フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

25

いいねGET

31

いいね

28

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • パールガーデン

    萩岩睦美

    思い出の作品です
    2024年7月14日
    小さい頃、叔母さんの部屋で読みました。多分生まれて初めて夢中になった漫画です。お話もとっても面白いけれどとにかくディティールが素敵で、主人公が可愛らしいしヨーロッパの空気感が新鮮でワクワクして大好きでした。シーモアでまた読むことができて嬉しいです。
    いいね
    0件
  • モンキーピーク

    志名坂高次/粂田晃宏

    夢中で一気読み
    2023年3月29日
    パニック要素、ミステリー要素、アクション要素、遭難の恐ろしさや山の険しさ、極限状態の中での人間模様、そしてそれぞれの人生が少しずつ見える、ヒリヒリするような面白さが盛り込まれた作品でした。
    実直な主人公や友人、ヒールに回ってしまう人物などキャラクターも奥深くて良かったです。
    欲を言えば最後の方の敵のことをもう少し知りたかったですが、掘り下げない方が却っていいものなのかもしれませんね。
    とにかくとても面白かったです。
    いいね
    0件
  • 失敗図鑑 すごい人ほどダメだった!【無料お試し版】

    大野正人

    面白いです
    2021年10月4日
    これは『なんだ偉い人でも失敗談するんだな』と単純に終わらす本ではありません。偉人の失敗談を通して、現代人にも必要な物の見方や心の持ち方、柔軟性を教えてくれています。子供にも是非すすめたいです。
    いいね
    0件
  • わたしは繊細さん まんがでわかる! HSPが自分らしく生きる方法

    武嶌波/武田友紀

    とても良かったです
    2021年4月24日
    繊細さんについてのお話ですが、悲劇のヒロイン的に描いたりポジティブな面を強調したりせず、フラットに描かれています。主人公の悩みも、繊細だからこそのものとそうではないものとをきちんと線引きしてくれているし、繊細だから仕方ないよねという描き方ではなく、繊細でもこちら側が工夫して頑張れることがあるんだよと教えてくれます。とても優しくて頼りになる本だと思います。
    いいね
    0件
  • プ女と野獣 JKが悪役レスラーに恋した話

    安曇ゆうひ

    展開が早い気が。
    2021年3月16日
    一巻だけ読みましたが、もう少しゆっくり進んで欲しかったかな。設定は良かったと思います。
  • じゃあ、君の代わりに殺そうか?【電子単行本】

    榊原宗々/蔵人幸明

    先が読めない
    2020年11月24日
    他の漫画でも思ったけどサイコパスって意外と他人に執着するんだなぁ。サイコパス故?色んなものを壊してでも一人に執着するなんて…。だからこそ強いのかもしれないけど。自分が全然他人に執着しないから本当に理解できない。あ、話は面白いです。
    いいね
    0件
  • 人の息子

    あのあやの

    もう少し説明が欲しい。
    ネタバレ
    2020年8月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 施設のこととか、そんなに外出出来るのか、まして泊まりや遠出まで出来るの?とか少しだけでも説明になるような表現が欲しかったです。
    そこの疑問が残ってずっとモヤモヤしました。
    施設で育つ子の気持ちが少し描かれているのは良かったですが…。
    いいね
    0件
  • 戦争は女の顔をしていない

    小梅けいと/スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ/速水螺旋人

    貴重なお話
    2020年3月29日
    まず前線にこんなに女性が出ていたなんて驚きました。この漫画を読まなければ知らずにいたことばかり。
    また、日本人が書いたシベリア抑留の話を読んだことがあり ソ連軍に対してひどいイメージを持っていましたが、やっぱり色んな人がいること、それぞれの国に悲劇があることを思い知りました。
    日本だって同じ、外国人に酷いことをしていた面もあれば被害を受けた面もある。考えてみれば分かるのに考えないようにしていた自分に気付きました。
    ただ話と話の切れ目が分かりづらかったこと、字が薄くて読みにくかったことから星4つです。
  • 約束のネバーランド

