フォロー

0

総レビュー数

9

いいねGET

29

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 静かなるドン

    新田たつお

    最後の最後まで良かった超大作!
    2024年1月3日
    話のスケールがどんどん大きくなり、経済や政治面での勉強にもなりましたが、何より根底にある「愛」というテーマが心を打つ作品でした。
    長い物語でしたが飽きることなく、終わるのが惜しい、寂しいと感じさせました。
    いいね
    0件
  • ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~

    丘上あい

    物語の構成がすごすぎる…
    2022年2月10日
    絵もすごく丁寧です。
    どこまで深く話が構成されてるんだろうかと、毎回驚かされます。。
    人の心情の裏の部分をここまで表現している作品は、なかなか見つからないと思います。
    いいね
    0件
  • 「子供を殺してください」という親たち

    押川剛/鈴木マサカズ

    自分の家族をみているようで。。
    2021年11月9日
    私は子ども時代、この物語に出てくるような大人たちが周囲にいて、大人になってからだんだん、自分の家は普通じゃないことに気付きました。
    物語のなかのとおり、親や家族はどこかおかしいことに心の奥で気付いていながらも、それと向き合う勇気や気力が無かったりで、結局、精神的にも社会的にもいちばん傷付くのは子どもです。
    大人たちが隠したがる裏事情を描いて広めてくれることに感謝です。
    誰も知らないところで、どうしようもなく、歪んで進み続けるしかない事情を抱えた人達がいることを伝えてくれる、リアルな内容だと感じました。
  • うちの母が毒でして。「毒親からの逃げ方、教えてください!」

    フエガム

    何も知らない人の低評価が多すぎる…
    2021年11月8日
    やっぱり毒親育ちじゃないと理解できないのか、知識の無い人の低評価が目立ちますね…。
    子は母親に絶大な影響を受けるので、自分の感情が迷子になって、意思も奪われる、だから毒親っていう呼び名なんですよね。
    主人公は意思が弱いというより、素直な人で気が強い方でもないために、なかなか実行に移せなかったんだと考えられますが…経験者じゃないと想像つかないものなんでしょうね。
  • 妊娠したら夫が浮気しやがった ~デキサレ妻の物語~

    くらはちるか/赤羽ぴえた

    被害者意識強いなぁ〜
    2021年1月25日
    自分がされたって被害者意識強すぎると感じました…
    旦那さんに寂しい思いさせたのは間違いないし、浮気に至るまでの描写が薄いので、自分が旦那さんに対してしたことを振り返る姿勢が弱いと感じました。
    でも、世の中の女性はたいていこんな感じかも?
  • アスペル・カノジョ

    萩本創八/森田蓮次

    まさに日常で泣きっぱなしです。
    2020年7月7日
    私と夫の関係が描かれてて、読んでる間に何度も涙を流しました。
    私も幼い頃のトラウマがあり、夫と出会えたことで自分の精神疾患と発達障害を受け入れることができました。
    健常者からみると、男に依存した頭のおかしい人間ですが、とにかくもろくて正直にまっすぐ生きるしか出来ない人種です。
    この漫画で少しでも世間にアスペルガーを含む障害を知ってもらえますように。
  • 羣青

    中村珍

    リアルな人間の話
    2020年2月11日
    きっとこんな境遇の人たちっているよなあって感じました。そんな人間の細やかな感情を丁寧に表現した作品だと思います。
    普通のひとからしたら引いてしまう、理解出来ないこと、目を向けないようにしてる日常から逃げずに立ち向かう、人生のネガティブな部分を生きて苦しみながらも前に進む登場人物たちの姿勢は、人間らしくてなんとも美しい。
    正論では片付けられないことがたくさんある、それを知ってるひとが読めば心が熱くなる作品だと思います。
  • リョウ

    上田倫子

    次世代に伝えたい大作です。
    2019年5月17日
    小学校の時に叔母の家にあったのを読んで、10年経って懐かしくなり購入。
    ヒトが生まれて体験することは、予め決めていた使命のためなのかと痛烈に思い知らされました。
    物語でありながら、実はそんなことが日常であるんじゃないかとリアリティも感じられました。
    初めて読んだあの日と変わらず素晴らしい作品でした。
  • 元嫁VS元姑シリーズ

    三山節子

    感情の描写がリアル
    2019年5月2日
    登場人物の性格とその行動言動の流れがとても自然でリアルでした。ストーリー展開も無理なく、かつドラマがあり最後まで楽しめました。