フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
16
いいねGET
99
いいね
43
レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
-
-
良くも悪くも原作の通りに漫画にした作品2023年12月14日タイトル通りです。
小説をそのまま漫画にしているという意味では、絵も魅力的ですし、昨今溢れているコミカライズとしては素晴らしい作品だと思います。
ただ、物語を漫画として見た場合に、漫画ならではの構成や見せ方になっておらず、そのせいでヒーローの好感度が極端に低いレビューが見受けられるのではないかと。
小説はどうしても主人公目線で全てが語られる節があり、この作品のヒロインは後半までヒーローへ敵意むき出しで、その辺もそのまま表現されている。本当に良くも悪くも原作のまま漫画にされています。
原作を最後まで読んだ読者は、コミカライズだけ見て「ヒーローが暴力的で女好きで無理」という低レビューを見て「そうじゃないのに!」と歯がゆい思いをしているかも知れません。
ただ、レーベルとして「原作をそのまま漫画にする」という方針やポリシーなのかも知れませんし、原作推しの読者さんは当然それを望むと思いますので、何が悪いとかはなさそうです。
巻が進むにつれ、徐々にストーリーをただ追っている感が強くなっているのが少々残念です。 -
どクズな家族と別れる方法 天才の姉は実はダメ女。無能と言われた妹は救国の魔導士だった(コミック)
ともかく独特2023年5月8日レーベルを考えるに女性向けだと思うのですが、画面が少年向け、もしくは青年誌っぽい。印象としては劇画…?
極端に言えば少年漫画誌デビューを「目指してる」人が描いてる感じのコマ割り、画面構成で漫画として読みにくいと感じました。
絵は拙いながらも下手ではないと思いますが、ともかく少女、女性向けっぽい感じがほぼ感じられません。男性はカッコイイですが、女の子は可愛いと思えませんでした。
ともかく全てが独特なので、そこに抵抗がなければ面白く読めるのだろうと思います。
また、悪人が悪人面してるので「ともかくざまぁを!」という人には向いてるのかも知れません。
受け入れられない人は話どころではなさそうです。 -
-
-
-
-
-
-
-