総レビュー数

15

いいねGET

24

いいね

7

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 可哀想なヤンキーの落とし方

    たむ町

    はいきた様子の可笑しい攻め笑
    ネタバレ
    2025年1月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 拗れてますね〜拗れに拗れてます。当方スパダリじゃない様子の可笑しい攻めが大好物なんですが、受けの家庭環境も可哀想でかわいい仕様で、攻めはガチでぶっ壊れてるので最後まで「これこれ!!攻めの執着どろどろ溺愛マックスおいし〜〜!!最高!!」と大変美味しく頂きました。受けへの愛が激重で執着どろねちゃ溺愛攻めが好きな方は安心して買ってください!えっちもたくさんあってしつこくどちゅどちゅ愛してて大変よきです。良すぎて作者様の他の作品漁ってしまうほど。「可哀想なヤンキーのおとしかた」、このタイトルも秀逸ですね。そのまんま、タイトルのヤンキーは受けちゃんのことだと思いますが、受けちゃんがどこで堕ちたかと言うと攻めが可哀想でかわいいという同情由来のギャップみたいなのにずっぽり落とされてしまったのではないでしょうか。同情のような、仲間意識のような、安心感のような…。快楽堕ちではなくそう言う部分でずっぽり落ちると抜け出せませんよね。最後のくっついた後の学校での2人の様子もた、たまらん…っと何度も見返してしまいました。
  • 少女マンガなら叶わない恋

    ほわこ

    全おれが泣いた
    ネタバレ
    2024年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いじらしい、くるしい、あまずっぱい。そして何より、愛おしい…。全体通してティッシュなしでは見れません。全然悲しくないし、両片思いなので悲恋とは対極だけど、胸がきゅうとなって堪りませんでした。そう、両片思い。攻めは初めから受け好き好きなのを隠してないし、モダモダとかでもないし、最後はどうせくっつくんでしょ?!って分かりきってるのにこうまで泣かせてくる作者様の技量に完敗です。少女漫画の棚に置いてくれ。頼むから。いや「少女漫画なら」って設定がキモでこれまた美味しいんですが言わせてくれ。これはBLとか少女漫画とかカテゴリ関係ない、恋愛漫画や!!
  • 心を殺す方法

    カシオ

    様子のおかしい攻め
    ネタバレ
    2024年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ご馳走様でした!!!レビューみて胸糞とかメリバとかあったんで、主人公総愛され/ハピエン/溺愛変態攻め がヘキの私は購入少し迷ったんですが…1買ってみて止まらなくなりましたw
    いやー大好きですね。こういうどこか欠けてる攻め。受けだけしか頭にない攻め。ハルキの精神ぶれというか葛藤もとてもいいですね。
    英の、キレイにまとまった漫画では何があっても受けちゃんを信じる!となるところを、好きだからこそ頭にきちゃう感じ。そうだよね、普通そうなるよね!完璧じゃない人間味ある登場人物たちがとても魅力的です。だからこそゾクゾクして読み進める手が止まらない!
    このストーリーでどうエンドくる?とわくわくして、最後のエンドに大満足です。
    受けちゃんが良しとしてるなら、それで正解なんじゃ!!受け至上主義バンザイ!!
    若くて過ちをおかしながらハルキに惹かれるのをやめられない光はレビューみるかぎり好感度かなり低そうですが、正統派とか周りを気にしないハルキへの執着ぶっちぎりの光が私は推しです。ハナブサもよき!つまりどっちとくっついてもうまうま!

    漫画ですからね。現実ではないし、人間キレイじゃないから面白い。
    2人から愛されるハルキを堪能できてうまうまでした。
    いいね
    0件
  • 純情でなにが悪い

    冬縞しぐれ

    そうきたか〜〜〜
    ネタバレ
    2023年1月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何度か試し読みして、微妙に刺さらなくてスルーしてた作品。広告に出てきてまた来てみたら、評価の多さにびっくり。ちょうどセールしてたので購入してみたら、なるほど、そうきたか〜〜〜!!!!
    大当たりでした。買ってよかった。100冊以上BL漫画読んでレビューを書くことはそんなに多くないんですが、思わず書いちゃいました。
    なんといっても受けちゃんのね、純情っぷり!元気に生意気に噛みついてきたかと思えば、ぎゅっとしてくれ?服はゆっくり脱がせてくれ???はぁ〜〜〜???かわいすぎて殺す気なの????(ちんイラ)
    そして多くのレビュー様にあるように、半同棲して彼氏面して甘えてくる攻めもくそ可愛いです最高ですもっとやれずっとイチャイチャしてろ。
    これはストーリーで七転び八起きするというよりも、2人のお互いに向けられる滲み出る純情な部分が読み手をキュンキュンさせて堪らなくさせるんだと思いました。
    そうは見えない2人の純情バンザイ!
  • 俺たちは恋人に向いていない【単行本版】

