フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

11

いいねGET

4

いいね

3

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • セクシャル・ハンター・ライオット

    築地俊彦/はましま薫夫/折音詩千生

    設定がぶっとんでいるが…
    2017年2月22日
    性欲をチカラとして闘う、となんともぶっとんでいる設定だが、それなりに面白い。
    いいね
    0件
  • To LOVEる―とらぶる― カラー版

    矢吹健太朗/長谷見沙貴

    最終巻のまとめ方がちょっと…
    2017年1月17日
    宇宙人を巻きんだドタバタコメディーなので、気楽に読めます。ストーリー、割と好きで読んでいたが、最終巻の締め方にちょっと納得いかず…無理矢理連載打ち切ったのかな???と思わせるような慌ただしい終わり方。
    一応、ダークネスに続いているようだけど、区切る必要はあったのか?
    いいね
    0件
  • GIANT STEP

    寺嶋裕二

    マイナー作品と割り切れば、こんなとこか。
    2017年1月17日
    純粋なスポーツものとしても、青春ものとしても、中途半端でどっちつかずな作品という印象。
    マイナー作品はマイナー作品と割り切って読めば、まぁ楽しめないこともないかと。
    いいね
    0件
  • 妄想メガネ カラー版

    あずまゆき

    エロい!
    2017年1月17日
    非現実的で、あり得ないシチュエーションではあるが、絵は綺麗だし、フェチ心をくすぐる感じが個人的に結構好きです。
    カラー版ということもあって、女の子の可愛さが引き立ちます!
    いいね
    0件
  • ヨメクラ【電子特別版】

    千明太郎

    色気要素がメインか…
    2017年1月17日
    個人的にはストーリーもそんなに嫌いではないですが、お色気要素でもたせている感が拭えない気がします。
    でもまぁ、絵は綺麗だし、女の子好きには絵だけでも楽しめるのでは???
  • RAVE

    真島ヒロ

    壮大な世界観にギャグ要素
    2017年1月17日
    壮大な世界観を持った冒険モノの要素とスパイス的に入るギャグ要素がいい味を出してると思います。
    いいね
    0件
  • 烈火の炎

    安西信行

    某作品とかぶるところもあるが…
    2017年1月17日
    某霊界探偵マンガとよく似た描写が見受けられるけれど、それはそれとして個人的には好きな作品。
    風神と雷神、巡狂座、虚空獲得あたりが個人的には好きなストーリー。
    いいね
    0件
  • FAIRY TAIL

    真島ヒロ

    気がつけばハマってた
    2017年1月17日
    魔導師ギルドを取り巻く魔法合戦と、それを通じて成長していく各キャラクターの描写がよい。
    登場人物が多く、主要キャラクター以外は魔法の系列と合わせて覚えるのはなかなか大変かも。。。
    いいね
    0件
  • To LOVEる―とらぶる―ダークネス カラー版

    矢吹健太朗/長谷見沙貴

    ただのエロ描写だけかと思いきや
    2017年1月17日
    オトナ向けマンガカテゴリーではないのに、エロ描写満載の本作。でも、一応、それにとどまらず、個人的にはそれなりにストーリーも好き。
    恋模様、というよりは各人の成長していく感じがいいです。
  • ドラゴンクエスト ダイの大冒険

    三条陸/稲田浩司/堀井雄二

    ポップがいい味を出してる
    2017年1月17日
    ドラクエといえばゲームですが、アベル伝説と並ぶアニメ作品。放映当時はほとんど見てなかったのですが、序盤から出てくるヘタレ魔法使いポップが、徐々に成長していく様がなんともよかった。
  • クッキングパパ

    うえやまとち

    まさにイクメンの先駆け
    2017年1月17日
    昔、テレビで放送されてましたが、改めて読むと、まさに今の時代のイクメンの鏡みたいな活躍っぷり。
    ストーリーもほのぼの系や感動系で読みやすく、また登場するメニューのレシピも紹介されており、お気に入り&オススメの作品です!
    いいね
    0件