フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
23
いいねGET
60
いいね
5
レビュー
今月(11月1日~11月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島
ベストアンサー0件
いいね0件
投稿レビュー
-
シェアハピありがとう




2025年10月22日幸せな気持ちになる本作品。
攻め(ヒロ)のあとがきにある「受け(すなお)のことめっっっっちゃ好き」という先生のメッセージと、先生がエックスにあげてた「根性で恋人になった」と書いてある部分から攻めくんの愛の重さが伝わりますね、、、最高です。一見クールでスマートで恋愛ごとに慣れてそうなほうが愛重めなの嫌いな人いません。
自分のことで手一杯だしちょっと自信ない(先生によると当て馬意識が抜けきらないらしい)受けくんがそんな攻めくんのオオカミ具合に鈍感なのもまた良いですね…。
わたしはBL作品においてクラスメイトや近しい間柄の女の子たちが無下に扱われる描写があまり好きではないのですが、この作品はあんまりそういった描写はなかったので一安心。
めいちゃんと幸田さん以外の第三者介入が多い気もしますが、高校生だし、ストーリー上学校にいる時が多いので仕方なしかもですね。
ほわこ先生はどんなときも絵柄崩れることないしどのコマも繊細なタッチだし、ただただ尊敬します。 -
私の心も痛い




2025年10月9日いい意味で。
個人的に後ろめたいワケがなくてウリやらav出演、セフモチしている受けは好きではないのですが、ユイくんにはキチンと仄暗い背景があるので安心しました。ヤクザものですけど理解しやすいように話が進んでいくので、とっつきやすいですね。ヤクザものは特性上複雑になりがちなので…。
大の犬好きとしては本編よりもサネミチのシーンで号泣してしまいました。かわいい犬。
サネミチも暖かい場所から二人を見守ってくれてるといいな。
みなさんがおっしゃる通り、修さんの今後にも期待。続編書いてくれますように。
あと運転手さんも好きだったので、そちらの今後も期待してます。 -
-
大人の恋




2025年8月30日だけど、みんなそれぞれ悩んだり頑張ったりしてて良い作品です。
わたしも好きなカップリングは斉藤さんと富田さんのほうです。
マイページ艶っぽくてじんわりと湿っているんですよね…なんか…もちろんいい意味で。笑
あんまり自分を表に出さない人当たりのよい受けと、
計算しながら人付き合いをしているものの受けにはなかなかうまくいかない部分がある攻めが好きなのです。そんでそんな二人の人間らしいぶつかり合いを見るのが好き。
斉藤さんと富田さんはまさしくそんな関係なのかなーと、思います。
タバコとか私服が一昔前のソレですが、
まぁ作者さんがそんな感じなのかなーと思って読みました。10年前のボーイズラブでよく見る服装です。
いいね
0件 -
さいこう泣泣泣




2025年7月18日元々作者さんの絵柄、ストーリー、作品自体好きで商業楽しみにしてました!ありがとうございます先生(泣)!
すごく偏った趣味の範囲で言えば、でこた先生の吹き出しの形と腕時計をきちんと書いてくれるところが好き(〃ω〃)
フラットに読める作品なんですが、
奥が深いんですよね……
語彙力がないので上手に説明はできませんが
相澤くんがスポーツをするのではなく
する人を撮る側になった背景とか
武藤先輩の葛藤とか
カメラや靴に対する愛とか
互いを長い間愛する想いとか
その他にも直接的に示す形で
根掘り葉掘り書かれていないことが
ある気がしますけど
ていねいに行間を読むと気がつく感じがします
登場人物の人生を俯瞰的にも主観的にも見ることができる素敵な作品でした
私は作者さんのファンなので……とにかく
両片思い好きな人は全員読んでほしい!
焦れったいストーリーが好きな人も!
攻めもしくは受けの宇宙よりでかい愛が好きな人も!
読んでッ! -
クゥ〜〜〜ッッ……




2025年4月11日読んでいるこちらもドキドキするし、キュンキュンする。少女の心に回帰し、小学生時代、友人と共にお菓子を食べながら漫画を読み、トキメキについて語っていた記憶が蘇る。
北原くんもみすずくんも良い人だ。そして良い人には良い人が集まる(彼らの友人もまた良い人なのである)。じっくりと愛を確かめるように進んでいくような描写だけれど、その中には間接的な衝動や劣情が含まれていると思う。その塩梅がまた、実に"良い"のである。2人の恋や周りがどのように発展していくか、将来どうなるのか、続きが楽しみです。
いいね
0件 -
なにこれ




