクゾクした。明日香に比べたらさやは小者。
  • 八尺八話快樂巡り~異形怪奇譚

    叙火

    オカ板好きにはたまらない
    2016年9月1日
    某オカルト板で語り継がれる洒落怖ネタをエロネタにしたもので、オカ板好きの私はたまらなく好きな一冊です。私にはハッピーエンドに感じる話もチラホラ。
    とても好き好きが分かれる作品だとは思いますが、私は好きです。
  • 脳内ポイズンベリー

    水城せとな

    なんと
    2015年5月9日
    正直な感想は、めんどくせっ!でした(笑)こういう頭の中会議わーわー言うイメージは好きで面白いのですが、主人公の自分のなさ加減とすれ違い具合がめんどくさすぎて自分は向かないなと思いました。
  • COLD

    麻生ミツ晃/木原音瀬

    一巻はあくまでも布石
    2014年12月17日
    続き物の一巻目になります。これだけ読むと自己中な主人公に納得行かない方もいるかもしれませんが、ここから更に話は進んでいきそれぞれの複雑な心理が暴かれていくお話です。私は小説も読んでいるのでとても大好きな、切ない作品です。それを大好きな麻生先生がコミック化してくださり更に嬉しかったですね。どうか続きをお楽しみに。