フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

27

いいねGET

14

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • おじ転生~悪役令嬢の加齢なる生活~

    相葉キョウコ

    こっちの転生かー!
    2025年3月16日
    おじさんが異世界に転生して美男美女にというのはよくあるけど、現世転生しかもおじさんに!というのはない感じで最高。
    いいね
    0件
  • 超弩級チート悪役令嬢の華麗なる復讐譚

    見延案山子/みなと/割田コマ

    圧倒的な復讐譚
    2025年3月16日
    正当なものが陥れられていたけど、正しいあるべき場所に戻るって復讐譚ほ大好物です。
    個人的にこーゆー復讐譚に恋愛要素は不要派なので、この作品はそーゆーところも好きです。
  • マキとマミ~上司が衰退ジャンルのオタ仲間だった話~

    町田粥

    こんなオタク友達と活動いいしかない!
    2025年3月11日
    好きになったジャンルは長生きで、ジャンルのメインからはいつも逆方向爆走してる身としては、こんなオタク友達とオタ活したいぃ!という心が叫んで仕方なったよ。いいなー、羨ましいなー。
    いいね
    0件
  • 獣王と薬草

    艮田竜和/坂野旭/ももちち

    魔族VS人間ってよくあるけど
    2025年3月9日
    人間族優位の時代に少数派の魔族に命を救われてって話はあると言えばあるけど、よくある復讐ものではないのがいいなと。
    いいね
    0件
  • やじきた異世界道中記

    市東亮子

    異世界ものなのに違和感がない不思議
    2025年3月9日
    やじきたを昔から読んでる読者なら、小劇場コーナーで慣れてるからなのか、違和感が仕事しませんw
    異世界に行ってもやじきたはやじきたって安心感は長く続けてる作品だからですね。
    いいね
    0件
  • ブラックガールズトーク

    マキノマキ

    人の噂は楽しいという
    2025年2月25日
    女の人あるあるな漫画。
    エピソードが「あるある!」って内容なのでみてて「だよねー!」ってうなづきっぱなしです。
    いいね
    0件
  • マダムと理想のアンドロイド

    村崎ユカリ

    理想のお人形が
    2025年2月25日
    等身大で近くにいて世話焼いてくれたりコミュニケーションとれたら最高よね!ってオタクの夢を詰め込んだ作品。
  • 女王オフィーリアよ、己の死の謎を解け

    練間エリ/石田リンネ/ごもさわ

    転生ものじゃなくても
    2025年2月24日
    ミステリーや推理ものはあまり好きじゃないけど、これは短くてサクサク読めるので好きです。
    絵も綺麗だし。
    いいね
    0件
  • 筋ト令嬢クーラ様~悪役令嬢に恋する暇なし!~【単行本版】

    樹生ナト

    ロカボとローカーボが違う
    2025年2月24日
    って雑学が手に入っただけでなく、筋肉の知識がつくのがいい。
    悪役令嬢転生ものに一捻りされてるのがホントいい。
    いいね
    0件
  • お前の寝言がわからない

    永田礼路

    理系と文系
    2025年2月24日
    最終的にくっつくのがわかっていても、埋まらない溝を埋めていく過程がキュンですね。
    大家さんのオチは笑った。キューピットやん。
    いいね
    0件
  • 今日からCITY HUNTER

    錦ソクラ/「CITY HUNTER」北条司

    シーモア取り扱いありがたい!
    2025年2月20日
    作品が発表されてから、シーモアでのとりあつかいが始まるのを待ってました!
    現実にある作品に異世界転生が掛け合わされると、ほかの異世界転生に比べてひきこまれる感があるね。楽しい。
  • オフ会したらとんでもないやつが来た話

    mii.m

    表紙オチからここまで
    2025年2月8日
    ちゃんとお話になっていて面白い。
    ○○が実はオタクだったという話の類型の一つだけど、そんなことどうでもいいくらい面白い。
    いいね
    0件
  • しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~

    左藤真通/富士屋カツヒト/清水陽平

    ネット社会と訴訟
    2025年2月8日
    堅い題材なのに面白い話として成り立ってるのがいい。
    指先一つで炎上とか普通にある話なので、自分も人ごとじゃないんだけど。
  • その着せ替え人形は恋をする

    福田晋一

    オタクに優しいギャルの
    2025年2月8日
    話と見せかけた、闇深いオタクギャルの話だったっていうね。
    絵はきれいだし、コスプレ知識はつくしでいい話だなー。
    いいね
    0件
  • いびってこない義母と義姉

    おつじ

    義理の母親と姉はいじめるもの
    2025年2月8日
    という固定概念を逆手にとった作品で、それだけでも面白っ、ってなったのに。
    義理の母親も姉もぶっ飛んでいて最高。
    主人公も素直でいい子なのでこのままほのぼのっていってほしい。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢転生おじさん

    上山道郎

    よくある悪役令嬢モノかとおもったら
    2025年2月8日
    中の人がおじさんでオタクだとこんな安心して見れるんだと感心した。
    よくある復讐モノとかハーレムとかは飽きてきたので、こういういい意味でズレた作品は本当に楽しい。
  • 作りたい女と食べたい女

    ゆざきさかおみ

    いっぱい食べる人の話かと思ったら
    2025年2月8日
    GLでいきづらい現代の私たちに少しずつ似てるキャラクターたちの話だった。
    キャラクターが過去や社会のしがらみから抜けて生き生きしているのがいい。
    いいね
    0件
  • 月刊少女野崎くん

