フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

10

いいねGET

42

いいね

127

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 冷たい上司と嘘の恋~さよならの代わりに~【単行本版】

    高島えり/白石さよ

    主人公が無理
    ネタバレ
    2025年1月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がテンパリ過ぎて、さらにイヤイヤだってで無理
    まだ、入社間もない新人だったらコレでも分かるけど、
    30にもなってずっと同じ部署でやってて、要領悪過ぎ。
    しかも、仕事出来ないくせに抱え込み過ぎて、手を差し伸べても出来ない癖に出来ますってイラッとくる。
    物事の対応力も無いから、一々公私共に毎回、毎回、毎回どうしよう、どうしようと悩んでいて、毎回毎回、相手の言葉にビクビクしてるわ、ネガティブに取るわでイライラマックス。皆川さんの言葉から作者は主人公の問題点は分かってそうなんだけど、だからと言って健気な主人公頑張れとは思えないなあ。主人公が問題を克服して解決出来るようになるまで見守るには、主人公に魅力がなさすぎで、さらに行動がイラつくので、皆川さんのお宅訪問で、続きは無理でした。
    いいね
    0件
  • うちの夫は、パパ活してる

    上野すばる

    パパ活かあ
    ネタバレ
    2023年7月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分も二十代の頃は、会社のおじさん達が散々食事をご馳走してくれてたからなあ。
    2人の時も、数人の時もあって、まあ今だけだろうしってお呼ばれして楽しくお話したり、お酒飲んだり、面白い所連れて行ってもらったりしたので、基本男の人は若い女性にいい格好したいんだろうなあとしか。
    ただ、私の時と時代が違うから既にバブル期は終わってた時期だけど、感覚が今とは違うのだろうなあとは思うものの、夫にしたら浮気の範囲外なのだろうなと言うのも分かるなあ。
    逆に、排卵日だからと迫る妻なんてないわ。
    それで拒否されてレス。他に目移りされるのなんて然もありなん。
    相手の子を家に上げるのは論外だけど、それ以外だと妻の悪いとこばかり目立ってねえ。
    仕事でも悪い部分を指摘するのは良いけど、人の目のある所で怒鳴り付けるのはパワハラと我が社では基準されてる。特に怒りの感情任せなのはダメだわ。
    一度でどうこうは無いけど、相手が悪いのにとしか認識してないのが致命傷。
    基本、大声上げて怒鳴りつけるから強かな若い子に付け入れられるのでしょうね。
    義母と同じような場に居合わせたとしたら、若い子の事強かだなあ、息子も家に上げちゃダメでしょ。とは思うものの、妻のあの怒り方見たら息子と真剣に話すわ。子供が出来ないのもレスが原因じゃないか、若い子と遊ぶ事に関しての息子の基準と、それが妻とは認識がずれてるだろう事と。このまま子供が出来てもワンオペになって不満から喧嘩も多くなるだろうし、子育てで疲れてるからって拒否されるに違いない事も。
    今回のパパ活相手の女の子はタチが悪いので、穏便に別れた方がいいけど、息子にはもっと穏やかな若い女性の方があってるから、離婚も視野に入れて真剣に考えるようにアドバイスするだろうなと思います。
    子ども出来る前に、パパ活位じゃ浮気にもならないから価値観の違いを理由に、有責が微妙なうちに逃げろとアドバイスしたい。
    いいね
    0件
  • 離婚大作戦!〜不倫夫よ、首を洗って待っていろ〜

    むぎ

    クズ夫
    ネタバレ
    2023年7月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分だけの力では無く、妻の協力あってこその成長だったのに「自分はここまでで頭打ちかな」との考えが気持ち悪い。
    何故そこで「今度は自分が妻に何か出来ないかな」とか「妻を幸せにしてあげたい」と思わないのか。
    愛人に振られたと分かった直後、妻を見てきた夫にバッサリと離婚届出しとくねと引導渡したのは良かったです。主人公は幸せになって下さい。
    いいね
    0件
  • だってもう結婚してるから!

    奈樫マユミ

    未来は分からないけど
    ネタバレ
    2023年7月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ある意味子供にNTRたのも同然なので、クズ夫には屈辱のザマァ展開ではないでしょうか。
    しかも教え子。
    主人公はこれを機会に、キチンと話せる力を付けれればと思います。
    いいね
    0件
  • あなたのことはそれほど

