フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

12

いいねGET

28

いいね

10

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • フールナイト

    安田佳澄

    語彙力なくなる
    ネタバレ
    2025年3月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うまく説明できません…
    めちゃくちゃ面白いです!ですがセンシティブな内容も含まれてて面白いと人くくりにすると語弊があるので、すごい漫画、ぜひ読んで欲しいとしか言えません。
    キャラクター一人一人が全悪ではないから、悲しいことが起こるし、貧困が1つのテーマになるんですが、その貧困にも程度があってより生活苦が悪い方に手を染めさせる…無知たるせいで人が死ぬのは誰が悪いのか。読んでて苦しくなる展開もあるけど、それぞれが大事なものがあって、大事な人を守りたくて、信念のために死ぬことがあって、楽しい時間はずっとじゃない世界がどういう結末になるのか、まだまだわかりません。
    テンポがいいので1~10巻まで一気読みでした。
    ほんとうに良く練られてるストーリーと、絵がうまい!アクションも格好いいのでよりヒヤヒヤしたシーンが見応えあります。
    とにかくトーシローとヨミコが同じ方を向いていてくれれば…仲たがいなんかしないでね!お互いを守ろうとし過ぎて死んじゃったら意味ないよ!!泣

    作者様頑張れ!
  • ホテル・メッツァペウラへようこそ

    福田星良

    うますぎる
    ネタバレ
    2025年3月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が素敵すぎます…!
    ストーリーも早すぎず、一人一人との関係性を大事に進めてくださって、読者に染み渡ります。
    ただイマイチ共感できないのはパーソナルスペースってないの?笑的な。悪く言えば過干渉、良く言えばおせっかいなのはお国柄?でもそういうお節介で優しい人達との関わりが主人公の成長に、辛い傷を優しく癒してくれるんでしょうね。主人公が素直だからできるコミュニケーションに私は無理だぁ…笑となりますが、だからこそ羨ましくも客観的にみられて楽しい。
  • 写らナイんです

    コノシマルカ

    キャラ濃!
    2025年3月7日
    キャラが立ちすぎ!笑
    いみわからん状況になってもなんとかなるんかい!って毎回思ってる笑
    テンポ良く進むから飽きないです。
    いいね
    0件
  • ガンニバル

    二宮正明

    映画から
    ネタバレ
    2025年3月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ グロいのなんてわかってるんだから、それで無理な人ははなからみない!漫画でできる描写の限界までされてる!閉鎖的な村って設定なだけでワクワクする民は読むべき!
    いいね
    0件
  • ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ

    ナガノ

    優しい気持ちを思い出す
    ネタバレ
    2025年3月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 基本可愛くて癒されるがそれだけじゃない…!
    優しさってこういうこと、強さってこういうことだよねって気付かされます。言いにくいことを素敵な明るさで言えるハチワレ。同じ気持ちじゃないときどうしたらいいんだろう…の苦しさ、わかるよ。大人でも正解がわからないけど、子供がみても感じることの多さがあると思う。皆に人気な理由がわかりました。嫌煙するのはもったいない!アニメから入るとなおよかったな!疲れた大人達よ、結構刺さります!笑うっかり泣いてしまう!
    いいね
    0件
  • のけもの共に祝福を【電子限定おまけ付き】

    冬房承

    続編希望
    2025年3月7日
    設定だけで購入するくらいには刺さっていたんですが、あまりにも良かった…!
    アダンとヨナークの日常的なやつでもいいのでどうか続けて欲しいです!作者様へ届け!
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    ケイオスという男…笑
    ネタバレ
    2024年6月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ かなり主人公がさっぱりしてて、小気味いいです!辛い思いばかりしてたけど、限界来てぷつんと感情が切れちゃったって感じ…泣 ケイオスくんはかなり自己中心的な考えで、婚約は義務なのはわかるが相手が人だと思っていないからこそでるモラ発言と思考にひっそりドン引きしたのは私だけか?笑 花を贈る習慣に「花は詳しくない、白色なら嫌いなやついないだろうから今回も白色でいいか」とか、「別の女に渡した花と同じだからやきもちか」とか!やばすぎる…!詳しくない自分に胡座をかいて、相手の好みを知ろうともしないところも自分の悪いところを直面せず言い訳するし、やきもちってなんだそれ!そんな台詞でもらった花なんか、不愉快だから主人公は気持ちが冷めちゃったんでしょうが!笑 どこまでも自分本意でナルシストな言動やモラ気質な男で鳥肌です。ビジュアルしかいいとこないし、なんならビジュアルがあるからなんとか見れるだけの現状。今後すぐにニコルがほだされてしまうともったいないストーリーなので、けっこうざまぁな結果になってからじゃないと、報われないよ!

