フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

19

いいねGET

14

いいね

4

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 保育士は獅子親子に愛される

    滝沢晴/鈴倉温

    ぜひ続編を❗️
    2021年6月26日
    あとがきにもありましたが、成長した真白くんが見たいです。それと、旭の家族がいっさい出てなかったので、そちらの家族とも関わりがほしい。旭が家族を大切に思う根っこを作った人たちなので、真白くんも受け入れてくれるのでは…
  • 推しはα

    夜光花/みずかねりょう

    正直者は正義か…
    ネタバレ
    2020年8月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けがかなりユニークなのに、共感できてしまう…振り回されて大変な目に遭いながらも手放したくないくらい正直者は貴重だったのが、話が進むにつれて重みを増す感じ。嘘が黒く見えるなんて、人間不信まっしぐらの人生。2人が出会えてよかったです。
    いいね
    0件
  • 疵物の戀

    沙野風結子/みずかねりょう

    攻めはストーカーでした…
    ネタバレ
    2020年8月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ みずかねりょう先生のイラストが好きで、購入しました。真智のはかないイメージがピッタリ。お話もきれいにまとまって、最後までしっかり楽しめました。科学者としての苦悩、うまく逃げることができてほっとしました。おまけの話も今後の幸せな生活が予想されます。
  • 狼国王の溺愛オメガ ~異世界でお子様ランチを作ったら幸せ花嫁になりました!?~

    柚月美慧/あす

    50年後の彼も
    2020年7月16日
    50年後の攻めが迎えに来てくれるとは思いませんでした。彼も自分の世界で幸せになって欲しいと願います。
    いいね
    0件
  • センチネルバース 蜜愛のつがい

    今城けい/麻々原絵里依

    私の中では当たりです‼
    ネタバレ
    2019年11月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ センチネルバースって、はじめてです。オメガバースとは違い、発情期の苦しさがないからか悲壮感は感じませんでした。作品は近未来設定ですが、舞台の中心がのんびりした田舎で地方に住む私には身近に感じられました。イメージは沖縄と瀬戸内と長崎のミックス?主人公は設定ほど暗すぎず純粋でかわいいです。ストーリーが二転三転しますが、無理なくとても読み応えありました。
    いいね
    0件
  • 孤独の鷹王と癒しの小鳥

    深月ハルカ/円之屋穂積

    ファンタジーですねぇ〜
    2019年9月1日
    主人公は可愛い鳥の精みたいなもので、ひたすらいい子。一生懸命どうすればいいかと考えて、それを行動にできる。王様は聖人だったけど、主人公と関わることで人間臭くなっていった。贅沢は良くないっていうイメージも、ダメっぽい先代の王も見方を変えることで悪いばかりではないかもと思ってます。あんまり、BLっぼくない作品でした。
    いいね
    0件
  • 恋のゴールがわかりません!【特別版】(イラスト付き)

    切江真琴/みずかねりょう

    カッコいいのにおバカなカップル
    2019年8月31日
    はやくから攻めが3者同一人物はわかってたけど、どうやって収まるのかドキドキ□受けは超天然で、そうくるか?と、ありえないながらも納得させられるエピソードの連続で。攻め視点、受け視点のどちらにも共感できて楽しかったです。最後の最後にダメ押し?バカップルエピソードが追加され、愛すべきおバカップルの続編を期待してしまいました。
    いいね
    0件
  • 策士と奥手の攻防戦【特別版】

    海野幸/みずかねりょう

    最後まで楽しめました‼︎
    2019年8月18日
    攻めは枯れた雰囲気で表現されてましたが、イラストのおかげ?もあり、なかなかカッコよかった。それがしだいに余裕もなくなり、振り回されてるのがわかっても追いかけてつかまえるのがよかった。受けの秘密もうまく隠されてて、はじめの受け視点がなければ、ナンダにこいつって放り出してた。ラストは甘々ラブラブですが、面白かったです。
    いいね
    0件
  • 自給自足で何が悪い!

    いつきまこと

    残念イケメンズ…
    2019年6月23日
    エロ多めで、主人公らもカッコいいのにどっか残念感が笑えた。ストーリーもありがちかなとは思うけど、残念イケメンズのおかげで軽く読めたかな。気になったのは、ほとんどのページがトーンの多用で暗かったことかな。絵自体が細やかにかきこまれているのでもったいない。
    いいね
    0件
  • プライベートバンカー【イラストあり】

    手嶋サカリ/小椋ムク

    お仕事ものよかった
    2019年6月23日
    過去の回想シーンで主人公のもつ焦りとか人間臭い部分と、仕事に関する細かい描写が対照的で引き込まれました。小椋ムクさんの柔らかいイラストも主人公のイメージに合っていたと思います。
  • 夜啼鶯は愛を紡ぐ

    小中大豆/yoco

    攻めが酷すぎる😡
    2019年6月23日
    愛人不特定多数の攻めのようすがかなり描写されてて、主人公が追い詰められていくようすがきつかった。最終的にはハッピーエンドだけど、そこまでのいろんなエピソードからどうしても信頼感が生まれてこない。これからもいろいろなんかありそうであまりよかったねーという感想にならなかった。
  • 黒獅子王の溺愛 -軍服花嫁オメガバース-【イラスト入り】