2025年3月17日なにこれ……。とにかく読んで……読んでください。最高です。言葉が見つかりません。何もかもが良すぎます。とりあえずかみやさんはハスキーなんだな。シェパードぽいけど…………ア、ア、もうたまらん好きな作品でございます。
いいね
0件 -
うーん




2025年2月26日禁断愛系好きなので、沖田先生の話今度こそハマるかなーと思ったけど今回もハマらんかった。きっと、こういう偏執愛ストーリーに傾ける場合はキツめじゃないと納得いかないのかもしれない。でも理由が分からないのでモヤモヤします。良かったんだけど、うーん、刺さらない。分からない。お兄ちゃんの性格かなあ?ワガママ我慢と言っていますが、結局始終エゴイスティックな感じが透けていて共感できません。沖田先生が描きたかったのは実はそれだったのかもしれないが。ハッピーエンドであるというこの作品自体の事実も、兄のワガママが叶っているじゃないか?どのキャラクタをとっても、感情が奥底まで掘られていないように思える。だいたいストーリーに納得いけばボーイズラブは許容できるのだけれど、ストーリー丸々納得いかないので星2。 -
#04まで。




2025年2月26日読みました。まだまだ続く感じですね〜焦れったい。
顔を見ると、どうしても名前の犬猫反対な気がしてしまう(主観)んですけど、ここから先シバくんは犬のように、ミケくんに無償の愛を惜しみなく与えるようになるのだろうか。今のところはミケくんがかわいそうな描写が多くて切ないので、はい、楽しみですね。
更新が2-3ヶ月区間ということで、少々ジレンマはありますが先生が身体壊さずに続けてくださるのが1番です。先生はキャラの特性ごとにストーリー性が違う感じがします。きちんとそのキャラクターを深堀して行動や言動に繋げてくれてる感じがして好きです。どうしてもストーリーが通り一辺倒になる方もいるので。引き続き追いかけます😄 -
笑いあり、キュンあり、切なさあり




2025年2月26日色々込みな作品。いやー実におもしろい。良い作品です。登場人物みんな何だかんだ優しいしいい人だし、心温まる話でした。
まず、表紙と扉のカラー絵がきれいすぎて購入しました。絵の美しさはどのコマも不変であり、丁寧に仕上げてくださっているのが伝わる。
読みはじめは「こんなことならへんやろ」「いや展開早すぎやろ」と、榛名きゅんなみに関西弁が思わず出てしまうほどのスーパーMAXスピードストーリー。まあでも付き合ってからの話が充実しているので、読了した後は付き合う前のストーリーのショートストーリーと思える謎がある。(褒めてます)
受けのスミレさんがいと奥ゆかし。真面目と色気は紙一重なのである。7:3の髪型も好きだが、眼鏡取って髪を下ろした姿が個人的に好みすぎます。
柴猫のスピンオフも単話で出てるようなので、読み進めてきます!
いいね
0件 -
-
-
-
-
切ない大人の物語




2024年9月24日同じ作者さんの新作に感銘を受けたのでこちらを続けて購入しました。
絵柄がコロコロ変わるのは修正入ったからですかね?制作背景がよく分かってなくてすみません。
1巻と3巻が作画が安定していて美しくて好きでした。
また他の方が仰るとおり、少々ストーリーを把握することが難しいです。私が深夜3時に読んだことが原因かもしれないので、もう一度読みますが(笑)。それはそうとして、愛の形は人それぞれなのだと思いました。愛するがゆえに相手を悲しませてしまう(例えで言うと親が子を叱るみたいな)こともありますが、互いに真摯に向き合えばそこに愛があることを理解できるものなんですね。陳腐な感想ですが。
先も述べたように読者が2人に感情移入できぬままストーリー展開が行われていきますが、2人が感じていることや思っていることは理解できますので、1つの漫画としては満足です。
あと、若頭の菊嶋様。あえて様と呼ばせていただきたい。彼は一体何者なのですか?拾われたような描写が少しだけありますがもう生誕から現在まですべて知りたい。彼のスピンオフがとてつもなくほしいです。親父さんとのcpでもいいです。新キャラ登場でもいいです。同人誌でも良いので見たいです……作者様……
いいね
0件 -
-
-
あした、嫌いになりたい【シーモア限定描き下ろし漫画&電子限定描き下ろし漫画付き】
絶対に脇役の恋を応援したくなる



