フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

17

いいねGET

2

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 社内探偵

    かたおかみさお/egumi

    面白い!
    2021年2月26日
    会社の人間模様が面白い!キャラもひとりひとりが個性的で、早く最新刊が発表されて欲しいです
    いいね
    0件
  • 失恋ショコラティエ

    水城せとな

    キュンとします
    2017年1月28日
    かつての恋人、紗栄子さんにフラれ、でも諦めきれない主人公は紗栄子さんに振り向いてもらうべく、彼女が大好きなチョコレートを扱うショコラティエになった。紗栄子さんの小悪魔、いや大悪魔っぷりもめっちゃおもしろいし、主人公のちょっとめそめそしてるけど意外と行動力のあるところもおもしろい。何よりも絵がきれい。大人の恋愛!という感じのお話です。
    いいね
    0件
  • ライアー×ライアー

    金田一蓮十郎

    びっくり
    2017年1月28日
    もしも、変装した姿で弟に惚れられてしまったら、、?主人公は、弟をちょっとからかうつもりで変装した姿で弟にあいます。すると何と、弟がわたしに本気になっちゃった!あまりの本気度に、正体が姉だと知らせることが出来ない主人公。これからどうなるのか!?そして、バレる日がくるのか!?まだ完結まで買えていないので、ちかいうちに読みたいと思います。
    いいね
    0件
  • おいピータン!!

    伊藤理佐

    元気がでる
    2017年1月28日
    いろんな大人の女の人や男の人が出てくる短編集。あ、いるいるこんな人!と言いたくなるような人がたくさんいて、とても共感できます。希望が持てるお話が多いので、落ち込んだときに読んだら、あとちょっとがんばってみようかなと元気になります。
  • 制服の微熱

    湯町深

    胸キュン
    ネタバレ
    2017年1月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がとても優柔不断で、でもそれがとてもいい。わたしは普段、優柔不断なキャラが出てくるとイライラしてしまうのですが、それを超えるキュン要素が漫画のいたるところに散りばめられていて、全く気になりませんでした。先輩はちょっとかわいそうだけど、先輩にも幸せになってほしいなぁ、続編あればいいなぁと思います。
    いいね
    0件
  • 聲の形

    大今良時

    泣ける
    2017年1月28日
    映画を見た友達が、とてもオススメしていたので気になって買ってしまいました。買ってよかったととても思います。耳が聞こえないということはこういうことなのだという描写がとてもリアルに描かれていて、もし自分が主人公だったら、耳が聞こえなかったらと、想像せずにはいられません
    いいね
    0件
  • かわいい彼女をイジッてみたら

    春田ハナ

    キュンキュン
    2017年1月28日
    こんなにほんわかなカップルに憧れます♡
    お話がおもしろくてキュンキュンします!
    いいね
    0件
  • 甘々と稲妻

    雨隠ギド

    最高
    2017年1月6日
    5才のつむぎとそのパパと、高校生のことりちゃんがくりだす美味しい料理の数々。つむぎちゃんの可愛さにとにかくやられます!!パパの可愛さにもやられます!!ことりちゃんの健気な姿勢にも泣けます。そして、誰かのためにおいしいごはんを丁寧に作りたいなと、ついつい思ってしまいます。料理好き、ちびっこ好きにはたまらない。好きすぎて大人買いしてしまいました。
    いいね
    0件
  • 抱きしめたい

    小純月子/小柳雅己/HBC北海道放送/TBSテレビ事業局映画事業部

    泣きます
    ネタバレ
    2017年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 障害をもつ彼女とそれを支える彼氏の愛に、涙が止まりませんでした。ラストも衝撃。生きることを諦めたくないと思える、人生をきちんと生きようと思えるお話。私が、もし恋人が車椅子生活だったら、ここまでの覚悟が、できる自信がありません。でも彼氏はそれをやってのけていて、そしてそれが本当の愛なのだろうなと思いました。できることならハッピーエンドで終わってほしかった。でもそうでないところにこの物語の良さがあるのかもしれません。
    いいね
    0件
  • ぴちぴちピッチ

    花森ぴんく/横手美智子

    懐かしい!
    2017年1月6日
    わたしが小学生のころ大ブレイクしていた漫画です。懐かしくなって手にとってみました。意外にも今でも面白い(笑)昔、花森ぴんくという名前がペンネームだと知らなくて、こんなに変わった本名があるのかと驚いたことを思い出しました(笑)それくらい純粋なときに大好きだった作品です。
    いいね
    0件
  • 4月の君、スピカ。

    杉山美和子

    三角関係
    2017年1月6日
    成績はそんなによくはないけれど、ひょんな事から超進学校に入学してしまった主人公。落ちこぼれで楽しくない学園生活になるかと思いきや、そこに待ち受けていたのは、天文部とその愉快な仲間たち!
    主人公を取り上う三角関係に、ドキドキキュンキュンしっぱなしです!!男の子のキャラがいい。ちょっと強引に来られたらキュンとしてしまう女の子発見です!
    いいね
    0件
  • 逃げるは恥だが役に立つ

    海野つなみ

    だいすき!
    2017年1月6日
    ドラマでこの漫画を知りました。だいすきになりました!キュンキュンするし、でも今の社会を描いてる。結婚やそこからくる家事にお金がほしい!と思っている人はたくさんいるはず。それをことばや漫画で代弁してくれているのが、しかも誰も嫌な思いをしないであろうというストーリーで描いてくれているのがこの作品ではないかと思います。
    いいね
    0件
  • パーフェクトワールド プチキス

    有賀リエ

    びっくり
    2017年1月6日
    恋人が車椅子なら、あなたはどうしますか?
    ただキュンキュンするだけの話ではない、涙あふれるでも心あたたまる物語。続きが気になります。
    いいね
    0件
  • 放課後カルテ

    日生マユ

    感動
    ネタバレ
    2017年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ひょんな事から学校医として働く主人公、そこには様々な問題を抱えた子どもがいて、、?
    様々な病気や苦しみを抱えた子どもを通して、現代の社会問題、背景を描いているなぁと思いました。寄り添いたくなる話でした。こんな先生が私が小学生のときにもいてほしかった。いや、現実に今もどこかの学校にこんな先生が、いてほしいです。笑笑
    いいね
    0件
  • ハッピー!

    波間信子

    心温まる
    2016年12月16日
    盲導犬と目が見えなくなった少女の心温まる奮闘記。
    盲導犬と暮らすことが、ここまで大変なことだとは知らなかったし、盲導犬がここまで目が見えない人の人生の一部だということも知らなかった。勇気をもらえます!
    いいね
    0件
  • ハチミツとクローバー

    羽海野チカ

    ほんわか
    2016年12月16日
    羽海野チカさんのほんわかした絵がとても魅力です。これが青い春!!と言いたくなる
  • コウノドリ

    鈴ノ木ユウ

    感動
    2016年12月16日
    主人公が患者さんに一生懸命向き合う姿が感動です!
    産婦人科医って、生まれる命に立ち会えるので、すべてのお医者さんの中で最も希望がある職種だと思っていました。でも現実はそればかりではないのだとしりました。もちろん大きな喜びとも出会えるけれど。色んなひとに、ぜひ読んでほしい作品です。
    いいね
    0件