フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

20

いいねGET

32

いいね

21

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • あやかしの葬儀屋

    あおたゆきこ

    切なく悲しく、愛おしい
    2025年1月20日
    葬儀屋という題名からわかるように、死から始まる物語。
    あやかしと人との別れが、切なく悲しく、だけれども愛しさを感じる。
    こんなん、泣いてしまうわ。
    多くの方々に、ぜひ読んで頂きたい。
  • 何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?

    藤本ケンシ/井出圭亮

    信長漫画の最高傑作
    2024年10月7日
    織田信長が好きで、信長が主人公の漫画はほぼ見てきたが、
    こんなに面白く諦めも悪く、そして魅力的な信長は他に無いんじゃないだろうか。
    基本はギャグ漫画なんだが、胸が熱くなる展開がたくさんあって、全力をもってオススメできる漫画である。
    いいね
    0件
  • 国家心中 枝田作品集

    枝田

    斜め上すぎて天井超えてる
    2023年10月5日
    国家心中。タイトルにある短編が一番心に突き刺さりました。
    普通に読み進めていたつもりなのに、頭を殴られたような衝撃の展開で、
    ネタバレしたくない。ただ、読んで欲しい。そう思います。
    いいね
    0件
  • シュガードラッグ 【短編】

    頼長

    結論
    2023年9月11日
    タイトル通り、読む人間にドラッグのような中毒性を与えてしまう漫画である。そして結論、1番の魔性は陽介なのでは。
  • 後宮の百花輪

    瀬那和章

    3巻まで一気に読んでほしい
    2022年2月16日
    5人の皇妃が、様々なモノを犠牲にしながら得ようとする、皇后の位、それには皇帝の寵愛は関係がない。
    愛を嘯き、支配する、そして‥

    誰が主人公でもおかしくない設定、感服です。
    皇帝を愛する皇妃、そしてそれに仕える主人公が、後宮に渦巻く闇を祓う姿が眩しい。
    いいね
    0件
  • ハッピークソライフ 【電子限定特典付き】

    はらだ

    1番笑いました
    ネタバレ
    2021年12月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ クズカスの二人、面白すぎる!!
    お地蔵さんのような神様とのノリが、今までになさすぎて、ブッッハと笑ってしまいました。
    異種かん、BLで過去1笑いました
    いいね
    0件
  • ルックバック

    藤本タツキ

    言語化が難しい
    2021年12月9日
    もともと独特な表現をされる漫画家さんで、言葉はなく無音の絵が多いと思う。
    その最後の怒涛の表現が、胸をぐうっと抉る。
    苦しい。でも、読んで良かったと思う。
  • ジャンケットバンク

    田中一行

    先が読めない
    2021年8月18日
    頭脳戦が大好きですが、主人公、周りのキャラクターがとても魅力的です。
    でも、内容はえげつない、良い意味で。
    ぜひとも、おすすめしたい作品です。
    いいね
    0件
  • 東独にいた

    宮下暁

    名作、出会えて良かった
    2021年4月20日
    正直、絵柄は好みがあり、自ら手を取るという人は限られていると思う。
    だが、歴史のうねりに立ち向かう、頭脳と、人外とも言える能力と、そして彼らの精神の戦いは、ぞくぞくする!
    文句無し!オススメ!
  • 青色ピンポン

    音羽さおり

    これは評価されるべき漫画
    ネタバレ
    2021年1月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全部忘れても残るものが欲しい。
    とある事情を持つ主人公が見たものは、体に刻み込まれたきれいな卓球だった。
    笑いあり、画力もあり、ストーリーも面白い、読者をどんどん引き込んでいく漫画です。
    是非とも評価されて欲しい!
    いいね
    0件
  • 葬送のフリーレン

    山田鐘人/アベツカサ

    鎮魂の旅
    ネタバレ
    2020年9月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 世界を救う旅の後、勇者の死から始まる、、、胸が切ない漫画です。
    皆がみんな、全力で生きて、思い出を遺して、友に繋いでいく、淡々と、しかし心が締め付けられる、素晴らしい作品です。
    いいね
    0件
  • 九天に鹿を殺す セイ王朝八皇子奇計