    弘川コウ

    予想とは違ったタイプの激重攻め(最高)
    ネタバレ
    2023年1月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 帯の激重の文字もあり、試し読みの時点では、あ〜無口無表情だけど心の中では受けへ感情大暴れタイプの攻めか、好きです!と思って購入。
    読んでみると、なるほどこれはたしかに激重!!!ただし騒がしく心と言動二面性タイプの激重ではなく、静かに、そう静かにズモモモっとダンプトラックみたいな巨体で上から冷たい目をして「ぜってぇ離さねぇぞ」って言ってるタイプの激重です。冷静で落ち着いてて受けより年上なので現実的なのですが、それに対してこの受けちゃん…ノンケのくせに無自覚に煽りまくる。全部がくそアホかわいいんだよお前は。私も視聴者になりたい。深夜の落ち込み生Liveみたい。
    わんわんしっぽ振って無邪気に攻めの我慢強さを振り回します。
    そしてなんといっても作者様の画力!!!オシャレで今どきのレトロっぽいトレンドファッションと、顔面のちょっと韓国っぽい画風がとてもすんごく最高です。受け攻め両方ともめちゃくちゃイケメン。キャラだけでなく随所に出てくる理性の糸が擦り切れる描写や、過去の恋人のセリフが回想され車中でピロンと鳴るSNS通知音とか…演出がニクイっっ!!!(悶)
    はぁ〜〜もっとこの作者様の現代ものBLが見たいし、現代ものじゃなくても絶対面白いだろうな…
    そういう意味で、噛めば噛むほど読めば読むほど細部に惚れ込んでしまう、画力とシナリオ両方備えた現代の超新星的な作家さんだと思います(勝手に目線すみません!)
  • 別れてやらない!

    さん太ろ

    はぁ〜続刊が待ち遠しい!!
    ネタバレ
    2023年1月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様の「ぜったい後悔させませんから」が大好きで何度も読み返してるんですが、こちらも作者買いとかそんなん抜きしてお話がめちゃくちゃ最高です。圧倒的溺愛彼氏とか最高です。(2回目)
    サラリーマンモノの前作と高校ものの今作では年齢が違うのでアキラの画風がめちゃめちゃかわいい。掻き分けてるんですね。大きめお目目とおでこのキャンキャン吠えるアキラが上目遣いにこちら(こちら?)を見つめてくるの、どちゃくそ可愛いすぎんか。そりゃあ文屋も我慢できないよね。それゆえすぐ暴走しちゃう文屋が愛しいです。最高もっとやれ。

    あとがきかな?で続話決定してると書かれていて思わず拳を突き上げました。
    あと2割が埋まった続刊のストーリー楽しみに、それまで見返して待ってます!
    いいね
    0件
  • なんかもうあーあって感じ。【コミックシーモア限定特典付き】

    宮田トヲル

    反則技です
    ネタバレ
    2023年1月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 守谷きゅん。こんなかわいいDKがいていいのか?(いいに決まってます)純情チョロってわけでもなくて(それも好き)、ゲイだから好きな人と青春できるなんて難しくて、だからごっこでもいいから青春ごっこしたいってところが普通のDKぽくてでも諦観してて切なくてなんかもう「あーあ」って感じ。愛しいです。
    後日談の多田のギャラリー女子に対するドヤ成分強めで大変萌えました。圧倒的ただもりですそれが真理ですごちそうさまでした。
    いいね
    0件
  • アキちゃんは好きで魔性なんじゃない

    河馬乃さかだち

    彼は何を考えどこに向かうのか
    ネタバレ
    2022年8月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルがストーリーをまるまる語ってるわけですが、では好きで魔性なんかじゃない彼は今どんな扱いを受けて、何を思っているのか?それを覗き見たくて買いまして。

    試し読みの段階ではアキちゃんの魔性っぷりに周囲が振り回される話しかなと、それを期待したんですが(受けが愛されて無敵な話が好きなので)、逆だったんですよね…。とっても好きなお話になりました。買ってよかったです。
    アキちゃんは艶やかな魅力があってそう言った意味でも魔性なんだけど、中身は男の子で。ただたど愛おしい。こんな子ハマらないわけがないよ。
    学生時代に連んでた子たちも若さゆえに暴走してしまったけど、不器用とか拗らせとか、そういうふうに解釈すればアキちゃんへの行いも消化できる気がします。
    というか作者さんの絵の描き方がね…色っぽくていい意味で湿っぽくてとても好きです。綺麗なだけじゃないちょっとアングラ世界のこのお話にはとてもピッタリだと思いました。
  • ロマンス ウィズ エチュード

