フォロー

0

総レビュー数

15

いいねGET

5

いいね

1

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー2件
いいね40件
投稿レビュー
  • 夏目友人帳

    緑川ゆき

    アニメから
    2020年6月2日
    流石原作。
    アニメとはまた違う魅力があります。絵柄はシンプルですがストーリーとマッチしていてとてもいい。
    内容には言及しませんが、妖怪ものの漫画としてかなり好きな作品です。
    いいね
    0件
  • メンズ校

    和泉かねよし

    あまり見ないタイプの少女漫画
    2020年6月2日
    ここまで男子の多い少女漫画も中々ないような気がします。
    絵柄はまぁまぁきれい、ノリはとてもいいと思います。
    いいね
    0件
  • 二月の勝者 ー絶対合格の教室ー

    高瀬志帆

    受験漫画
    2020年6月2日
    リアルな受験漫画のようです。
    私は推薦だったので受験であまり苦労した経験はありませんが、「こんなに大変だったんだな···」と興味深く読めました。
    いいね
    0件
  • きょうの猫村さん

    ほしよりこ

    ネコマンガ
    2020年6月2日
    シンプルな絵柄なれど、どこかゆるやかなお話にマッチしています。
    いいね
    0件
  • 深夜食堂

    安倍夜郎

    ご飯と人間模様
    2020年6月2日
    ご飯と人間模様が良い味をだしてる漫画です。
    シンプルな絵柄ですが、それがまたいい。
    スルメ漫画です。
  • トニカクカワイイ

    畑健二郎

    いいね
    2020年6月2日
    ハヤテのごとく!から知っている作者さんです。ある意味ハヤテより好きかも。
    爆笑はしないものの、じんわり面白い。
    いいね
    0件
  • いいね!光源氏くん

    えすとえむ

    面白い
    2020年6月2日
    絵は、きれいというより上手い、という感じ。骨格までしっかりわかるデッサン力です。
    内容は、爆笑はしないものの、ふふっと思わず笑いが漏れてしまう、スルメのような漫画です。
    いいね
    0件
  • うらみちお兄さん

    久世岳

    電子ではなく書籍を持ってますが
    2020年6月2日
    面白い。いや主人公の廃れ具合は本当なら笑えないんですがね?主人公の「もうどうにでもなーれ☆ミ」って感じと子供たちの指摘が面白い。
    いいね
    0件
  • 終末のハーレム セミカラー版

    LINK/宵野コタロー

    とにかく
    ネタバレ
    2020年6月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がきれい。
    こんな世界になったら存続出来ないんじゃ···?とも思いますがそこは二次元。それはそれということで。
    いいね
    0件
  • ドリフターズ

    平野耕太

    格好いい
    ネタバレ
    2020年6月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく言い回しが格好いい。
    ヒロインのセラスは最初頼りないが最後は急成長をとげるし、主人公のアーカード(吸血鬼)はラスボスのよう。控えめにいって最高。
    OVAも出来がいいので、是非とも見ていただきたい。
    いいね
    0件
  • 最後のおおいなる情熱

    綾瀬涙/エマ・ダーシー/東里桐子

    なんだこれ
    2018年3月27日
    妻が植物人間なのを何で心底愛した(という設定の)女性にひた隠しにするのかな···?誠実に愛しているのなら普通に説明するのでは···?その上で妻を愛しているからヒロインを受け入れられない、とかなら分かるけど。妻が最後ヒーローにはヒロインがいるから安心したとかの件も、ひた隠しにして説明なしからの展開だから凄く陳腐に感じました。お互いに本音で語り合い、理解した上での展開ならきっと感動できたと思うのですが。全体的に説明しろや!報連相もできんのかこの男は!!!という感想。あと回りも説明しろや···何でみんな隠すの。妻が植物人間で何年も尽くしてる、なんて隠す内容じゃないでしょ。ヒロインが知っている前提でヒステリックになっているのを指摘するなら分かるけど、知らない人に言っても意味がわからないでしょ?しかも会ってすぐの人じゃないから、ヒロインが事情を知らないと知っているだろうし。このカップルは絶対幸せになれないよ··全体的にみんなコミュニケーション障害だもの。
  • 涙の手紙

    キャロル・モーティマー/杏崎もりか

    可でもなく不可でもなく
    2018年3月21日
    ストーリーは普通。絵は、若い人は下手ではないが壮年~を描くのは下手。全体的にモブ顔でぱっと見て見分けがつきにくい。ハーレクインヒーローは傲慢系が多いので穏やか知的は珍しいなぁと思ったけど絵のせいかあまり魅力的ではない。本当の父親が出てきたあたりで、こいつ誰だっけ···?はじめの養父に似てる?誰?となって読み返しました。なるほどヒーローとは他人か~凄いモブ顔だ( ;´・ω・`)絵以外は特に思うところはない。あ、でも1000万ポンドの件はいらないかな。お互いに自立していてさほど困ってないのに。
    いいね
    0件
  • ひもとくはな プチキス

    ルネッサンス吉田

    作者さんが心配
    2018年1月9日
    レビューで人物が木彫りのよう、と表現された人がいましたが、まさにそれです。枯れ木のようで生きている感じがしない。ひたすら生気の無いキャラクターたちが倫理観の欠片もない行動をするのみです。病み系はそれがウリなのかな?こういうジャンルに、内容や絵を求めるのはお門違いかとも思いますが、何が魅力?と聞かれると、「何もない。病んでいるのが好きな人やファッションメンヘラにはいいんじゃない?」としか答えられません。面白ければ性癖やジャンル問わず何でも見ますが、これは精神的に嫌な方向に引きずられる漫画だったので、この作者の漫画はもう見ないと思います。内容は病み系として平々凡々ですが、こんな枯れ木のような絵を描く作者さんの精神状態が心配です。
  • 氷の伯爵

    アン・グレイシー/アリスン

    良くも悪くも王道
    2018年1月8日
    ストーリーはハーレクインの王道詰め合わせ。可もなく不可もなく。ヒーローの性格は、ハーレクインの王道傲慢愛をしらぬ系イケメン。ヒロインはかなり個性的で個性的に好きです。内容は☆4くらい?絵は、もう少し丁寧に描けないのかなぁと。自分自身が趣味で絵を描くので、ドレスや指先の描きかたの雑さが許せない。漫画になると、枚数が多いので大変なのは分かるのですが。忙しい週刊の漫画家さんでももう少し丁寧な手を描いていますよ。作画的には☆2。平均で☆3です。
    いいね
    0件
  • 熱いファンタジー

    ミランダ・リー/JET

    二人とも素敵
    2018年1月8日
    ヒロイン、ヒーローの性格に好感が持てる!ヒロインの元彼、ヒーローの元嫁以外はいい人ばかりで安心して読めました。特にヒーローのお母さんが中々良い味を出している(*´-`)個人的に、彫りの深くない今時の絵のイケメンの名前が「ジョージ」だったりすると、嫌悪感に似た違和感しか感じないので、JETさんくらいの白人設定でも違和感のない濃い絵柄が丁度良いです。楽しませていただきました。JETさん、原作者様、いつもありがとうございます♪
    いいね
    0件