フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

22

いいねGET

14

いいね

6

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 時をかけるセックスレス

    海山テツ子

    いろいろと中途半端
    2024年8月28日
    主人公が簡単にタイムワープし過ぎなところとガサツなところとが読んでいて感情移入し難く、テーマの原因である夫の隠しごとの描かれ方が浅い。最近の流行りものを入れたけど描き切れずという感じ。作家さんだけの問題じゃない。お金もったいなかったです。
  • 最高の恋、はじめます~エリート御曹司の独占愛~

    とうばききょう/桃城猫緒

    う~ん
    2022年12月1日
    評価が良かったので購入してみましたが、絵も話の展開も稚拙で買って後悔。作者さんもだけど、これでOK出す編集ってどうなの?と思います。もっと頑張って。
    いいね
    0件
  • 俺はニーチャ

    三田六十

    余韻の残る作品
    2020年10月24日
    この作者さまの作品は、懐古的で日本的な情緒があり、奥深さを感じられてどれもとても完成度が高いと思います。この作品は現代のお話ですが、やはり独特の味わいがあって素晴らしいです!こういう作品を描ける作家さんは少ないですよね。手抜きのない作品を描き続けるのは大変なことだと思いますが、細く長く続けてくださることを期待しています。
  • 不死身の命日【電子限定描き下ろし付き】

    虫歯

    笑った!!
    2020年3月25日
    受け攻めどちらも突き抜けてるキャラで笑いました!面白かったです。タイトルに命日とありますが、ひねった表現で悲しい話というわけではありません。この作家さんの電子配信のものは全部読みましたが、これが一番好きです。
  • この先は二人きりで

    まちお郁

    続きを読みたい!
    2019年11月14日
    ピュアな高校生カプのお話。それぞれのキャラが良くて最高!二人きりのこの先を見た~い!!
    いいね
    0件
  • 一億の男【コミックシーモア限定特典付き】

    ヒノアキミツ

    ギャグエロ!
    2019年8月27日
    ほぼギャグです。好きな人と嫌いな人に分かれるかなー。くだらなーとか思いながら、最後まで見ちゃいました。後には何も残りません、笑い以外は。
  • 愛は魔法でなく

    スーザン・マレリー/流水凜子

    ヘヴィーな世界
    2019年7月6日
    諜報機関を舞台としたかなりハードなロマンスです。トラウマが半端なさそうな主人公たちが幸せになりますようにと読んだあとしみじみ思いました。
    いいね
    0件
  • 花がら摘み

    ツバ ダエキ

    普通
    2019年4月27日
    人物描写は美しく特に受けが可愛らしくて、硬質で冷たい雰囲気の絵柄もどちらかといえば好きな方なのですが、何だろう‥話の展開がスムースじゃないというか余裕がないというか、つまらない。もっとおもしろい話のはずなのに。頭でっかちでリアル感に欠けるので、読んでいて感情移入出来なかった。好みの問題かな。
  • 夫の隠れ家

    九州男児

    面白かった
    2019年4月27日
    読み放題で見ました。デパートに託夫所という視点が、なるほどあったら便利で面白いなーと思ってましたが、読んだ翌日ニュースで「お父さん預かり」なるものが大阪難波に期間限定でできたとあり、大笑いしてしましました。託夫所内設備も同じものがあって、さすがに奥に白い小部屋はないと思いますが😺さすが九州男児先生、10年ほど先取りしてます!ちょっと古い作品ですが笑えます!
    いいね
    0件
  • 郡司さんの救世主はスパダリでした【特典付き】

    セツオ

    年下スパダリはクールで一途
    2019年3月31日
    表題作含め4CPのお話。個人的にはリバのお話がいちばん良かったけど、苦手な方はご注意。オネエ攻もあります。郡司さんは最初暗くてどうなるかと思ったけど、タイトル通りです!
    いいね
    0件
  • エロぼくろのAV男優・れん30歳【コミックシーモア限定特典付き】

    ふじおかゆ

    AV好きな人に
    2019年3月31日
    れんさんのAVシリーズ以外に3つの短編が入っています。短い話ばかりですがそれぞれ話はしっかりしてると思います。ねっとりというかしっとりというか独特のエロスにかわいらしさもあり、この作者さんのもう少し長い話も読んでみたいと思いました。
    いいね
    0件
  • 有休オメガ

    藤峰式

    ギャグ!!
    2019年3月24日
    あー、面白かった!作家買いでしたがこの作家さんの作品の中で間違いなくいちばん笑える。最後の描き下ろしまで面白かった。オメガがこうなるとは、この作者さんならでは。ギャグだけど話の展開もしっかりしていて良かった!
  • 忍べよ!ストーカー

