フォロー

0

総レビュー数

12

いいねGET

14

いいね

3

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 美醜逆転世界の超絶不細工に無理矢理嫁に「はいよろこんでぇ!!」

    すず/SHABON

    ムーンライト作品です。加筆あります。
    2021年9月7日
    最初に言って欲しかったぁ!面白かったけど、TL入ってくる覚悟なくて、濡場に突入してびっくりした(笑)
    超絶愛され主人公を囲む会でした。
    ハピハピ感満載。主人公が不遇もなく、ほぼ苦労もせず、最後まで幸せ〜な感じで終わるので、
    季節の変わり目の少し病んでいた私の心は癒されました。
    話的には物足りなさもあるかもですが、深く考えずにテンポよく読めるので、疲れている人にはオススメです。
  • はめつのおうこく

    yoruhashi

    前作から追っかけてるのは3巻まで頑張れ!
    ネタバレ
    2020年8月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻も最後まで見るんだよ!!





    ラスボス系ヒロイン乙!
  • Thisコミュニケーション

    六内円栄

    狂ってやがる!!
    2020年8月8日
    ジャンプ+で1巻告知、1話無料だったのでそちらを読んでから買いました。
    トラブル解決のために倫理観度外視で効率的な手段を的確に取っていく主人公が、刺激的で、非人道的で、どきどきする。スリル、スプラッタ、皮肉が効いていて、とても面白かったです。
    主人公が現在の基地?にたどり着いた理由も碌でもないんだろうなぁ、とにやにやしながら続刊を待ってます。
  • オリエント

    大高忍

    マギと繋がっているかもよ?
    ネタバレ
    2020年7月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ マギのネタバレになりますが、別次元との会話を試みるという終わり方から、オリエントの世界と繋がってくるのかなぁと妄想してしまいます。

    天から鬼が降りてくるのは高次元からの侵略に見えること。陣形を組んで力を繋ぐ魔術が、オリエントの世界では武士の戦い方になっていることとか、設定がマギの流用なのでなく、マギと繋がっている世界だからこそだとこれからのストーリーがとっても楽しみです。
  • 狼は眠らない

    支援BIS/新川権兵衛/田ヶ喜一/かかし朝浩

    コミカライズから入って原作を読みました。
    2020年4月7日
    全く違和感がなくて素晴らしかったです!
    原作もコミカライズも続きをお待ちしております!
  • ユア・オンリー・アイドル【電子限定おまけ付き】

    三池ろむこ

    余韻がね!
    2019年10月26日
    三池さんの作品でも各話ごとに最後のところがモノローグで終わる作品が印象に残っていて、この余韻みたいなじんわりくる感じがほんと好きです。
    この作品を読んだ時に私の好きな三池ろむこさんだ!!ってなりました。良作でしたー。
    いいね
    0件
  • ラグナクリムゾン

    小林大樹

    オススメです!
    ネタバレ
    2019年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いわゆるやり直し系チートみたいなはじまり方をするんですが、そう簡単には俺TUEEEEとはならないから、続きが気になる!
    絵柄もストーリーも好みです。伏線も多く、まだまだ話も広がりそうで楽しみです!
    あと、ダブル主人公みたいですが、2人は殺し愛とかじゃないと思います。そういうの期待しているとなんか違うってなるかも。
    いいね
    0件
  • 終極エンゲージ

    江藤俊司/三輪ヨシユキ

    5巻完結ですっきりまとまってます
    2018年12月12日
    オチは秀逸でした!
    バトルも良かったです!
    5巻でまとまるのかな、まさか打ち切られたのかとも思いましたが、、、作画さんの絵柄好みで一気買いしました。
    確かに最後はちょっと駆け足だったけど、間延びせずに綺麗にまとまっていてよかったです。
    いいね
    0件
  • 超人ロック 完全版

    聖悠紀

    遅まきながら50周年おめでとうございます
    2018年8月20日
    私が生まれていない時期からある作品ですが、小学生の頃に少年画報の超人ロック全巻を親が買ってきて、その当時は詳しいこと正直分かってませんでしたが、ロックがかっこよくて、その時から私の中のヒーローでした。
    今も、傲慢と言われようが、人として生きていたい、ともに歩みたい、とっても優しいロックのことが大好きす。
    どこから読んだらいいのか正直オススメのしようがないのですが、歴史が全て繋がっているので全巻読み直してみるととっても面白いです。
    値段は高いのですが、完全版を1巻からを推します。
    作者の聖悠紀さんは体調不良をおして、作品に望まれているようですが、ご自愛して頂きたいです。
    これからも応援しています。
  • 高慢な花嫁が浮気をしている可能性があったので、白状させたくて●してみた~聖フォワール祭イブ~

    鬼頭えん

    女性向けアダルトとして高評価!
    2018年6月22日
    絵柄がもともと好みで、気になっていてとうとう買ってしまいました。
    ほんと、絵が綺麗ですね。エロも濃かった(・Д・)
    ラブエロコメでストーリーも好きで、しかも中世ヨーロッパとか、ご馳走様でした。
    聖フォワール祭イブシリーズ、女性向けアダルトとして、本になったら買いたい。
    いいね
    0件
  • モブ山A治とモブ谷C郎の華麗なる日常への挑戦 【電子限定特典付き】

    吾妻香夜

    作品間の温度差が凄い
    2018年5月27日
    表題作と別に2作品ほど収録されています。
    最初がコメディ、その後が普通な感じで、最後のが重たい話でした。でも、どの作品も特典やらカバー裏まで見ていただければ、それぞれの落とし所に落ち着いていて、メリーバッドエンドはありませんでした。
    絵柄がすごく好みなので、今後も追っかけさせてもらいます。
  • 百年のワルキューレ

    三月薫

    大満足
    2018年3月23日
    どんな人にもおすすめできるマンガだと思います!
    絵も綺麗だし、バトルもロマンスもある!
    長編に出来る設定を詰めに詰めてる感じはあるので展開早いですが、だらだら続くより良かったかもしれない。長編ファンタジーとして連載始まったら追っかけちゃうと思う。ちょっと期待してます。