    白井カイウ/出水ぽすか

    主人公たちの人間性に疑問
    ネタバレ
    2020年3月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 寮母さん?への感情の切り替えが早すぎて『あーお話だなぁ』と冷めてしまいました。いくら頭が良くてショッキングな場面を見たからと言って、いきなり怒りに転じないと思うんですよね。なんで?と疑問が湧いたり、本当は寮母さんは悪い人ではないんじゃないかとすがってみたり、そういう人間らしさを感じるキャラが一人もいないことに『おーい待て待て待て』と言いたくなります(笑)それを釈明するようなシーンもないし、前から怪しんでいた感じもしないので『なんだかなぁー』という気持ちがずっと拭えず、途中でやめました。
  • ザ・ファブル

    南勝久

    全巻一気読み
    2020年3月23日
    アクションは痛快だしキャラクターが魅力的だし、話もよく練り込まれているし、ワンパターンにならないので飽きません。
    そこかしこに悲惨さがあるし逆に人間の暖かさも描かれているけど、そこを強調せずに淡々と進めていくのもテンポよく読める理由なのかなと思います。
    ただ強面&黒髪&おっさんのキャラが多いので混乱することもありました(^^;

    しかしこの漫画の何より凄いところは平和な日常がいかにありがたいかを思い出させてくれるところです。
    一般人だっていつ何があるか分からないから、家族と居られる今を大切にしたいと思いました。
  • あせとせっけん

    山田金鉄

    一巻の途中まで読みました。
    2020年3月14日
    相手役の男性がキモいなぁと思ってしまいます。
    匂いフェチなのは構わないけど、それを男前さや真っ直ぐさでカバーしてる(ように描いてる)ところがだんだん嫌になってきて読むのやめました。
    主人公のコンプレックスを払拭してくれるのはとても素敵なことですが、それなら恋愛を使わずに自力で克服する話の方が私は好きです。
    エロさはなくなりそうだけど。
  • わたしのふしだら

    大見武士

    面白いです
    2020年1月15日
    エロいシーンが多いけど、恋する乙女心や依存症の解説もリアルに描かれていてお話として面白いです。絵も綺麗。後半、主人公の破綻ぷりがちょっとしんどいけどそれも含めて星5つ。
  • まいりました、先輩

    馬瀬あずさ

    一巻途中まで読みました
    2020年1月12日
    絵が可愛いと思ったので読んでみましたが主人公も相手役もあまり好きじゃありません。
    色々気が回って行動力もある主人公を天然ぽく可愛く演出してるのがあざとさに見えてしまいます。主人公にそのつもりはなくても。。そういう女の子を可愛いと思ってしまう先輩にも好感持ちにくいなと思いました。
    先輩の言動も結構「え???」という感じ。
  • 傘寿まり子

    おざわゆき

    6巻まで読みました。
    ネタバレ
    2019年11月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと面白いなと思って読んできましたが、6巻でモノマネ芸人さんが本人の自宅に突撃する回を見てちょっとがっかりしてしまいました。
    モノマネをされている芸人さんはかなり慎重にやられているというか、ご本人へのリスペクトが強いはずなので こんな失礼なことをするかな?という疑問が湧きました。
    中にはそんな人もいるのかもしれませんがそんな姿勢で売れる訳も無いと思うので、なんだか急にリアリティが無くなってしまったように感じてこの後の展開が入ってきませんでした。
    わくわくして読んでいただけにちょっと残念です。
  • 僕と君の大切な話

    ろびこ

    これぞ胸キュン
    2019年10月17日
    2人のキャラクターと微妙に縮まっていく距離感がいいですねー。ゆったりとしたスピードですが、魅力的なサブキャラがいっぱいいるので飽きずに読めて面白いです。本筋以外にも人として大事なことが随所に詰まっているなぁと感じます。何度でも読みたくなります。
    いいね
    0件
  • テセウスの船

