フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

9

いいねGET

25

いいね

199

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 俺のアオハルが進まない

    加藤スス

    気になる…
    ネタバレ
    2025年3月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ごめんなさい、2点ほどめっっっちゃ気になってしまって…お話の流れも凄くよく纏まっているのですが、気になる点があります。最後2人がはじめて繋がった後に、昴が半裸というかほぼパンイチの状態だったのでこれで帰すのはマジでいかがなものかと思うのは私だけでしょうか…?しかも陣内は記憶ないってそのまま賢者タイムきて自分は寝てたわけでしょう?昴どうやって帰ったの?初めての経験で腰も痛いだろうし好きな相手のお宅の2階から逃げなきゃいけない状況…携帯も落として、いや本当に可哀想すぎない???あと、柔道部にいた昔のクラスメイトに嘘だとしても「あいつの話わけわかんなくてつまらねぇよ」なんて一番の手のひら返しだと思いませんか。遠ざける為だと分かってはいても、仲良くしてた人にそんな事言われたら普通にメンタル壊れるわ。

    コミカルな雰囲気で描かれているのでちょいちょい引っかかるところはあれど皆さん流して読んでいるんでしょうか。レビューにはあまりここに触れている方がいなくて…。でも、ここだけは、めちゃくちゃ引っかかるんです!!!これホントにスルーできない。最後幸せにするとか言ってたけど、いやほんとに幸せにしてやれよ……中学から孤立させてるのなんだかんだ陣内のせいでしょ??苦労かけてんだからさ。なんとなく陣内の自分勝手さが嫌な方向に目についてしまいました…全体的に本当にアオハルが詰まった素晴らしい作品なので目をつぶれる方には良いのかもしれませんが、私のように何かと細かく想像しまう方には気になってしまう所があるかもしれません。陣内にはもう少し自分がやらかした事に対してのケアが欲しかった…
  • はだしの天使

    野ノ宮いと

    もったいない。個人的地雷あり
    ネタバレ
    2023年11月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 途中までめっちゃ好きでした。絵もお上手でこれは神作品では?!♦と期待。
    が、2巻の途中サタン?(ルシフェル)が出てきたことにより急展開。いやぁ★大地雷★ちょっとまて、ターナーの昔関係を持った男て(しかも●貞卒業の相手)、、その設定いる?!いるとしても出すな~~!!!ベニーへのからかい方も好きじゃないし、そりゃ、3才児ですよ?!人界に来てそれくらいなんですから。ただ人並みの事はできるしターナーとも対等に現恋人として接しているのだから、大人の人間として扱ってほしかったなぁ。全力で否定しないターナーも悪い。ルシフェルの台詞の言い回しもお前が言うな!と数回突っ込みいれたくなりました。ルシフェルが帰ったあとターナーがちゃんと否定していたもののモヤモヤ、、その後の行為も嫌でした。没入できない。ショックすぎて神の所業云々も話が難しくなかなか入らず。ターナー優しいが、もしかしてヘタレでは?もっと過去の恋愛云々否定してほしかったし、ベニーとの距離の詰め方も時間をかけてほしかった。ただの下半身だらしない男になりさがるのでは、、三巻で靴制作の話やもっと突っ込んだ話が出てくるといいな。
    でも地雷がショックすぎて買おうか迷ってる
  • 有馬さんはオメガになりたい【電子限定おまけ付き】

    藤田カフェコ

    1巻読後感想
    ネタバレ
    2023年10月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めの「俺とやりたいんだろ?」って台詞が後々の攻めの行動とあまり一貫性がないように思う。そして自信過剰過ぎて怖い。そんな奴が子煩悩になるのがあんまり想像できない。ただの遊びに思えるし、その割には後々の行動は優しいけど有馬のどこが好きになったのか?の説明もなく話は進んでいきます。結局好きになったのは体だったのか??家族が出来たのが嬉しいとは語ってるけど、結局運命の番みたいなのがほしかった??あと、地味に胸くそなのが社長の父親。妊娠した息子と縁切って3年も育児の一番大変な時に放っておくって有馬の両親やばくない?有馬が頼ってこなかったら孫の可愛さがわかることもなかっただろうに。デレデレするくらいなら早く手を差しのべてあげろよ、、
    受け云々は確かに秘め事を引っ張ってる感じが面倒くさいんだけど、特異な体質なら頼れる過去の事例もないからそりゃわかる。周りの環境にモヤっとした。
  • 俺の恋人の半分は純情でデキている【描き下ろしおまけ付き特装版】