    いくえみ綾

    有島くんの妻が気持ち悪い
    ネタバレ
    2023年7月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 有島くんも、妻に対して愛情があるように思えない。
    妻もそれを分かっているから、有島くんが他に興味を持つものと前提にしてレーダーを張ってますよね。だから妙に鋭いんです。しかも愛されてると思ってないから見極めが早い。ただ頭もいいし、感情のコントロールも上手いから有島くんのようなタイプを引き留める術を持っている。だから有島くんも結局戻って来るのだと思います。けど、笑っていても無表情に見える彼女は気持ち悪い。常に監視してるようにも感じられ息が詰まりそう。
    有島くんもね、無意識の言葉の選択が妻への愛情の欠如が見えるし、たまに妻を気遣う態度や言葉はただ単に親しい人への気遣いだからなあ。
    関係の始まりもなんと無く始まって、毛色の変わったタイプへの興味と言うか、えっ、彼女みたいなタイプと付き合っているの?意外。と周りの反応を楽しんでる感が。さらに妹のレイカみたいな人を選んだら見直すみたいに言われてその気になる辺りとか。本人もクズを自覚してるからレイカを助ける事で、マトモになった気がするのでしょうね。彼女もきっかけはともかく、一度引っかかったら押したり引いたりして自分に引き留めたりしてるけどこの先どうなることやら。数年したらまた、有島くんは他に目移りしそう。今は子どもも可愛いみたいだけど、この子はきっと母親に容姿が似そうだから、余計に他に興味行きそう。有島くん、絶対妻の容姿はタイプじゃないよね。言葉の端々に感じる。
    レイカも小熊ちゃんと同じタイプ。ただ、男と女の違いと高校からの付き合いで、きずなでは無い関係の積み重ね?があるし、彼女には誠実で無ければクズ中のクズに思えるような意識を植え付けられてる。だからレイカが追いかけてきたら全力で言い訳するんだよね。見せかけでもいい人でいたいから。
    お気の毒。レイカは塩味薄めの健康食。これを食べたらいいのは分かるけど、好みはしっかりコッテリ味。
    なのでよそ見するけど、数回も味わえばまた罪悪感でこれだとダメなんだよなあと思い出す。
  • 夫婦の距離は0.05mm ~ゴム越しに愛されてる~(分冊版)

    はやしだちひろ

    そんなに問題かなあ
    ネタバレ
    2023年6月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 避妊する時にはゴム付けるのに、アレに付けるのは良くて手袋だとダメ'な意味が分からない。直には触りたく無いみたいだけど、手袋してまで触ろうとするんだからこんな潔癖症な彼、レス婚かと思ったら溺愛系で笑った。病的な潔癖症だけど、潔癖を妻に強要してなくて自分でやってるし、家事も気になる方がやるわで終わらせてくれるレベルだし、母の汚い食べ方も嫌味言う訳でもなく、サッサと文句も言わずに掃除してくれるなんて私ならごめんねで感謝だわ。
    直して欲しいのは、クレーム客の仕事先まで復讐するのはやり過ぎ。その辺の匙加減は調教が必要だけど、良い夫の素質は充分持ってる。何しろ、自分がダメな事を認識している。急がずにリハビリすれば良いよ。
    子供なんてこの夫だったら対外受精でも出来るだろうし、生真面目に潔癖症を直してからなんてせずにゴムに穴開けてやってもいいんじゃない?ゴム付けても避妊は100%ではないんだし、この夫相手だとその位子供の補助輪無しの自転車の練習で、後ろで手を放しながら大丈夫、後ろで支えてるよと声掛けるみたいなもの。かなり病的だけど結局軽いキス以外のキスも出来るようになるんだから、押したり引いたりしながら出来ない境界線をズリズリ侵食していけば良いんじゃないかなあ。ただし、ガッツリトラウマに侵されているから医者のアドバイスを聞きながらがいいかも。最初は主人公だけで相談に行ってね。母親がネックみたいだけど、大事なのは嫁と認識出来てるんだから'この夫婦は幸せになって欲しいなあ。
    いいね
    0件
  • 11年後、私たちは【タテヨミ】

    Jay Lee

    合わない
    ネタバレ
    2023年6月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は周りとコミュニケーション取れて無いよね。そら、こんな態度取ってたら周りは引いてくだろうなあと思ってたら、お隣の国の方でしたか。
    無言でムスッとしてたかと思うと、いきなり感情を爆発させるし、なんだかなあ、応援も共感も出来ない。
    周りの人物も、それぞれやな奴ばかりで不快感が募るばかり。けど、もしかしてスカッと展開があるかなと思い、レビューを見たら納得。
    韓流でしたか。
    古くは冬のソナタやオマケ本で付いてた連理の枝?だったか位しか見た事無いけど、韓流ってつくづく主人公の態度や行動に共感出来ないのよねー。
    今回のように知らずに読んでも、不快感しか起きない。生理的に合わないんだなと思いました。
    購入は無しで。
  • それでも愛を誓いますか?