    椿いづみ

    ドタバタ日常系
    2025年2月8日
    好きになった男の子に告白したらマンガアシスタントになっていた。
    周りの人間もくせ者揃いだし突っ込みどころ満載の毎日は楽しい。
    このままオチなく続いていってほしいような、作内カップルが全部うまくいくといいなと両方の気持ち。
    いいね
    0件
  • パリピ孔明

    四葉夕卜/小川亮

    ぶっとんだ設定
    2025年2月8日
    孔明が現代に復活ってだけでどうやって話を続けるのかと思ってたけど、音楽業界といい感じに掛け合わせてその知恵を遺憾なく発揮していくという。
    戦争じゃなくても頭がよければどんな世界でも生き残ってけるよなと思えて面白い。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢に転生したと思ったら、シンデレラの義姉でした ~シンデレラオタクの異世界転生~

    ぷにちゃん/黒水かなた

    悪役令嬢ものでシンデレラ!
    2023年11月11日
    ネット版から読んでて、コレはもう買うしかないってなったやつ。
    お姉ちゃんパワーでコレからの困難をどう乗り越えていくのか、とっても楽しみです。
    いいね
    0件
  • ドルおじ #ドールに沼ったおじさんの話

    さとうはるみ

    ドール者としてわかる
    2023年11月11日
    私もうちの子と出会った時はこんな気持ちだったなーと思い出したり。
    ドルおじ、頑張ってボディ全部揃えてね。それまで買い続けるよ!気になるから!って気分。わかりみしかない
  • おひとり様のふたり暮らし

    スタジオクゥひよさ&うにさ

    最近、ルームシェアものがたくさん
    2023年11月11日
    出てるなーって思ってましたけど、さきがけでこーゆーのがあったんですね。
    初めて知りました。
    若い子の同居ネタは多いけど、大人になってからのネタは少ない。
    介護の話もリアルだし。
    暮らし方のルールはこの二人だからこのルールで成り立ってるんだろうから、読んだ人はこれが正解って思わない方がいいよね。とは思った。
    同居に正解ってないよね。
    いいね
    0件
  • 小説 仮面ライダーオーズ

    毛利亘宏/石ノ森章太郎

    繰り返し表現が気になる。
    2018年1月31日
    内容の矛盾を気にしなけば、文章も読みやすいしいいと思う。
    ただ時々出てくる、意味強調の繰り返し表現が、読んでるリズムを壊すので、それだけはちょっとなーって思った。
    いいね
    0件
  • お前はまだグンマを知らない

    井田ヒロト

    グンマといえば
    2017年7月7日
    初めはnetに良くあるようなネタ漫画だろうなと思って読んでたんですが、グンマ情報が結構細かくて「へー、グンマってそうなのかー」って旅行に行きたくなりました(マジで
    ふつうの旅行記を読んだ方が、そりゃ正しい情報は多いでしょうが、漫画読んでその土地にも詳しくなる(郷土PR漫画ではなく)ってのがいいなって思った。
  • ダンジョン飯

    九井諒子

    モンスターとガチバトルは嫌だけど
    2017年1月2日
    モンスターが美味しそうで便利そうで、現実世界にいるといいのにとふと思った。
    いや、まあでも自分でガチバトルは無理なので、そうなったら猟師さんが捕ってきたのを買うんでしょうね。
    うん、ジビエかな?
    超高そうな感じですね。
    いいね
    0件
  • ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~

    ハシモト/松駒

    ドラマで入ったんですが
    2017年1月2日
    マンガのが遙かに面白かったです。
    っていうか、ドラマの笑いとマンガの笑いの方向性の違いにびっくりした。
    なんかドラマは力業だったのに対して、マンガはこうクスッとする感じの笑いで、ドラマの笑いの方向性が嫌いな人もいると思うので、ドラマしか知らないのはもったいないなと思いました。
  • 亀が無理してロードバイク乗ってみた

    きっか

    自転車も免許制必須だなと
    ネタバレ
    2017年1月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 軽い読み物でマジレビューとか空気読めてないけど、ヘタすると死ぬ乗り物なので本音で書きます。

    流行で始めるのが悪いとは言わないけど、これは酷いなとマジでビビった。
    保険のネタも「は?」って感じだった。
    早い乗り物だって弱ペで書いてありましたよね? で自分が運動神経ないのもわかってるわけで、それでよく本に書いてあるノリ(本人はもっとまじめだったカモだけど、保険ネタはマジなんでしょ? なら考えが浅いとしか思えない)で始めたもんだと思う。

    だから弱ペで自転車始めたとか言われると、ガチ勢が眉ひそめるわけだ。謎は解けました。

    こんなノリで自転車を始める人ばかりではないと思うが、始めるなら目の前の箱で色々調べてから、乗るか乗らないかを決めて欲しいと思います。
    あと自転車保険は一番初めに色々想定してしっかりしたのに入ってください。安いからとかで決めないようにしてください。

    こういうノリの人が増えると「自転車にも免許必要」となるんじゃないかな(私は別に困りませんが)自分で自分の首を絞めるような行為はやめてください。

    あと、ロードじゃなくても気分は晴れるし変わるから。
    確かに好きキャラのバイクに乗ってる効果もあるとは思うけど、書く前に運動科学とかそこら辺の本読んでから書いて欲しいです。
    まさかそれだけでロードすすめるとか、安易にもほどがある。