    東元俊哉

    先が気になる
    ネタバレ
    2019年10月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 20世紀少年を読んだ時のようなドキドキした感じがありました。タイムスリップはどうにでも出来そう感があってあまり好きではありませんが、過去が少し変わったことや戻った後の現在ともリンクしているところがうまく出来ていて面白いなと思います。また事件としての面白さだけでなく家族愛も描かれていて、自分の家族の大切さを改めさせてくれる作品です。
  • Jewelry―はねと小鳥の素晴らしき日々―

    岩ちか

    テーマは好き
    ネタバレ
    2019年10月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 怖がられてる男の子とまっすぐな女の子の恋という設定は好きですが、男の子が割とかわいいので孤立してしまうほどの恐さがちょっと伝わりにくいな…と感じました。
    物語の成立の為に都合のいいことが多い気がします。

    あと男の子の"好き"が漏れすぎて途中で飽きてきてしまいました。
    これは好みなので、こんな展開が大好きな人も沢山いると思いますが…。
    主人公の女の子の純真さはとっても良いと思います。
    いいね
    0件
  • 金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿

    さとうふみや/天樹征丸/金成陽三郎/船津紳平

    めっちゃ面白いです!
    2019年5月8日
    犯人の人間らしさが溢れてて「そうだよな、そう思うよなフツー」と思いながら読みました。本物の犯人像ともズレてないので読みやすかったです。
    特にタロット山荘の話が面白かった。本編は悲惨ですが…😔
  • RISKY~復讐は罪の味~

    たちばな梓

    なんだかなぁ
    2019年3月29日
    感情移入しにくいなぁと思いました。ストーリーや設定や見せ場にキャラクターが引っ張られすぎかなと思います。
    いいね
    0件
  • ヤンキーショタとオタクおねえさん

    星海ユミ

    ふぁん
    2019年3月26日
    癒されたい時に読んでます❤
    5巻は急展開でドキドキでした😄
    コンスタントに新刊を出して下さるのも嬉しいです🌷
    ただたまにある、かづこさんと友達が暴走する回はちょっぴり胸が痛みます😓笑
    これらも楽しみにしてます
    いいね
    0件
  • かわいいひと

    斎藤けん

    かわいいひとたち。
    2019年1月5日
    1巻読んでみました
    タイトル通りでいいですね〜
    気持ち良かったです
    私も三白眼の人は大好きですが
    ちょっと目が大きすぎるかなーって
    星4つ☆☆☆☆
    いいね
    0件
  • 中学性日記

    シモダアサミ

    性教育漫画みたい
    2018年9月5日
    面白かったけど全体的に爽やかな印象。
    純粋な人がクラスに多過ぎやしないかと思いました。
    キャラクターは可愛かったので一人一人をもっと深く知りたかったなぁと思います。
    4巻で終わってしまったのが残念かな。
    いいね
    0件
  • Change! 和歌のお嬢様、ラップはじめました。

    曽田正人/冨山玖呂/晋平太

    臨場感◎
    2018年7月22日
    ラップを漫画にするって難しそうだけどスルスルと引き込まれて読めました!
    ミキティとの関係性もいい感じ。
    この先も期待!!
  • R-中学生

    ゴトウユキコ

    勢いが凄い
    2017年12月12日
    年のせいか中盤、ついていくのが大変でした😁😓
    でも思春期らしくて好きです。
    特に最終話は読み終わった後もう〜んと浸るほど良かったです。
    ゴイステやグミチョコレートパインが好きな人には是非おすすめしたいです。
  • 長閑の庭

    アキヤマ香

    【追記】一気に読めました
    ネタバレ
    2016年7月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ それぞれのキャラや漫画の雰囲気がとても素敵です。恋愛がテーマだけどある種自己啓発本のような、いい言葉が沢山ありました。自分の性格に悩んでる人にもオススメです。

    ***

    6巻読みました。
    シュバちゃん良かったね〜(´;ω;`)
    教授にかばって貰ったり
    想いに応えて貰ったり
    シュバちゃんの周りへの感謝とか
    何度も泣きそうになりました。
    今までの呪いがひとつひとつ壊れていく…
    本当にそのようだなと思いました。
    素敵な漫画です。
    ただ最後が気になる〜
    教授そりゃ年だもんね…
    いいね
    0件