フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

16

いいねGET

36

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • モラハラ妻~全部あなたのせい~

    渋谷百音子/乙葉一華

    後味悪いなー。
    ネタバレ
    2022年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 途中までの振り切れたイカれ具合は嫌いではないんですけどね。ラストが結局負のループエンドなのがねぇ。。で?ってなるのが残念。原さんが被害者から加害者に転換していくとこが急すぎて雑かなと思いました。モラハラの要因は加害者の環境にも被害者である空に起因するものもあるっていうのは分かりましたけど出来ればそのループを抜け出すとこまで描いてほしいと思いました。幸せになろうとか、立ち直ろうとか、その努力を誰ひとりとしてしない登場人物たちの違和感がはんぱないのでモヤモヤするんですよね。
    いいね
    0件
  • かろりのつやごと

    小田ゆうあ

    本当に美しい女性とは
    2022年8月3日
    かろりさんのような方なのでしょうね。今こそ全日本人に読んでほしいと思いました。学校の読書感想文の課題図書にしても良いくらい人としてためになる本ではないでしょうか。日々当たり前のように受けているサービスや親切にきちんと私は感謝できていたのかな?と襟を正す思いです。丁寧に人と接して行こうと思えました。
  • adabana 徒花

    NON

    最後の女性弁護士のセリフが。。。
    ネタバレ
    2022年7月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 突き刺さる。
    子供が将来を犠牲にしてまで一人で戦わなきゃいけない世界なんて100%間違ってます。その通りです。
    美月とマコの絶望に寄り添おうとした大人がいたことが救いです。
  • こういうのがいい

    双龍

    ほんとにいいー。
    ネタバレ
    2022年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルがしっくりきますね。ともかちゃん可愛いし、村田くんも実は気遣いのひとって感じが良い。2人ともお互いラフな関係を許しあってるだけでわりと常識的な人だからこそ成立する世界観。誰にも迷惑かけてないってとこが本当にポイント。下ネタ多いけど不快感はないですね。この先で新しい幸せの形を見せてほしいです。
  • 荒野に煙るは死の香り

    ザキコ/牧野圭祐

    絵は上手いと思います
    2022年3月20日
    どことなくジョジョを思い出す。すごく上手い。ただ話のテンポとかスピード感が絵の巧さに比較するといまいち。だからかな。いまいち入り込めずごちゃついて疲れてしまった。😩
  • 女子会QUEST

    椎名聰

    分かるわ
    ネタバレ
    2022年2月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版しか読んでませんが面白かったし分かるわー。何か適度に距離がある女子が集まると流されてこういうノリになる。普段の人間関係から離れているからこその開放感なんですかね?そして「男は服なんか見てませんよ」「家です」が刺さりました。
    いいね
    0件
  • 太陽が見ている(かもしれないから)

    いくえみ綾

    いくえみ先生の中で1番好き!
    ネタバレ
    2021年3月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 特別だからこそ簡単にくっつけないって距離感がヤバいです。ささやかな秘密の共有とか、ちょっとずつ積もる想いが切ない!ほんと良かったね!って思えるラストでよかったです。
  • 紅霞後宮物語~小玉伝~

    栗美あい/雪村花菜

    絵がすき
    2021年2月16日
    中華ものは衣装が好きだなー。主人公のメンタルが強いこと。スカッとします。
    いいね
    0件
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-

    磯谷友紀

    過剰じゃないとこが良い
    2021年2月16日
    主人公の感情表現とか過剰じゃないとこが良い。実際こんなもんだよねって思える。ストーリーも面白いし、美味そう!
  • 雷神とリーマン

    RENA

    美しかった。。。
    ネタバレ
    2021年2月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人に憧れている神に、「気持ち」を伝えるための言葉を一生懸命探すうちに人って良いもんだよなって周りの人間も気付いたんだろうな。登場人物みんな優しい。ラストは切ないけどこれだけ思い合えるなら幸せなこと。人に優しくしたくなる。出会えて良かった作品です。
    いいね
    0件
  • 妻が夫で夫が妻で

    青波エコー

    無料版だけですが。。
    2020年12月9日
    面白い設定だな、と思いました。作者さんは女性なのかな?主人公の人格が好きかどうかは置いておいて、女性サイドの視線は生々しいものがあると思います。男性サイドがちょっと薄いかなと。しょっぱなから夫の自己中さにちょっと引き、入れ替わり後にしても結局妻が面倒見過ぎじゃない?とモヤモヤしてしまいました。ジェンダーについての題材にしては男性に優しいというか視点がイーブンではない気がする。今後に期待です。
  • 惰性67パーセント

    紙魚丸

    バカでハイな空気感がイイ!
    2020年10月4日
    あー。こういうノリは人生において大事って思ってしまう。こんな感じで自分でもなぜか分からないけどやってしまったバカさをヌルいまなざしで流してくれる仲間がいなければ世の中しんどくてやっていけないよね。
  • 恋獄の都市

    俵京平

    おしい!
    2020年10月4日
    無料分しか読んでませんが絵は可愛くて綺麗だと思いますがストーリーの構成がとっ散らかってるというか随所で唐突すぎるかと。やりたいことはなんとなく分かるけどもっと削れるとこは削った方が引き込まれるんじゃないかな。
  • SIREN ReBIRTH

    ソニー・インタラクティブエンタテインメント/Project SIREN team/酒井義/浅田有皆

    いまいち掴めない。。。
    2020年8月3日
    絵は綺麗だし前フリは面白そうだと思ったんだけど、時系列が突如として飛ぶことが多すぎてすぎていまいち話が掴めない。よくある脱出系パニックホラーなのかな?無料版しか読んでないのでなんとも言えないけどもういいかな〜。
  • 猫で人魚を釣る話

    菅原亮きん

    絵は好みが別れると思います。
    2019年7月12日
    個性的な絵なので受け入れられると良いと思います。細かい仕草の描写とかがジワジワハマる感じです。無料版しか読んでいませんが、登場人物たちの繊細な心の揺れが良かったです。そして猫がかわいい。。。
  • 黒白

    とりのなん子

    美しい!
    2017年3月10日
    東北の秘境の地、楽園の光と影が繊細に描かれていました。幸せとは何か考えてしまう作品でした。それぞれのユキという女性が望む幸せのあり方やそれを見守り続ける人々の暮らしの中で人の業とは深いものだとつくづく思います。楽園の為の生贄の様な存在なのかと一見すると思うのですがそんな簡単なものではないのですね。変わらずにありたいと願う事も変化を望む事も人の業。。。深い!そして美しい!