    眉山さくら/すがはら竜

    設定にびっくり
    2019年6月23日
    かなり異質な設定だけど、ちゃんと細部までつじつまが合っててすごいなあとおどろいた。ぐるぐるの受けがいらいらもするけど、洗脳に近い社会でがっつり生きてきたからそうなるのも仕方ないかなと思ったら、だから攻めを受け入れていくまでが細かく読み込めたのかもしれない。お気楽雁屋の存在もよかったと思う。その後というか、この設定で別の話も読んでみたいと思った。
  • ハッピーエンドくそ喰らえ

    青藤キイ

    原ちゃん天然すぎる・・・
    ネタバレ
    2019年5月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が好きです。どの人物もカッコいい。けど、超天然の原ちゃんにイライライラ・・・梅ちゃんは特別すぎて、恋人とも比較できない存在なんだろうけど、それが突き抜けすぎてて最後まで行動が理解不能でした。ふつうの梅ちゃんが一途すぎてかわいいというか不憫というか・・・間男森がいなかったらハッピーエンドはありえなかったかも。森くんいい人。原ちゃんがきずかなかったら、梅ちゃんと森くんのハッピーエンドでもよかったくらいです。次は、いい人過ぎて不憫な森ちゃんにもかわいい恋人をつけてあげてください。
  • 午後9時からは恋の時間【イラストあり】

    夕映月子/みずかねりょう

    蕩けそうです
    ネタバレ
    2019年4月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 軽い障害でも夢に影響する苦しさや現実にありえる偏見が痛々しくて苦しかったです。でも、柊によってもたらされたものの見方で、障害が逆に強みになると佐倉が自信を持てるようになったのがよかったです。苦しい時間も無駄ではなかったと思えれば、深みも増しますね。挿入のオマケエピソード、仕事ばかりでなく絶対柊の趣味入ってると思う。こうやって佐倉を意識させずに好みの恋人に育てていくんだろうなあ・・・ずるい大人だあ・・・
    いいね
    0件
  • 玉の輿に乗ったその後の話 玉の輿ご用意しました番外編

    栗城偲/高緒拾

    次は・・・
    2019年4月15日
    関係者それぞれの視点でのエピソードで、前の3作が補強された感じです。気になっていた印南の前彼のエピソードも知れたし。まわりいい男ぞろいですねえ。靑依とともにみんな成長してるというか深みがましてるというか。青依の大学生編もぜひ読みたいです。
  • 親愛なる僕の妖精王に捧ぐ

    月東湊/みずかねりょう

    夢の世界…
    ネタバレ
    2019年4月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ みずかねりょう先生の絵が大好きで、そちらの検索から購入しました。月東湊先生の作品ははじめてです。初めは、生々しい現実(前世?)の世界に『ゲエッ⁉』となり、かなり苦しかったのですが、妖精の世界にきてからはこちらまでふわふわに気分でした。全部お任せのみずかねりょう先生のイラストもあいかわず透明できれいで…特に2枚目がうっとりです。優翔のちっちゃい羽も可愛かったぁ。ストーリーは予想(優翔の出産とか…)を裏切るないようでしたが、充分納得できるものです。内容濃くて、優翔同様、現実の世界は遠い彼方。幸せになれてよかったです。
  • 結婚したらお隣のα若様が旦那様でした

    水瀬結月/みろくことこ

    かわいいっ‼ かわいいっ‼ かわいいっ‼
    ネタバレ
    2019年4月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 周囲も認める両想いなのに、ぐるぐるぐるぐるするふたり。ふつうはこんな設定イライラしそうなのに、そこはかわいいキャラで逆に引きつけられたというか、押し切られたというか…あっという間に読み終えました。挿絵も表紙からかわいいのですが、Ωの巣作りのシーンは最高です‼ オメガバースは、作品によって小さなオリジナル設定がありますが、これは定番にしたいくらいに萌えました。
  • もっと話をしたいのだけど。

    七瀬はし/河村りの

    ふたりともかわいかった
    2016年8月25日
    ちがう立場からのコミュ障同志が、お互いを理解したいという気持ちから周囲のことまで考えを広げられるようになり、少しずつ変わっていくようすがよかった。これからもいろいろ問題が起きるだろうと予想されるが、そのつど味方をふやして成長していくんだろうなあと、明るい終わり方でした。絵柄もかわいくて好みでした。
  • クロネコ彼氏のあふれ方

    左京亜也

    せつない せつない ・・・
    2016年4月8日
    やっと出た2巻・・・なのに、さらにせつなさが増してる。さびしがりで怖がりの慎吾って、根深いもんもってるんだなあ。りおと蓮見ンの存在がよかった。まさやんとまゆちゃんの家族の思いやりみたいなもんもさりげなくあったかいし。お兄ちゃんがずいぶん慎吾を受け入れていたのはびっくりした。3巻ではきっと今まで以上に深いつながりで復活してくれ‼~と期待しています。