レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
受験漫画2020年6月2日リアルな受験漫画のようです。
私は推薦だったので受験であまり苦労した経験はありませんが、「こんなに大変だったんだな···」と興味深く読めました。いいね
0件 -
-
なんだこれ2018年3月27日妻が植物人間なのを何で心底愛した(という設定の)女性にひた隠しにするのかな···?誠実に愛しているのなら普通に説明するのでは···?その上で妻を愛しているからヒロインを受け入れられない、とかなら分かるけど。妻が最後ヒーローにはヒロインがいるから安心したとかの件も、ひた隠しにして説明なしからの展開だから凄く陳腐に感じました。お互いに本音で語り合い、理解した上での展開ならきっと感動できたと思うのですが。全体的に説明しろや!報連相もできんのかこの男は!!!という感想。あと回りも説明しろや···何でみんな隠すの。妻が植物人間で何年も尽くしてる、なんて隠す内容じゃないでしょ。ヒロインが知っている前提でヒステリックになっているのを指摘するなら分かるけど、知らない人に言っても意味がわからないでしょ?しかも会ってすぐの人じゃないから、ヒロインが事情を知らないと知っているだろうし。このカップルは絶対幸せになれないよ··全体的にみんなコミュニケーション障害だもの。
-
作者さんが心配2018年1月9日レビューで人物が木彫りのよう、と表現された人がいましたが、まさにそれです。枯れ木のようで生きている感じがしない。ひたすら生気の無いキャラクターたちが倫理観の欠片もない行動をするのみです。病み系はそれがウリなのかな?こういうジャンルに、内容や絵を求めるのはお門違いかとも思いますが、何が魅力?と聞かれると、「何もない。病んでいるのが好きな人やファッションメンヘラにはいいんじゃない?」としか答えられません。面白ければ性癖やジャンル問わず何でも見ますが、これは精神的に嫌な方向に引きずられる漫画だったので、この作者の漫画はもう見ないと思います。内容は病み系として平々凡々ですが、こんな枯れ木のような絵を描く作者さんの精神状態が心配です。