    絵がとても上手だし見やすいです!
    次回が楽しみです!
  • Grr【分冊版】

    みちのくアタミ

    あくまでも自分の感想です
    2021年12月3日
    なんだか絵柄変わりましたね?身体の線が直線的になって、書き込みが少ない感じ。外側のラインだけがやけに太くて、身体の凹凸が薄いトーンのみになって全体的にぼやっとしてしまってる…。そのせいか身体に締まりがないというか、だらしない身体に見えるなぁ…年齢的に大人なキャラクターだからあえてそうしてるのかな?狙っているならともかく、自分的にはあまりヒットせず。表情のアップシーンもキメキメなものが多く、感情移入しずらいなぁと。キャラのキメ顔ばかりだと少女漫画みを感じてしまう。ストーリーを追おうと思ってもいちいち絵に違和感を感じてしまって上手く漫画を楽しめなかったのが残念でした。他の漫画がドツボだっただけに素直に楽しめなくて悔しい…。でもやっぱり絵が綺麗です。ハマる人はハマるので皆さんも読んでみて欲しいです!
  • 恋が満ちたら

    上田アキ

    映画を観た気分…感無量!
    ネタバレ
    2021年11月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作に引き続き穏やかな時間と二人の関係性が変わらずに思い遣りの溢れるエピソードで素晴らしい!過去の離婚から孝史さんの無理しちゃうとことか、すごくわかるよ…!お互いが思い合ってるからこそ無理しちゃうし、無理して欲しくないんだよね!喜ばせたいし、悲しませたくないから話し合いが必要なんだけど、大人は仕事が忙しいのよ…笑そこがすごくリアルだし、現代の頑張ってる社会人のリアルな恋だよね。勢いだけではなくて、素直に想いを伝えあって乗り越えていくストーリーに無理がなくて最高です。大人の恋愛参考書にしたいくらい!そしてやっぱりエロくてよろしい!たいへんよろしい!求められるのって受け攻めどちらも嬉しいよね!たまりません!大人なエロスが上手くストーリーに組み込まれていて恋愛映画を観たような満足感です。この二人のお話は続いてくれると嬉しいですが、描いていただかなくてもずっとこうやって一緒に生きていくんだよねって勝手に確信してしまいます!それぐらい作者様の思いも、お話の展開も上手くて、最後も涙でした!ありがとうございます!最後に言わせてください!旅館でのエッチの際の伊勢くんの下着と浴衣の帯の間から覗く性器…描いたの天才か!?作者様のフェチズムに終始射ぬかれてました…!笑 最高です!
  • 花ゆめAi 恋するMOON DOG

    山田南平

    幸せをただただ祈りたい!
    ネタバレ
    2021年6月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 画力はもう言うことなしの作者様ですが、なんといってもセリフ回しや表情に夢があります!リアルなのに救われるセリフや、経験者しかわからないであろう苦痛な心情をここぞという場で発するんですよ。ほんとにもう、揺さぶられます…!キュンキュンするし、恋人になる過程のやきもきや、家族の難しい距離感とか全部に乗り越えていくりっかの優しく逞しく愛情深い人柄に読んでいる私が救われます!笑 あきらの葛藤や、お兄さんだけじゃなく、犬化してしまう人達の全てが、りっかの言葉に心底涙してしまうのは無理ないです。未来の犬化の子供も救われるはず!ただの恋愛漫画じゃない、ヒューマンラブストーリーです!
  • マイ・ブロークン・マリコ

    平庫ワカ

    叫びは必ずしも皆に聴こえるものではない
    ネタバレ
    2020年2月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私はこんなにも誰かに一生懸命にされたことがあったかなぁ…と、一通り号泣した後思わされました。

    それと共に、私も誰かに一生懸命に向き合えるのかなと。


    何度もマリコを助けるが、果たしてマリコが救われてきてたのか。
    現実に置き換えたら、シイちゃんの様に行動できる勇敢さも希にないけど、正しい行動なんだけど。

    作中で1回も自分からシイちゃんに助けを求めないマリコと、変質者に襲われている女性徒と姿が重なって心の叫びが聞こえたとき、本当の叫びは大声などでは無いんだと気づかされました。


    マリコはシイちゃんを置いていってしまったけど
    誰がシイちゃんを救えるのか…。

    マリコとの最後の手紙が、シイちゃんを救ってくれることを願ってます。
  • 超嗅覚探偵NEZ

    那州雪絵

    よい
    2018年1月17日
    まだまだ読みたい。登場人物すべてにリアルな人間性を感じます。個人的に好きなのですが、この作者さんが描く男性は色気があります。よきかな