    如月マナミ/秋野冬

    えも…
    ネタバレ
    2022年7月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛いは僕のキズに続き如月先生の描くお上品な、育ちの良さそうなキャラたちに惹かれて購入。
    なんでしょうね…静かでお綺麗なんですけど、物足りないって事が全くなくて、むしろギュンギュン性癖をピンポイントで押してきます。恥ずかしげな受けの表情のタッチが堪らなくてエモくて何回も読み返しちゃう。
    それに煽られる攻めもね、よくあるがっつきガウガウ!って感じじゃなくて(それも大好物)、例に漏れずお上品なんですが、じわじわと受けへの欲情が溢れて滲み出る表情とか、あーーエモ。(使い方あってる?)
    可愛いは僕の〜よりエチシーンもあって、エモを堪能できました。
  • トリガー

    イシノアヤ

    うーん
    ネタバレ
    2022年7月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みの時点では重くて救い度の低い話かなぁと購入しなかったんですが、それでも ここからハッピーエンドになるんだよね? と確認したくて購入しました。
    結果、良かったです。何度も読み返してしまう。
    重くはあるんだけど、マイナス80度とプラスを行ったりきたりの体力使う感じではなくて、ずっとマイナス3度をひんやり渡ってる感じ。その矢印が、後半にプラスの方に顔を向いて、じわじわ上昇していくのです。エンディングのあともどんどん登ってくんだろうね…。
    不器用で愛しい三井と、健気という言葉には治まらない懐の大きい曽根の人生のお話。
  • ワリキリ

    中川カネ子

    題名と攻めビジュでやんちゃ系かと思いきや
    2022年6月25日
    攻めがオラオラっぽいヤンチャ顔スタイルなのと、タイトル「ワリキリ」からスルーしていた作品。シーモアさんのキャンペーン「この愛、重量オーバーです!」(だったかな?)でラインナップしていて、えっ?あの作品が?どゆこと!?と気になって購入。結果大優勝でした。
    普段はやんちゃビジュアル苦手なんですが、この作品ではそれがいい味出してる!最高!かわいいです。
    後半の受けのシュウさんの髪型もすき…かわいい!優勝!!
  • 俺と部下の恋の先

    ナナメグリ

    優勝。
    2022年6月21日
    受けのチカさんは女々しいとかではなく、紛うことなき「男性」なんだけど、こんなにいじらしくて守ってあげたくなる受けはいないと思う。ぎゅんぎゅん心に訴えてきます。このシリーズを読むとおげれつたなか先生のエスケープジャーニーをはしごしたくなるんだよなぁ。どちらも最高の作品です。
  • 俺と彼氏の恋の果て

    ナナメグリ

    最高なんですよ…
    2022年6月21日
    シリーズ3巻ずいぶん前から何度も読み返してます。本当最高なんですよ…ティッシュなしじゃ読み切れません。チカさんのいじらしさが切なかって愛しくって可愛くて大切にしたい……俺の嫁…。高梨も男前すぎるし。カッコいいんだよお前…。今のところいませんが、もしリアルの友達にオススメのBL漫画聞かれたらもれなくこの作品勧めます。ナナメグリ先生本当に素晴らしいです。ありがとうございます。
  • 黄昏アウトフォーカス

    じゃのめ

    受けが男の子らしくて最高
    ネタバレ
    2021年7月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと前から気になってたんですが、レビューでは受けより攻めが人気っぽかったので躊躇ってました(私の嗜好が受け史上主義なので。笑)
    でも、買って大正解!!!

    攻めの寿の「顔がいい〜〜」のはもちろん、受けの真央がカッコよくてかわいい。DKらしく行く時は行く男の子らしさ、映像や寿といった目の前のことにただただ熱中するひたむきさ、そんなところがカッコよくてかわいくて愛しいです。寿がメロメロなのも頷ける。
    ちょいネガティブな寿とのバランスが最高ですね。

    あともうカット割?がエモい。こりゃもはや映像。
    わざとらしさは全くなく、さりげなくちょいちょい映像っぽい映し方してて何もかんがえずに漫画読んでるだけなのにゆっくりアウトフォーカスワールドに誘導されてます。とにかく難しいことは考えず読んでみることをオススメします。
    読後はレビュワーの気持ちが分かると思います。笑
  • よめちゃう指先 【電子限定特典付き】

    喃喃

    萌え悶える
    ネタバレ
    2021年6月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 体格良よくてちょっと恥ずかしがりで甘えた男前ウィルくんが可愛いくて、シバさんが甘えさせたいのと同時にいじわるしちゃうのも当然ですね。
    シバという名前と見た目の雰囲気、カードリーディング趣味からおおらか包容優しい攻めかと思いましたが、Sっ気ありのえっちシーンで悶えまくりました。
    キーミスティックの真白くんみたいにただの優男イケメンじゃないちょっと変態っぽい雄っぽさが性癖に刺さります。
    普段複数カプ入りの本はあまり好まなくてこちらは一作目CP目当てで読みましたが、2作目CPも読み応えあり、最後のえっちシーンの受けの泣き顔としゅんとしたとこと攻めが慌てるとこ可愛すぎるてニヤけちゃいました。めちゃくちゃオススメです。