    ときたほのじ

    ごめんなさい!微妙です!
    2022年12月15日
    絵が好みで購入したんですが、期待値を下回り萎えてます。攻め目線が多いのかな。攻めが優位に立ってるような関係性な気がします。時々へらへらと受けのこと笑うシーンが何回もイラッとして最後まで没入感もないです。こういう流れ苦手です
    器が大きいフリしてすぐに喧嘩腰な攻めは寒いし、受けちゃんの不器用さを受け入れる寛容さがほしかった。
  • 入室ノックは忘れずに

    黒木えぬこ

    寮BL
    ネタバレ
    2022年8月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ サクサク進んで楽しい感じ。一番好きなのは矢澤✕仁木のカップル。他2つのカップルは攻めが微妙でごめんなさい好きになれなれない。モヤッとする。徳永×滝川はケンカップルでもどちらか一方が泣いてしまうのは無理ですね、、滝川が可愛そう。タラレバですが徳永じゃなくてもっと素敵な彼氏がいるのでは、、徳永のデリカシーの無さに何度イラッとしたかわかりませんし、同室とはいえどこを好きになるんだろう?神楽×日置では神楽はもっと頭下げるべきでは、、日置もあっさり許してほしくなかった。重たい雰囲気はなく読みやすいです。
  • 愛玩男子ラブグロウアップ 【電子限定特典付き】

    イクヤス

    もったいない
    ネタバレ
    2022年1月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 設定自体はいいと思います、植物屋さんのお兄さん。でも伏線を全部回収しきれてない気がします。イクヤスさん好きなんですが不完全燃焼に終わってしまいました。兄がどうしてもクズにしか見れず残念。もっというと植物屋のお兄さんもっと良さがわかってほしかったというか、ただの●ッチになりさがり気味になってるのが本当にもったいない。苦手かもしれない。
  • 小林先輩は女の子でシたい

    うり

    設定は新鮮
    ネタバレ
    2022年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ クスッと笑えるシーンもあったし他と被らない設定は良いのではないでしょうか。女受けよりもっと男受けシーン欲しかった。男受けのセッ..シーンはとても良かったです。でも攻めのSな雰囲気がイマイチ好きにはなれず正直高評価入れる程共感できませんでした。ガッツリBLとも言えず、個人的にはめちゃくちゃ好きとも言えない全体的に微妙な作品かも
  • ロマンチック・ラメント

    左藤さなゆき

    悪くはないけどなんだかモンヤリ
    ネタバレ
    2022年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 魂の番になってしまった元彼と幼馴染に怒りが湧いてしまい、素敵なハピエンなのに心から祝福できない。スピンオフあるんでしょうか。主人公の旭くんが誰のことも責めない良い子すぎるけど、個人的には幼馴染が強かで性格が悪い子にしか見えないのでスッキリせず、、あと魂の番になったとてちゃんとした話し合いの気配もあまりなくろくな謝罪もない元彼も普通にクズすぎるのでは、、。なぜ弟は兄を責めないのでしょうか?自分の恋人が実兄と付き合ってたならようもうちょっとモヤモヤしてもいいのでは、、
    もう少し踏み込んだストーリーがほしかったです。
  • よめちゃう指先 【電子限定特典付き】

    喃喃

    読みやすい作品
    ネタバレ
    2021年12月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 懇切丁寧な心理描写です。丁寧に説明してくれてるのが苦手な方もいるようですが私は好きですね。スピンオフ有りで流れも読みやすい。ウィルが光だとしたら千里くんは影といった感じで少し重た目な雰囲気です。
    千里くんのお話の中で当馬さんが当馬と自ら言ってるので憎しみが半分になってくれましたwでもセッ中に話した事をばらすなんて子供というか、千里くんのこと執着してたんじゃない?
    その辺はもうちょい深堀ほしいと感じました。

    私だけかもしれませんが、千里くんをやさぐれてるって表現で皆でいじる?みたいな終わり方がハッピーエンドに水差す感じで嫌な気分になっちゃいました。ウィル達は自分達がくっついてるから緩みきってるというか上からに見えるのがなんだかモヤッと。ウィル達が余裕ない時に冷静に話を聞いてあげてたの千里くんでは、、、
    ツッコミがとまらない。


    千里くんのお話はゆるすをテーマに作られたそうですが、正直元彼を赦す必要はなかったんでは、、と思ったり。だってノンケで結婚までしちゃってますから。加瀬くんに迫ったゲイに関しては想像はできますしその伏線なんでしょうけど、比べるのはちょっと違うくね?と感じました。
    色々書いちゃいましたけど、当馬さんに対しても謝れる千里くん良い子すぎ!!!!推せます!!!加瀬くんと千里くんの今後があればもっと見てみたいなぁと感じました。