フォロー

0

フォロワー

4

総レビュー数

6

いいねGET

5

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー96件
いいね3207件
投稿レビュー
  • 恋するインテリジェンス ultimate

    丹下道

    大満足な一冊
    ネタバレ
    2019年5月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 恋するインテリジェンスのペーパー、小冊子をまとめた一冊。
    お馴染みのCPはもちろん、まだ本編では深く掘り下げられてないCPの話まで盛りだくさんでした。
    電子書籍では小冊子が読めなかかったので大満足な一冊です。
  • 鹿楓堂よついろ日和

    清水ユウ

    鹿楓堂
    ネタバレ
    2017年11月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「甘味男子シリーズ」の続編かと思い、先に前作の甘味男子も購入読了。
    大まかな設定やキャラ等は変わらないけど、前作の甘味男子でスイの兄と対面していたのに本作では兄の存在を椿とぐれの2人が知らない設定になっていたので続編として読むと矛盾が生じます。
    4人のキャラが1作目と若干変わった気がしますが、キャラも全体的な雰囲気もこちらの作品の方が好きです。「甘味男子シリーズ」を読んでいなくても特に問題なく読めます。
  • 過剰妄想少年

    ぴい

    過剰妄想
    ネタバレ
    2017年10月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 過剰妄想という斬新な作品。
    BL作品の中でもお気に入りで定期的にシリーズ通して繰り返し読み返しています。
    こちらの作品では、暮島が策士だけどやや高圧的な印象を受け苦手でしたが…続刊以降、話が進むに連れて新たな一面も見え印象が変わりました。
    続編もあわせて読むのをオススメします。
  • 学園ベビーシッターズ

    時計野はり

    日常
    ネタバレ
    2017年7月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 飛行機事故で両親を亡くし、小さな弟と二人きりになってしまった中学生(後に高校生)が生活のために学校の先生達が子供を預けている託児所のシッターをしながら、周りの人や子供達を通して成長していくお話。
    主人公は真面目で優しくて健気、子供達はそれぞれ可愛い…ほんわかな日常の中にもハッとさせられたり考えさせられたりします。
    主人公や子供たち以外の脇を固めるキャラたちも各々に
    ストーリーがあり楽しめます。
    いいね
    0件
  • カーニヴァル

    御巫桃也

    世界観が好き
    ネタバレ
    2017年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛要素はほぼないですが、独特な世界観・色使いがすごく綺麗で好きです。
    話が進むにつれキャラの生い立ち等が少しずつ解明されてきて先が楽しみです。
    【2022/03/31 追記】
    個人的に紙版にはある特装版が電子では販売がないのが勿体無いと思います。特に最終巻は小冊子を読んでの完結だと思うので…電子派の方々にもぜひ、小冊子を読んで欲しいです。
  • 秘密 -トップ・シークレット-

    清水玲子

    心理描写が凄い
    ネタバレ
    2017年5月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 亡くなった人の脳から、その人が生前に見たモノを映像としてみて捜査する「第九」。
    第九の室長の薪と新人の青木、第九メンバーが凶悪事件の真相を解明していく。
    凶悪事件の話なので惨殺体などのグロい描写もありますので苦手な方は注意が必要。
    1巻の最初の話は読み切り、登場人物は本編とは繋がりがないので2巻まで読むと「秘密」の世界観がわかると思います。
    「秘密・シーズン0」では学生時代の薪と鈴木の出会い、薪の過去、秘密の続編が描かれているのでそちらもオススメです。
    いいね
    0件