    萩原ケイク

    レスされ妻の典型だね。
    ネタバレ
    2023年4月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分だけ読んだけど、イライラばかり募る内容だったなあ。
    またかと思うくらいレスされ妻ってする事や子供の事を強制するよね。話をしたい、私は未来に向けて2人の事をこんなに真剣に話してるのに、夫は逃げてばかりって傷ついてるけど、基本夫の気持ちは考慮してない。子供作る事前提で、夫の方は子供欲しくないのに、欲しくないとは言えない。欲しいの欲しくないの?と選択肢を与えてる体を装ってるけど、返事は欲しいしか認めてないし、欲しいよね、じゃあいつ作るの?としか聞いてない。完全な押し売り。同性同士の結婚さえ認知しろと言われる現代で、結婚しても子供作りたくないの意見が出るのはおかしくないのにね。夫婦関係も即アレ。種馬かっていうの。何故してくれなかったらそれで終わりになるかなあ。ハグでもチュウでもスリスリでも少しでもスキンシップを続けてたら、ギュウしたあいとか甘えてたら違うんじやないの?と思う。
    しかも5年もレスなんて、気持ちは付き合う前にまで戻ってるも同じでしょ。それでしてってその気もない者への強制じゃないかと。さらに話さなければいけない時に話さず、話だしたら責める事ばかりじゃあねえ。もちろん夫婦関係は双方努力が必要だけど、一方の意見を封殺した中では関係が離れても仕方ない。レスされ妻って、一度振り出しに戻って手を繋ぐところから始めなきゃ。さらに笑顔で話す、軽く好きって言う、相手が気遣ってくれたら素直に嬉しいと言う、ありがとうを言う、軽くボディタッチをする、腕を組む、ハグする、ギュッとする、フレンチキスをする、したら嬉しいを表す、嫌な事があれば嫌だと言う。私は嫌だなぁ、でもあなたは気にならないんだよね、どう思う?と擦り合わせる。感情的に追い詰めない。そうやって少しずつ少しずつステップアップすべきもので、旅行行く、じゃあしよう。明日休み、じゃあしようでは無理だわ。残念ながらレスになったなら、最初から始めるしかないと思う。レスの期間が長くなればなるほど、再構築には時間がかかるだろうからレスになりかけたら早めにソレ以外のスキンシップを取るべきだよなあ。それに気づかなければ、いつまでも改善しないよと思い、主人公は努力の方向性が違うんじゃない?とイライラするので星1つ。
  • カモフラージュ夫婦【フルカラー】【タテヨミ】

    上原ひびき/六葉雅

    続きが楽しみ
    ネタバレ
    2023年2月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の夫と相手女性がクズ過ぎですね。
    早くこの2人のギャフンでザマァな展開を期待しています。サッサと取る物取ってノシ付けて放り出したらいいでしょう。
    ただ、主人公の行動は疑問。1年もアルバイトしてて夫は気づかないなんて扶養手当の関係はどうなってるの?扶養の範囲内としても範囲内ですの手続きを年末にするので、1年も内緒は夫に対する虚偽の申告ではない?ましてや正社員になったのなら保険が共済に代わったり年金の手続き等、諸々変わるのに内緒はあり得ないかなあ。専業主婦が収入も無いのに離婚時に財産分与してもらえるのは、夫の収入が夫婦協力の元による収入とみなされるからで、なら妻がアルバイトで得た収入も夫婦共に得た収入になる訳で、離婚協議で精算するの?黙って精算したら後に分かった時不利にならない?他に妊娠の件も黙って産むのは無いわ。認知もして貰えない訳で、産まれる子供の権利を奪い過ぎでしょう。別れても子供には夫の財産を贈与される権利だってあるのに。将来不認知の子なんてどんな不利になるか分かったモンでもないのに。
    しっかり認知してもらい、養育費も親権も取りましょう。夫がどう思ってようと出世の為にあっさり中絶した者に親権なんて無理。相手の女性も出世の為に結婚
    したくないなんて、結婚したくない言い訳で結婚出来ないタイプの女性。週2回。1月に1回日曜日、3か月に1回泊まりのデートはそのサイクルが彼女のつくろう限界のサイクルでそれ以上は一緒にいれない。食事も外食ばかりみたいだし、日常を一緒にしたら即限界が来そうなカップル。主人公がいいとこドリと言っているように夫は取り繕ったいいとこしか見て無いので直ぐに別れが来るでしょう。散々醜い喧嘩したらいいと思います。夫とは一旦別れた後、子供の面会を理由として会ったらいい。子煩悩そうだし再構築したらいい家族関係を作れるかもしれません。ただし、主人公は侮られ過ぎ。しっかり夫は尻に敷いて、家事も手伝わせて、お客の男性からのアプローチを匂わせる位の刺激を与えてやれば次は浮気もしない、いい夫になりそうな芽は持ってそう。主人公の反撃に期待と行動が疑問のため⭐️は3つで。後、中絶はホントにしてるのでしょうか。してたら決断早すぎ。やっぱりクズ。
  • 実は私、溺愛されてました!? ~最低彼氏から最強彼氏へ~

    一城れもん/海咲ねむる

    バカな女は嫌いですね
    ネタバレ
    2023年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元カレは面白い位のクズなのに、主人公がダメ過ぎ。
    だから良いように使われる。
    浮気女にも、主導権を握られるしつけ込まれる。
    基本的に主人公がやり返してザマァな展開では無く、
    クズ男に軽く扱われたけど、それよりスペック高めの男が何故か主人公を好きで大事にしてくれて、主人公の代わりに反撃してくれて、守ってくれて。
    こんな展開って基本主人公を好きな理由がちゃちい。
    小さい時にどうやら、こうやら。
    はあ、主人公にも今カレ候補にも感情移入しづらい。
    今カレ候補も、スペック高めなだけが魅力でキャラも今ひとつ。簡単に浮気女の策に引っ掛かりそうなとこもマイナス。
    無料刊は、クズ男があり得なさすぎて展開に期待したけど、4巻までだなあ。