    藤原旭

    良い!!
    2019年3月16日
    ストーカーの忍と若様のラブストーリーですが、登場人物のキャラが各々特徴があってすごく面白かった!!特に【巻ノ四】が最高に笑えた。あと、絵がすごく上手。人物もですが、背景のろうそくの灯り、日本家屋、庭や森の木々、月・・絵が醸し出す時代物の雰囲気がなかなかにいい。
  • 【特装版】愛してくれなきゃブッ殺す!!!【電子限定おまけ付き】

    桃ノ木みのむし

    受が可愛い!
    2019年3月12日
    受の子がアホで一途で可愛いです。ヤンキーものそんなに好きじゃないんですが、キャラが良くて面白かったです。体の関係になるまでの展開が早すぎて、そこはもうひとひねりあった方がよかったので☆-1で。
    いいね
    0件
  • カスタマスカレード(恋愛中!)

    瀬戸うみこ

    やっぱり面白い!!
    2019年3月12日
    前作に引き続き面白かったです!ギャグが最高!!このシリーズは基本甘々で軽いタッチですが、シリアス、笑い、エロ、性癖等々、色んな要素が程よくミックスされていて、作者さんの力量を感じます。ほんとこの作者さん大好きです!江藤さんが可愛すぎてほとんどオンナノコに見えます。キャラが前向きなので読後感が良いです。前作よりエロは多め❤
  • ファイブコーナーズコーヒー 【電子限定特典付き】

    児島かつら

    良かったです!!
    2019年2月28日
    登場人物はほぼ4人ですが、それぞれの想いが丁寧に描かれていてすごく良かったです。タイトルのセンスもいいなと思いました。ただ人物の描き分けがもう少しはっきりしているといいのに。あれ?これどっち?というところがちらほら。話が面白かっただけにもったいなく感じました。でも久々に面白いと思う作品に出会えました。何度も読み返しそうです。
    いいね
    0件
  • コノハナサクヤ

    高城リョウ

    うーん‥
    2019年2月28日
    面白いところもあるんだけど、軽い感じで話に深みが全くない。これといった心に残るものも無く、読まなくても良かったかなと思った。
    いいね
    0件
  • おあずけのキスのゆくえ【特典付き】

    おまゆ

    甘々!!
    2019年2月17日
    絵が本当に綺麗です!そしてイケメンばかり!お話にもうひとひねりあるとさらに良かったのに、と思いました。甘々なエロが好きな方におすすめです。
    いいね
    0件
  • とりどり

    雁皮郎

    お江戸男色短編集
    2018年10月30日
    井原西鶴原作の3編、オリジナルと思われる3編+描き下ろしです。井原西鶴原作のものは「男色大艦」の武士編、歌舞伎若衆編、無惨編にそれぞれ載っている作品です。
    ひとつひとつは短いですが時代劇を観ているような面白さがあり、時代物がお好きな方にはお勧めです。
    いいね
    0件
  • 先輩がむかつく!

    御景椿

    んー、面白い!!
    ネタバレ
    2018年9月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 偉大な父を持つコンプレックスや、自分の様々な感情をまだよく理解できなくて自分を持て余しちゃう先輩がすこしずつ成長していく姿がよく描けてる。加賀谷のことが気になって構い過ぎてウザがられてといった話のつかみの部分が上手い。そして先輩のふくれっ面が可愛すぎる。絵はちょっとラフなところがあるけど、魅力的な作品です。ただ1~2巻通して読むと、頑張ってエッチ場面増やしてます感を少々感じて、これはこれでいいのかなとも思うけど、話が良いんだからエロ少なめもありじゃんと思ったのでありました。
    いいね
    0件
  • ダブル高校デビュー

    瀬戸うみこ

    コメディ
    2017年11月22日
    割引になっていたので何となく買ってしまったのですが、期待していた以上に良かったです。話としてはよくある系の話だけど、キャラが魅力的でかわいいし、エピソードやセリフも良くて、表現力があるっていうかセンス良いなーと思いました。
    特に最後の4コマ漫画はめちゃ面白かったです。
    いいね
    0件
  • 凸凹な僕たち

    オオヒラヨウ

    表題作はこれだけだと物足りない
    2017年10月15日
    割引になっていたので買ってみました。表題作はシリーズで出ているのでそちらも続けて見ないと物足りないかな。もう一つのCPの医者の話の方が面白かったです。こちらのCPがお店で出会うときに本の話題が出てくるんですが、これ今年のノーベル文学賞受賞者の本ですね。何年か前の作品ですが、読んだ時がちょうどタイムリーだったのでそんなところも面白かったです。