フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

9

いいねGET

23

いいね

14

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数2

いいねGET5

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 後ハッピーマニア【単話】

    安野モヨコ

    面白いんだけど
    2025年4月29日
    みんなさ、これ読んでて人生なんともない?
    私、すごく引きずられてしまうのか、これ読んでるとどんどんとんでもない方に人生すすんじゃうんだよね…
    個人的には魔の道にすすんじゃう本。でも、全巻持ってるけど
    いいね
    0件
  • わたしの人形は良い人形

    山岸凉子

    よかった
    ネタバレ
    2025年4月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 山岸先生の本にハマってます。なんていうか、道徳の教科書みたいで…最近流行ってるようなホラーとは全然違います。大人になると、正しいことをしているか自信がなくなる時があるので、たまに読み返したいと思います。
    とはいえ、表題作以外は、立派な文学系ホラーでした。どれも上質なお話だと思います。
    いいね
    0件
  • ハヴィラ戦記

    みのすけ/町健次郎/西村奈美子

    おもしろい
    ネタバレ
    2025年3月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ たまに何が起こったのか、よく分からない時がある。ユイのお母さんがいつ亡くなったのかとか、全然分からなかった…みんな、分かるかもしれないけど。オシノにあんなに愛されてて、なんか色々拗らせてるマイちゃん…
    なんだかんだ、みんな思春期なんだなぁーって思ったりした。
    思春期な人々が一生懸命生きてるのが、良い。
    当たり前って当たり前じゃないんだなって気持ちになれる漫画です。
  • 黒執事

    枢やな

    面白いけど
    2025年3月1日
    いつまで続くんだろ…
    私が10代の時に始まった漫画で、今もうすぐアラフォーですが、まだ続いています…
    10代の頃、わーっとなったシーンも、大人になってしまうと、感覚も変わります
    ずっと同じ世界を描ける作者さんはすごいなぁ…

    漫画は1巻からラストまで、読者側の感性の変化が少ないスパンの中で、走りきれるとちょうど良いなぁ…


    人間って変わっちゃうから、とくに、10代から30代なんてめちゃくちゃ生活も価値観も変わるし、できれば、面白い!の興奮のまま、最後まで読みたかったです。こちらの問題かもしれませんが
  • 午後の光線

    南寝

    どうしよう!!
    ネタバレ
    2025年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アメトーク見てすぐ買いました、どうしよう良さが全く分からない…
    コレの良さが、わかる人になりたい、そのためにはどうしたら良いんだろう…
    人から受け入れてもらって幸せな気持ちになったことのある人じゃないと、結局、この作品の良さは、分からないんじゃないかなって思います。どうしよう…
  • 夏目アラタの結婚

    乃木坂太郎

    めちゃくちゃいい!
    ネタバレ
    2024年8月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 内容は控えめに言って最高!後悔一切ありません!紙も揃えてみようかと思っています。
    ここからはネタバレになりますが、親や家庭、仕事や人生に対する態度について、私はどちらかと言うと真珠やアラタに共感しました。特に、真珠が桃ちゃんに結婚で突っかかるところは、主張を通しつつ、嫌味も言ってくれて最高にスッキリしました。桃ちゃん、私、大嫌いです!でも、あーいう人いるよな、と思わせてくれました。育ちが良くてカタイ職場について、でもそこが児相だからって、社会の底辺もある程度知ってるみたいな顔して、語ってくるやつ。悪いけど、お嬢様の社会見学の見せ物じゃないのよ!知ったような口聞かないでよ!という気持ちを、真珠がスッキリさせてくれました。ほんとーに桃ちゃんが大っ嫌い!!!架空なのにここまでリアリティ持ってイライラさせる人間を描いてくれてうれしいです。やっと可視化されたかという気持ちです。
    あと、アラタ母が指輪見せて、物には食いつくのか…みたいな分析のところの真珠の顔に泣けました、涙が止まりませんでした。。。そうですよ、そういう人間なんですよ。だからって、あの、ひょいって引くのはダメだよ…やる人、よくいるよね…あそこも切ないながら、こういう人間と渡り合っていく必要があるよな、と、改めて感じました。
    他の人はわかりませんが、私はボロボロに泣きました。そして、真珠と一緒に、成長しました。人が信じられなくなったら、リアルにいる桃ちゃんにむかついたら、この漫画を読み返したいです。個人的には紙で持っておきたい本です。

    それにしても、なんで、こんなに桃ちゃん人気あるの笑
    ただの夢見るオバさんなのにね。その夢見られる余裕に嫉妬と僻みが炸裂して…可愛いなんて微塵も感じられませんね。
  • 後ハッピーマニア

    安野モヨコ

    おもしろいけど
    ネタバレ
    2023年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハッピーマニア読んでたら中学生でした。今読むと、面白いし絵の抜け感もいい感じにマッチしてます
    ただ、ちょっと短絡的で勢いが強すぎるかな
    遊ぶか遊ばれるかを決めるのは自分!とか思ってたら本当にカモだよ…
  • ほどなく、お別れです【単話】

    長月天音/込由野しほ

    値段が高すぎる
    ネタバレ
    2023年8月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一話100円、広告で出てきた鞄の中身がわかるまで300円もかかります…普通の単行本ならもっと話数が入って450円くらいなのに…大して話も進まないし、感動できるはずがお金がかかりすぎて、ひやひやして頭に入ってきませんでした。
  • 銀太郎さんお頼み申す

    東村アキコ

    着物…?
    ネタバレ
    2023年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 銀太郎さんは京都の元芸妓さんという設定です。途中、主人公が「銀太郎さんは、なんで男の名前なんですか?」って聞いたら、「芸妓さんは男名でしょ…そんなことも知らないの?」みたいな空気になるシーンがあります。…え?京都の芸妓さん、男名の人いなくないですか??それとも京都だけど、市内の芸妓ではないとか??それともこれが何かの伏線なのでしょうか?別に京都が好きじゃないけど、お頼み申すとか、関西の芸妓さんつかうのかな??モヤモヤします。伏線であってほしい。絵は見やすくて話も素敵で、さすが東村先生という感じです!