2024年3月11日当方 だいたい主人公のまわりの恋のほうが応援したくなるタイプだが、結構な数クチコミで言及されてんの初めて見るので何故なのか気になりつつ読みました。内田くんと弦くん、まじで少ししか出てないのにこんなに魅力的なのすごい。そんでみんなが罠にかかって二人が気になりまくってるの面白い。先生、スピンオフ待ってる。
いいね
0件 -
-
ケモナーもケモナー以外も大歓喜




2024年2月27日Twitter見るに、ものすごく有名な作者さんなんでしょうか。今まで知らなかった人生が憎い。
普段進んでケモナーにはならないほうですが、目に付いたら見る程度のタイプです。今回も広告で流れて立ち読みしてみたらおもしろそうだったので購入しました。
クールで厳しい大学講師の狼先生(受)と、アホっぽくて筋肉マッチョ2メートルの山羊くん(攻)。
狼先生は全身黒くて鉄仮面なので"殺し屋"と生徒から呼ばれています。本物の黒毛狼で想像したらめちゃくちゃかっこいいビジュ。
そんな先生が"噛まれて殺されたい"とかいう肉食動物の性質と本来反する性癖を携えているのがハオ。また本来食われる側の草食動物である山羊くんが食べる側なのがさらにハオ。なんというエロティシズムな関係なんだ……。
先生が食べられそうなとき、食べられるときの表情がほんと堪んないです。普段隙のない人の油断したときって、かわいらしいですもんね (to 山羊くん)。これは食べたくなっちゃうなあと思います。
山羊くんも優しくて身体バカでかいのがめちゃくちゃいい。先生との体格差満点花丸。鈍感天然ゆえ、先生への劣情になかなか気が付かないところも良い。
※先生の"食べられたい"は肉引きちぎられて56されたいの意ですが、山羊くんの"食べたい"はみんなが想像する系のヤツですので御安心ください。
ゆったりとお話が進んでいくゆえ、ねっとりとしたエロさがずーっとあります。まじで。お話の構成でそう感じるのか、先生のキャラクタか、題材なのか、イラストテイストなのか……。複雑に絡み合ったエロティシズムを感じることができます。
他の皆さんが行為シーンがなくて残念とおっしゃってますが、先述したような雰囲気が終始漂っていますので私的には満足です。あとはケモ界隈って人によってやり方(と言うのが正解?)が違う気がするので、読者に想像を掻き立てるようにしてくれてると思いました。作者さんにその意図がなければ普通に全然見たいのですが。
あと最後車でのシーン、はぁっ!と思わず声が出るほどときめきました。山羊くんの不意打ち、ハオ(3回目)。
良質なケモが接種できて良かった。これからのふたりも見たいし、同僚のキツネくんのお話ももっと深堀してほしかったので、続編希望です♡ -
-
毎ページ興奮してた




2019年11月9日メガネ金髪の岡くんが受けです。
茶髪の常務くんが攻めです。
真面目で優しい大人な岡くんに助けられた常務くんが、その岡くんの内面に惹かれてガンガンに攻めまくり、それに段々導かれていく岡くん…ってな話です。
常務くんが、美しく小動物のような見た目とは裏腹に、積極的に岡くんを自らのほうへ振り向かせようとしているのが良い。目付き悪いけどめちゃくちゃ赤くなって恥ずかしがる岡くんも良い。
キスシーンが好きなので、沢山出てきて嬉しかったです。また、この先生はキスシーンを書くのがめちゃくちゃ上手い。清潔感の中に耽美さとエロと背徳感が入り交じっていてもうなんていったらいいかよく分からない。
特装版買ってよかったです。書き下ろしが最高すぎます。
春くんと啓くんの話はpixivで読めます。
春くんお兄ちゃんも幸せになってほしいから別でお話にしてほしいな。
ERR_MNG