総レビュー数

12

いいねGET

10

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • コワモテ男子の弁当が美味い理由【単行本版(シーモア限定描き下ろし付き)】

    町田マーチ

    続きが早く読みたい!
    ネタバレ
    2021年7月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 友情がいつしか愛情に…
    ふたりとも自分の気持ちに気付いたのに…
    遊園地デートでかなりいいところまでいったのに…

    それなのにすれ違うんかい!!
    お互い優しすぎてすれ違うのかよ。

    ちょっと切ない展開になるの?という所で1巻が終わってしまったので早く次巻を読みたい。
  • 君がいない世界(フルカラー)

    ドド/juheejo

    途中までは面白かったんですけどね…
    ネタバレ
    2021年5月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず、韓国の作品なのであれば、韓国の設定のままで良かったと思う。無理に日本語の名前や設定にするから、色々な違和感が気になってしまい、物語に集中できない。
    ストーリーや展開は途中までは面白かった。
    ただ、最後の方は物語を終わらせる為に強引な終わり方で、「えっ?結局どうなったの?みんな傷ついて終わり?」と、後味の悪い終わり方だった。
    いいね
    0件
  • ブスに花束を。

    作楽ロク

    笑いながらもキュンとしてしまう主人公
    2021年5月18日
    オタクで地味で「喪女」な主人公と、天然イケメンな男の子のよくある恋愛マンガかと思ったが…
    まぁ、よくあるタイプの話なのだが、主人公が面白い。
    イケメン男子の行動に一瞬期待してしまったからと、自分の頬を殴るとか、本当に笑った。
    喪女と天然なので噛み合わず、歯がゆい展開に友人らのような目線で読んでしまう。

    メインは主人公の恋なのだが、友情だったり、トラウマだったり、恋愛だったりと青春マンガだなぁと。
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    ミステリーなのにほのぼのした雰囲気…
    2021年5月18日
    本当に面白い。
    現代なんだけど、どこか少し懐かしい雰囲気が漂う感じの中で、癖のある大学生の主人公が巻き込まれて謎を解いていくミステリー。
    長編と長編の合間に、短い話が入っていて、読み手としては、飽きずに、疲れずに読める。
    人付き合いが苦手で、少し変人な主人公の人間関係が広がっていく様や、周りの人の変わっていく様も面白い。

    全体的にミステリーなのに懐かしくて、優しいストーリーだと感じた。

    多少、強引な箇所もあるが💦
  • 悪役令嬢転生おじさん

    上山道郎

    悪役令嬢転生ものがはびこる中で…
    ネタバレ
    2021年5月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い。
    生前に娘がはまっていたゲームの世界に転生。そして、娘がやっていたゲームの内容をちょくちょく覚えてるお父さん(笑)
    中身がおじさんなのに、所作がきちんと侯爵令嬢なのは「優雅変換」スキル!!という強引な設定も面白い。
    いいね
    0件
  • 婚約者は、私の妹に恋をする

    ましろ/はなぶさ/宵マチ

    今はまだ、読んでいてつらい…
    ネタバレ
    2021年5月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 性格が悪いわけでも、高慢なわけでもない主人公が、病弱な妹と、それに惹かれた婚約者のせいで酷い仕打ちをされ、更にはそれがループして…って、主人公が不憫過ぎる。
    主人公が幸せになる事を祈るが、相手はこの婚約者ではない事を願いながら、2巻の発売を待つ。
  • 煙と蜜

    長蔵ヒロコ

    歳の離れた許嫁…良い…
    2021年4月23日
    大正浪漫な絵の感じが好きだったので購入。

    主人公の姫子ちゃんの言動は可愛いし、許嫁の文治さんも格好いい。年の差があるから、背伸びをしようとする姫子が本当に可愛い。
    文治さんは軍人さんなので、この後姫子ちゃんが泣くような展開にはならない事を願う…
  • 間違いで求婚された女は一年後離縁される

    ヤマトミライ/Amary/ほいっぷくりーむ

    最後は幸せになるんですよね⁇
    2021年4月22日
    あまりにも不幸で健気過ぎる主人公…
    嫁ぎ先の使用人達が良い人で本当に良かった。
    最後はハッピーエンドである事を願いながら読んでます。
    いいね
    0件
  • 怪獣8号

    松本直也

    よくある展開…と、思ったけども、面白い!!
    2021年1月30日
    主人公が夢を諦めたけど、諦めきれない中年。
    そして、敵の力を手に入れちゃうけど、それを使って戦う…
    漫画ではけっこうよくいる主人公とよくある展開だなぁと、思いながら読み始めると、これがめちゃめちゃ面白い。
    今後の展開も気になる。

    あと怪獣討伐の後の瓦礫の様子とか、ニュースで「余獣に注意してください」と流れるあたりに、怪獣ね…と、頷いてしまった。
    笑いの要素も多くて、あっという間に読み終えてしまう。
  • 書店員さんの部屋に聖騎士が住んでます。

    TATSUBON/あかまる

    もう少し続きが見たいかな…
    2020年12月2日
    最近は異世界に行っちゃうのが多かったけど、昔は異世界から来ちゃう方が多かった気がするな…と、思い出すくらいの懐かしい感じのギャグ漫画。
    ワチャワチャ感がおもしろかったが、もう少し敵味方がわらわらと集まってくるのを予想してたので、2巻で終わってしまったのが残念です。
    いいね
    0件
  • テンプリズム

    曽田正人/瑞木奏加

    展開が早すぎる感が…
    2020年12月2日
    話の大筋は面白いが、後半、急ぎ足で物語が進んでいく感じがした。
    登場人物が多く、伏線らしいものも多いのに、深く追求されずに進んでいってしまったのが残念。

    初めの方に出てきたスカウトの人と、途中で出た騎士団の人あたり、もっと関わってくるのかと思ったけど、無駄に個性強いだけだった(笑)

    魅力的な登場人物ばかりなので、もう少し長い話で、じっくりとストーリーが進んでいくと、感情移入できたかなと思う。
    いいね
    0件
  • NORN9 ノルン+ノネット【かきおろしイラスト付】

    月島綾/オトメイト

    わけがわかりません。
    ネタバレ
    2020年11月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゲームのコミカライズなので期待はしていなかったが、あまりにもストーリーが飛び過ぎで…
    読んでいて、あれ?どっか読み飛ばした?ってなるくらい…
    あらすじで主人公の様に書かれていた少年は結局、何だったの?と、いうかストーリーに全然関係ない上に、ほぼ出てこない。
    登場人物の過去などが中途半端に見え隠れするが、それも明かされることなく終わる。
    登場人物は皆、能力者らしいがその能力がなんなのなすらわからない人物もいた。
    ゲームをした人が読む分には面白いだろうが、はっきり言って半額でも購入した事を後悔した。
    いいね
    0件