フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

12

いいねGET

9

いいね

2

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 【推しの子】 ~二人のエチュード~

    赤坂アカ×横槍メンゴ/田中創

    原作読破後に読んでください。
    ネタバレ
    2024年12月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大前提として。この物語はコミックス推しの子完結後を描いた作品になります。

    絶対に本編読んでから手に取ってください。

    有馬かな、黒川あかね、推しの子のヒロインにして方向性の異なる天才役者の幼き頃を描いた作品です。個人的にはかなちゃんへの理解が少しだけ深まった作品となりました。もう重曹を舐める天才子役とか言えない。同様にあかねちゃんの異質さが見えてくる作品でもあります。小6でそれは怖いよあかねちゃん。

    そして返すがえすも、推しの子最終章の後の話です。あの結末を読んだ人に、心に残るものがあります。
    推しの子を最後まで読んだ人ならきっと、好きになります。
  • 鍋に弾丸を受けながら

    青木潤太朗/森山慎

    食べるのが好きな人に
    ネタバレ
    2024年5月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この物語のあらすじは一巻の試し読みの範囲で書かれている通り、筆者が筆者の認識のまま、食べた食事とそのドラマについて描いている漫画です。

    話のテンポがよく、食というより他の様々な部分にもスポットが当たるのでドキュメンタリー系が好きな人は楽しいかも。個人的には大ヒットでしたし、知人に勧めるマンガナンバーワンです。

    私が好きなエピソードは3巻の書き下ろし。
    色々うまく行ってない人、先が見えないなぁと思う人に読んでほしいお話です。あるいは挫折の経験ある人に、かな。
    いいね
    0件
  • クレイジー・キッチン

    ヤミザワ/荻原数馬/ジョンディー

    忠実なる原作再現
    ネタバレ
    2024年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 某所で公開されていた原作小説のコミカライズと聞いて購入させて頂きました。あの当時のノリと勢いと食に対する誠実な狂気がふんだんに描かれていてとても面白かったです。割とあちこちにオマージュネタが散りばめられていますが、その辺も含めて原作通り。堪能させて頂きました。個人的に意外だったのは、後ろの方の焼肉屋でのエピソード。アレは同じ作者の別系統の物語からの引用だと思います。今後もこのシリーズのコミカライズが続くと、嬉しいなぁ
    いいね
    0件
  • 地球の子

    神海英雄

    面白い
    ネタバレ
    2022年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が超能力者のヒロインと結ばれ、そのあと世界の危機に立ち向かった彼女を迎えに行くストーリーです。

    小さい赤ちゃんを物語の軸に絡めてくる作品ですが、べるぜバブのような前例もあるので、温故知新とも言えるかもしれません。全体に作画が綺麗です。平凡な主人公が地球規模の困難に挑んでいくストーリーは王道とも言えるでしょう。

    ただジャンプ作品として考えるとかなり異色です。
    出来るだけ続いてほしいな
    いいね
    0件
  • 金色のガッシュ!! 2【単話版】

    雷句誠

    続きが待ち遠しい
    ネタバレ
    2022年5月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 金色のガッシュ、その正当続編です。
    魔界の王を決める闘いから少し先の未来、
    清麿が大学教授を務めるようになるくらいには先の話し。

    page1は無料公開されてるので読んでください。
    そこで語られるのは、想像もしない魔界のピンチ。
    ガッシュ、レイン、チェリッシュ、テッド、ほかの彼らはどうなってしまったのか。新たな敵の正体とは何なのか。
    人間界に逃れてきた子供たちと、清麿はどうなっていくのか。
    これから先がとても気になる作品です。
  • 【フルカラー】絶頂モルモット-極秘臨床実験-

    御前伶/

    滅茶苦茶
    ネタバレ
    2022年3月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 昔、宣伝広告で気になっていた作品で購入してみましたが、ストーリーの筋書きが滅茶苦茶です。風呂敷畳もうとして、無理やりな設定をねじ込んだ印象があります。
    伏線が伏線として機能していない。
    この物語が仮にもう少し長く続き、ヒロインとあるキャラクターの絡みがもう少し長ければ、エンディングにもある程度の説得感はあったと思います。しかし、この短さではそれさえない。個人的に一番気になったのはヒロインを貶めたやり方。その目的のために謀殺するというやり方が一番のノイズです。不慮の事故ならともかく。
    もしあの結末に繋げるなら、その手段だけは絶対にあり得ない。ヒロインがただの狂人に終わってしまう。