    はるおかりの/アオジマイコ

    謀略、謀略、謀略
    ネタバレ
    2020年8月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ よくもまぁ、こんなにもハードな王位継承争いがあったもんだと。
    逃げだすこともできず、相手の弱みを攻めたつもりが反撃され、次々と候補者が消えていく。
    それぞれが生きる目的、それが手から零れるように。
    運命に翻弄された彼等の中、最後の1人、嗤った者は誰なのか。
    いいね
    0件
  • 後宮シリーズ

    はるおかりの/Say HANa

    ご都合主義皆無
    ネタバレ
    2020年8月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好きあった者同士が、紆余曲折あってハッピーエンド‥なんて甘い話ではありませんでした。
    皇帝とは、皇后とは、妃とは、情を持ちつつも、それを優先し得ない、民と平和を第一にせねばならない立場であることが、この小説を読んで感じました。
    ただ、そんな使命を選びながらも、確かに、新しい情を育む登場人物達。そして二転三転、どんでん返しもあり、気がつけば何度も読み返してしまう、そんな素晴らしい作品でした。
  • 新・信長公記~ノブナガくんと私~

    甲斐谷忍

    信長公、現代でも、うつけから‥??
    ネタバレ
    2020年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とあるマッドサイエンティストが、最強を問うため戦国時代の武将のクローンを作り、そんな彼らが同じ不良高校に集まり、そのトップを目指す‥というワケわからん環境に1人度真面目歴史ファンの主人公が巻き込まれるお話です。
    うつけと呼ばれる織田信長、彼の隠れた能力が徐々に明らかになりつつも、まだ皆には見えぬその優しい姿は、主人公が見る、新しい信長公記と言えるでしょう。
  • 威風堂々惡女

    白洲梓/蔀シャロン

    弱き民を許さないヒロイン、いや覇王か
    ネタバレ
    2020年7月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 陰謀渦巻く後宮、逆転生、しかし、よくあるチートものではありません。迷い苦しみ血を流しながら、それでも虐げられる民を許さない国を作る決心をした主人公。そしてそれを支える、未来の大将軍の護衛。ゾクリとする、刃の上を歩くような恋愛模様も魅力的です。
    いいね
    0件
  • 銀河英雄伝説

    田中芳樹/藤崎竜

    少年漫画としての銀河英雄伝説
    2020年5月27日
    「銀河英雄伝説」という中身は知らずとも、誰でも作品名は知っているような有名作を、これまた封神演義で有名なフジリューが漫画化。
    アニメや小説とはまた別の、フジリューらしいともいえる笑いあり、感動あり、涙ありの少年漫画のような作品になっている。
    一瞬一瞬を精一杯生きる魅力的なキャラクター達を、戦いが無情にも命奪っていく。それでも止まることなく進む物語を、フジリューは上手く描いていると思う。
    文句無し、名作。
  • シャーロキアン・クロニクル

    真瀬もと/山田睦月

    弱さと強さ、そして比類なきカリスマ
    2020年3月12日
    モリアーティを初めて知ったのはこの作品です。
    繊細で魅力溢れて、強く弱い、そんな彼にみるみる引き込まれていきました。彼とワトソンの関係は、ブロマンスという言葉を当時は知りませんでしたが、相棒、そしてそれ以上では、と胸を熱くして読んだ思い出があります。私にとって、後にも先にも一番のシャーロキアンクロニクルです。
    いいね
    0件
  • 結婚初夜のデスループ~脳筋令嬢は何度死んでもめげません~

    焦田シューマイ/一花夜

    笑い×恋愛×サスペンス
    ネタバレ
    2020年2月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本来であればシリアスなタイムリープ物であるはずが、脳筋主人公の行動力によって、シリアスムードがぶち壊されていきます。笑い×恋愛×サスペンスが、こんなにも爽快な物語になるとは!この作品に出合えてよかったです。続きも期待しています。
    いいね
    0件
  • 或るアホウの一生

    トウテムポール/橋本崇載

    じわじわとくる面白さ
    2018年10月8日
    よくある、主人公天才モノではない。
    プロを目指す若者たちが、挫折を味わいながら、それでも目指し続ける者、諦める者と別れていく。
    じわりじわりと面白くなっていく、そんな作品です。
  • Im~イム~

    森下真

    古代エジプトを題材とした感動作
    ネタバレ
    2018年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ化してほしいくらいの、完成度の高い漫画です。
    笑いもあり、苦しいこともありながら、全てを乗り越えたラストに、涙すること間違いないです❗