フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

13

いいねGET

77

いいね

36

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 偽聖女の妹にすべてを奪われた私が本当の聖女でした

    櫻井亜矢子/藍上イオタ

    人物デッサンが静止画も動きも粗末
    2025年2月8日
    5巻まで買ったのですが、段々作画がひどくなっています。ナイフがうっかり落ちるシーンとか「…?わざと刺したの???」って思うくらいなんかひどいです。オチが知りたくて買ってましたが、この作画は耐えられないので離脱します。
  • お求めいただいた暴君陛下の悪女です(コミック)

    天壱/SORAJIMA

    残酷描写があると注意書きすべき
    2024年12月11日
    序盤ですでに残酷な描写があります。性犯罪被害にあったことがある人は読むべきではありません。他のweb漫画だと注意書きがあるでしょうね。ためし読みを開けたことを後悔しました。
  • 聖女の姉ですが、妹のための特殊魔石や特殊薬草の採取をやめたら、隣国の魔術師様の元で幸せになりました!(コミック)【分冊版】

    かのん/四季童子/絵庭明/紗嶋

    画力がいまひとつ
    2024年11月17日
    原作を読んだことがあるのでつい買いました。画力が拙いのが残念です(特にアスラン様。美形とは思えない)。シェリーの表情が良いのと原作が好きなので読める…というところです。

    画力がいまひとつの場合、巻が進むにつれてどんどん崩壊していく作品が多いので、なんとかそうならずに頑張ってもらえたらな…と祈っています。好きな作品のイメージが崩れませんように。
  • ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん

    逆木ルミヲ/恵ノ島すず/えいひ

    終わってしまうのが残念です
    2024年9月17日
    編集社の不誠実さによって、コミカライズが途絶えると聞きました。とても残念です。

    アニメから入って漫画を楽しみにしていたのですけど…。
  • 新・トルコで私も考えた 2023 巣立ち編

    高橋由佳利

    60~50代、40代女性にはじんわりくる
    ネタバレ
    2024年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 既刊の中で出てきたメニューやエピソードが沢山入っていて懐かしく読めます。ただ、これを懐かしいと思うか、ネタ切れと思うかは人によるところだと思います。

    作者や作者より少し下の団塊ジュニア世代だと、「空の巣症候群」がリアルに感ぜられることもあって、単なるトルコものに収まらない感慨と共に読めます。

    作中で、所蔵していた文庫本や昔のりぼんの付録を買い取りに出している様子をついつい自分になぞらえて、「色々と懐かしみながら手放す物が増えるよね…。10年前ならどれも手放すなんて考えなかったけど…」と、いつになくシンクロして読みました。

    それにしても、ババ、アンネが亡くなって、ゆかりさんのご両親も亡くなられましたか…。コロナ禍の負担が沢山ある中で、子供の自立、親族との死別、変化が多い数年を過ごされたのだな、と思うと、ゆかりさんの心身を大事に過ごしていただきたいと心から思います。
  • 悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~ 【連載版】

    白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依

    圧倒的な作画
    2023年5月14日
    原作を先に読んでます。通常はその世界観を壊さずにコミカライズされていれば上出来なのですが、この作品はその上を行きます。

    原作を読んでいない人は原作も読んでこの圧倒的な作画を実感したらいいし、原作を既に読んでいる人は絶対にこの漫画版を読むべきです。原作からここまで映像のイメージが広がる作画には脱帽です。
  • 花音

    さいとうちほ

    昔持ってました。
    2023年5月9日
    この作品は連載中に何かの賞を取っているのですが、受賞当時連載では既に父親探しが始まっていて、講評者が「序盤がすごくいいが、父親探しのストーリーは単調、この先で盛り上がるよう期待する」と書いていました。全くその通りで、結局盛り上げることはできずに中盤以降はドロドロバタバタです。

    一巻だけ読んで妄想して満足できるならベストですかね…。お勧めできない漫画です。
    いいね
    0件
  • 異世界に召喚された(偽)聖女の私は、王子様と結婚出来ないと死ぬ運命のようです

    ララ

    無料しか読んでませんが…。
    ネタバレ
    2023年2月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がきれいというレビューが多いのですけど私はそうは思いません。確かにもっとひどい絵の漫画はありますが、この漫画はひどくデッサンが狂ってはいない程度であって、キャラの表情や細やかな仕草の描写が上手いかといわれると違うと思います。

    小説でストーリーを読む方がイメージはきれいだろうな、という程度かな。読みにくくはありませんが。

    ストーリーもありきたりなので、わざわざ続きを購入してまで読もうとは思いません。
  • 二度と家には帰りません!

    遊喜じろう/みりぐらむ/ゆき哉

    絵が気持ち悪い。話はもっと気持ち悪い。
    2022年11月22日
    顔のパーツのデッサンがおかしいので読んでいて話に入り込めません。

    そして、毒親育ちさんは読まない方がいいです。ヒロインの描写があり得ないし、馬鹿にするなと叫びたくなります。
  • 悪役令嬢の中の人

    まきぶろ/紫真依

    いいから読め、とにかく読め。
    2022年10月11日
    文法上気になる箇所が結構ありますが、内容とキャラが良いので許せます。

    漫画からポロロッカして小説を読みました。もちろん漫画も完結を楽しみに待ちます!漫画の描き手さんの画力がすごいので、このストーリーかさらにあの絵だったら…と思うと楽しみで仕方ありません。

    レミリアたんは最高です。
  • 元、落ちこぼれ公爵令嬢です。THE COMIC【分冊版】

    一分咲/白鳥うしお

    現代と関わる人が多すぎる…
    ネタバレ
    2022年9月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゲーム内転生だけならとてもすてきなお話です。絵もきれい。

    でも、ヒロインが度々現世の自分に戻ったり、他の何人かの人物にも現世の記憶があったりする描写を見ると急に冷めてしまうなあ…と思いながら読んでます。

    ゲームプレイヤーが何回もプレイする度にヒロインになりきる、という視点でかまわないならいいのでしょうけれど、導入は現世でその後はずっとヒロインとして生きるという設定だったら良かったのになあと思います。
  • お探しの初恋相手はたぶん私です、とはとても言えない。~逃亡した元聖女、もふもふをこじらせた青年と再会する~

    永野水貴/火鳴。

    お話は素敵だけど絵が残念。
    2022年7月17日
    いいお話だと思います。

    ただ、画力が低いために格闘シーンなど見ていられない残念さです。また、画力低さゆえにセリフに頼らなければ展開できないため、どうにも平坦な進み方でした。

    この漫画家さんの作品はもう読まないだろうと思います。
  • 過激なレディ

    高橋由佳利

    どの登場人物もとても魅力的です
    2021年11月3日
    筋立てはシンプルで分かりやすく、登場人物はみんな個性が光ります。

    子どもの頃りぼんで読みました。印象が強かったので、かなりコマ割りもセリフも覚えていましたが、それでも改めて楽しく読みました。これからはまた繰り返し読めるので楽しみが増えました。

    高橋先生の独特(?)な、ボケ的伏線や設定が好きです。
    いいね
    0件