    作画は好みなだけにすごく残念。
    総じてストーリーの練り込みが甘いです。
    いいね
    0件
  • ソード・ワールド2.0サプリメント

    秋田みやび/グループSNE/北沢慶/輪くすさが/真嶋杏次

    カースドランドは上級者向け
    ネタバレ
    2022年3月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビュータイトル通りですが、
    SW2.0のゲームブック型シナリオサプリメントの中で随一の難易度を誇るサプリメントになります。まず、遭遇するエネミーの質が自分のPC+2以上がザラです。つまり原則としてつねに格上の敵と闘うことになります。一応ソロでも遊べますが、熟練と一定の幸運がないと厳しいでしょう。

    逆に複数のPCで、ある程度の補強をした上でパーティで挑むならいい塩梅かもしれません。随所にシナリオフックになるものが散りばめられているので、GMはそれらを参考にしながらシナリオを調整して遊ぶといいと思います。

    レビュー通り、初心者の方には勧めにくいですが、ある程度慣れて、デッドリーな冒険を楽しみたい冒険者の方には向いている内容です。現在、SWは2.5が最新版ですが、システムの互換性及び世界観も2.0と地続きなので、2.5とは違う場所で遊びたいユーザーの方も触れてみてください。
    いいね
    0件
  • JKハルは異世界で娼婦になった

    平鳥 コウ/山田J太

    小説版のイメージに近いかも
    2019年11月17日
    小説版も読みましたが、作中の描写や世界観、雰囲気などが滲み出るような作画だったと感じます。

    逆境苦境の中でもそれでも頑張るハルのこれからが気になるかも。セクシャル描写も多いので、そうしたのが苦手な方はご注意。
  • 色褪せたバラ

    智衣薫/あめ

    続きも楽しみ
    ネタバレ
    2019年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一番初期のネット小説の頃からファンでした。最近原作者様が活動再開したとは聞いていましたが、漫画の方も出ていたとは。

    内容はあらすじ通り、
    裏社会で調教をする青年と、
    売られてしまった女の子との物語です。

    まだ序盤ですが、後半から物語は急展開を迎えます。作画も原作イメージそのままという感じでした。次の巻が楽しみです。
  • JKハルは異世界で娼婦になった

    平鳥 コウ

    面白いけれども。
    ネタバレ
    2019年8月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 所謂異世界モノです。
    ただ、タイトルから察せられる通り、
    王道ファンタジーからはズレます。
    良くも悪くも、生々しいという印象です。

    どちらかといえば性、人の心情とか、そうしたティーンエイジャー向きの、ヤングアダルト小説に近いかも。
  • 紺田照の合法レシピ

    馬田イスケ

    合法レシピ
    2017年8月28日
    その筋書きは料理漫画の定番だが、役者が特徴的。裏の世界に身を置きながら趣味は料理という主人公。 彼の料理は様々な人を唸らせ、様々な鉄火場を超えるキーとなっていきます。

    険しい顔の登場人物が料理を食べたときに見せるリアクション、思わずツッコミたくなる一方で、その料理を食べてみたいという関心を掻き立てるものがあります。
    気になった方は試し読みで雰囲気を知ってもらうのが一番かもしれません。
    いいね
    0件
  • Dies irae ~Amantes amentes~

    港川一臣/light

    今宵の残虐劇を始めよう。
    2016年9月21日
    正田崇原作のノベルゲーム、dies irae。
    アニメ化クラウドファンディング9000万越えの快挙を成した作品が待望のコミカライズ化です。(ダイマ)

    原作ファンには堪らない再現度です。
    香純と玲愛先輩がよりカワイイ。

    要点を抑えつつ、コンパクトに纏まっているので、本編未プレイな興味ある方にもオススメです。但し、ややグロテスクな部分もあるので苦手な方はご注意を。
    いいね
    0件