フォロー

0

総レビュー数

11

いいねGET

14

いいね

4

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね1件
投稿レビュー
  • 風光る

    渡辺多恵子

    大人になってから読み返しました
    ネタバレ
    2025年2月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まだ私が学生だった頃に始まり、様々な新選組の作品が漫画や小説で世に出ていた頃。きちんとした時代考証や文献、作者の想いが詰まった漫画だと感じて読んでいました。幕末が好きになるきっかけをもらったといっても、過言ではありません。
    実家ぐらしでは単行本で集めていましたが、結婚引っ越しを期に実家に置きっぱなしに…。今回また電子書籍で集めました。
    最終話に近づくにつれ大号泣。子どもだったときには分からなかったであろう心情の深さまで読み、涙が止まりません。
    …セイちゃんには(出来れば)沖田さんと身も心も結ばれて欲しかったけれど、それは沖田さんの病の進行状況からして無理だったのかと納得もしました。女で生まれたからには『産む』のが幸せだと言われていた時代(産まない女性は変な目で周りから見られていただろうし)。セイちゃんにはやっぱりその幸せも掴ませてあげたかったのかな、とも思いました。
    先生、長い連載お疲れ様でした!また読み返します。
    いいね
    0件
  • 龍皇の影姫

    大宙晃

    王道
    ネタバレ
    2024年2月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最終巻まで一気に読んでしまいました。
    これぞこの雑誌の昔からの王道という感じのストーリーです。安心して最後まで物語の中にどっぷりと浸かれます。
    安定した作画に、安定した話の内容。この路線の話が好きな方は、購入しても悔いはないかと思われます。
    出来れば水晶と琥珀のその後…などが読めたら良かったなぁと思いました。
  • ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける 【短編】

    セキモリ/クレイン

    まずは諦めないで14巻辺りまで読んでほしい
    ネタバレ
    2023年5月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の方は『あー、よくある目覚めた女性を、エロでチョメチョメしちゃう系ね…』と読んでいた私ですが、新刊に近づくにつれ、アリスの心情が赤裸々に描かれる様に、感動で涙が出そうになりました。
    ララを愛し、目覚めるまでどれほどの思いでいたのか。
    最初の方だけ読んでありきたりな話だと思って読むのを止めるのを止めないでほしい。
    ギュッと胸が締め付けられるほど、アリスのヤンデレに近い純愛に浸ってほしい。
    一気に新刊まで購入してしまいました。それほど引き込まれる作品だと思います。
  • ヤクザが転生したら森蘭丸だった件~信長め、このオレを小姓にさせる気かよ~

    冬未さと

    戦国時代を知らなくとも楽しめます
    ネタバレ
    2021年7月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 信長と森蘭丸。史実を知らなくとも、このお話は転生モノなので問題なし!蘭丸に転生してしまうというのもイイ。
    ただ、史実を知っているとこの先、信長と蘭丸に待ち受けるのは明智の裏切りと本能寺の変…。そこに転生者の蘭丸がどう絡むのか、今から楽しみです。
    絵が綺麗で、描写がしっかりしていて、Hなシーンが見ていて満たされます!
    続きが気になる作品です。
    いいね
    0件
  • スキャンダラス・ダーリン【合本版】

    いつきまこと

    外国人彼氏の溺愛はイイ!
    2021年5月12日
    愛情表現がストレートな海外芸能人と、通訳の日本人。日本人には日本人の、外国人には外国人の愛情表現があっていいです。まるごと包み込むような溺愛…されてみたいなぁ〜!
    いいね
    0件
  • コレットは死ぬことにした

    幸村アルト

    二人の距離感がいい
    ネタバレ
    2021年3月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の頃はあまりコレットに友好的でなかったハデス様も、最新巻では…めちゃくちゃ甘々です。そこまでの二人の歩みを読んでいくと、忘れかけていた甘酸っぱい気持ちが湧き上がってきてムズムズします。何度も一巻から読み返してしまう作品です。
  • 殺し愛

    Fe

    新刊が出ると、次がすぐに気になります…。
    ネタバレ
    2020年12月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ずーっと楽しみにしていた新刊を、読み終わってしまいました。
    …リャンハ…彼は命ギリギリの所でいつも生き延びていていますし、シャトーちゃんとの事もまだまだなので、嘘だと言ってほしい。
    すでに次の巻を読みたいです。

    【追加編集】最終巻まで読みました。pixivで見始めてからコミックスが出て、そこから毎回新刊を追ってきて、そしてここまで読み終わりました。何だか言葉では表せない感情が溢れてきます。有難う、シャトーちゃん、リャンハ。あなた達のこれからに幸あれ!
    いいね
    0件
  • 宝石商リチャード氏の謎鑑定

    辻村七子/雪広うたこ

    試しに3巻までまず読んでみてください
    2020年7月1日
    宝石が好きな人、人と人との温かな関わりが好きな人、美男子が好きな人…それ以外の人も、出来れば3巻辺りまで読んでみてください。気がつく頃には最新刊まで購入してる程、このお話に惹き込まれているでしょう。
    この不思議な現象は、気が付いたらお気に入りのジュエリーを身に着けている感覚に似ています。
    正義くんと一緒に世界のあちこちを旅する感覚も味わえますので、ぜひ。
    いいね
    0件
  • 天は赤い河のほとり

    篠原千絵

    何度も読み返したい名作
    2020年7月1日
    本誌で読み、単行本を揃え、嫁ぐ時に手放してしまったのですが、やはりまた読みたいという気持ちが湧き、いつでも手軽に読めて場所を取らない電子版を購入。何度も何度も読み返したくなる名作です。
    主人公ユーリの性格はもちろん、カイルの愛情、そしてユーリを取り巻く人々の思惑や感情…全てに感動し全てに感嘆します。
    ぜひ一度は読んでもらいたい作品です。
  • うちのお嬢様が破滅エンドしかない悪役令嬢のようなので俺が救済したいと思います。【分冊版】

    古森きり(カドカワBOOKS/KADOKAWA刊)/水口十/ももしき

    転生先のキャラが良い!
    2020年7月1日
    悪役令嬢ものや、勇者、etc…様々な転生話はありますが、無料の一話を読んだ感想は『転生先のキャラが良い』でした。ここからどうストーリーが進むのか、楽しみに読んでいきたいと思います。
    絵も綺麗で、ストーリーの運びもテンポ良しだと思います。
  • 月にむら雲、花にあらし

    こめり

    友情が愛情
    2019年3月25日
    友情が愛情に変わるときって、こういう流れなんだなぁって感じる作品です。無料で1話目を読み、私のツボに刺さりました!長い片想い、そして恋人になって…友人であり恋人であるってこんな感じなんだなーと、微笑ましく読みました。
    いいね
    0件