フォロー

0

総レビュー数

8

いいねGET

21

いいね

21

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 波うららかに、めおと日和

    西香はち

    最高のトキメキ!!陽だまりの愛!!
    2024年1月9日
    この作品がおすすめで出てきて、わ〜好きな雰囲気だな〜と軽い気持ちで立ち読みしたら、一気に沼にドボン!!でした笑
    もう、最高としか言いようがありません!!!
    主人公のなつ美ちゃんは健気で可愛いし、旦那様の瀧昌様は不器用ながらなつ美ちゃんを愛しまくってますし、たまに見せる嫉妬心がまたものすごく良いです♡
    ふたりの陽だまりのような愛を見守らせていただける幸せを、これからも感じたいです。
  • 大正四葉セレナーデ【合本版】

    香日ゆら

    可愛らしい女学生の生活を味わえる
    2023年7月30日
    大正初期の女学生の可愛らしい雰囲気を存分に味わえます。登場人物も魅力的で、もっと続きが読みたかったなと思うくらい面白かったです。
    平和でほのぼのします。
    いいね
    0件
  • 先生と僕

    香日ゆら

    完全に漱石にハマりました
    2023年6月10日
    夏目漱石は教科書でしか馴染みがなかったのですが、この作品のおかげで完全に漱石にハマりました。
    夏目漱石という人物のことも気になるし、その周りの人間関係もものすごく興味をそそられます。自分が知らない知識を、詳しい人から聞くことが大好きな私にとって、漱石マニアという作者さんのこの作品はドンピシャでした。最終巻の最後の話で終わるのもとても良かったです。作者さんが「これで終わろうと決めていた」という話…驚かされました。
    夏目漱石の作品を、今年はたくさん読んでみようと思います。
  • ボクラノキセキ【イラスト特典付】

    久米田夏緒

    数年越しに悩んでついに購入→大正解!!
    2023年6月6日
    無料で読める時に読み、めっちゃ面白い…気になる…でもまだ完結してないから一気読みできない…どうしよう…と、悩み続けて数年。平成も終わり令和も5年目に入り、また無料で3巻まで読み、とうとう続きが気になる気持ちを抑えられなくなり全巻購入しました!!結果、買って良かった!!緻密に作られた物語で、ものすごく面白いです。いや、面白いという言葉でまとめては陳腐かもしれません。
    主人公や王族、貴族格などきらびやかな登場人物の気持ちの機微だけが大切にされているのではなく、使用人や平民として前世を生きていた人たちの気持ちも大切に描いているところがものすごくいいなと思いました。そのおかげで、物語に厚みがある気がします。
    最新刊でもどんどん謎が出てきますし、登場人物の告白にゾッとする瞬間もあり、読み進める手が本当に止まりませんでした。はやく続きを読みたいです。
    私のように迷っている方はぜひ、購入をおすすめします。
  • ニッターズハイ!

    猫田ゆかり

    編み物を愛する人が描いたんだと伝わる作品
    ネタバレ
    2023年5月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 手芸やお裁縫が壊滅的にできない私ですが、手芸の世界に憧れる気持ちはずっとあり、なんの気無しに読み始めました。
    作者さんの手芸や編み物に対する愛が伝わってきて、細かい知識も詰まってて読んでいて知らない世界を知ることができて楽しいし、思わず何か物作りを始めたくなります。
    手間と時間とお金をかけて自分だけの何かを作る…それはとても贅沢な、貴重な時間なのだと教えてくれた作品です。
    手芸好きな方も、苦手な方も、この作品の男子高校生の手芸部をのぞいてみることをおすすめします。人生に関わるヒントが得られるような気がします。
  • 太陽よりも眩しい星

    河原和音

    期待を裏切らない!!
    2023年5月15日
    作者さんが大好きで、試し読みがあるから見よ〜…と気軽に読み始めたら全巻一気買いしてしまいました。
    恋する女の子の片想い期間が大好きな私のドストライクの作品です♡
    中性的なかっこいい系ではない高身長女子の主人公というのが新鮮だと思います。高身長を気にしてはいるものの、卑下したりむやみやたらに周りの女の子たちを羨んだりはしない(もちろん、いいなぁくらいは思いますが)、一生懸命で健気で賢い女の子…そんな主人公が何より素敵だし、応援したくなります。
    もちろん、ヒーローもかっこいい。
    恋に頑張っている女の子と男の子を楽しみたいのなら、ぜひおすすめします!
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから

    白川蟻ん/六つ花えいこ/秋鹿ユギリ

    出逢えたことに感謝する作品!!
    ネタバレ
    2023年5月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ おすすめに上がっていたので購入して読みましたが、最高の一言です!!本当にこの作品に出逢えて良かったと心から思います。
    作画が綺麗、カラーもデザインもうっとりするほど美麗で、作品の世界にぐっと引き込まれます。
    恋する女の子が大好きな私に取っては主人公のオリアナが健気で可愛すぎるし、愛する人を守るために自分のなにもかもを犠牲にするけれど、同時に愛する人に可愛いと思われたいためにお洒落も笑顔も忘れない…本当に応援したくなるし、その心中を思うとこちらも胸が苦しくなって涙がこぼれそうになります。
    主人公のみならず、登場人物の絶妙な表情の描写も上手でぐっときます。
    普段ラノベは読まないのですが、作品が好きすぎて原作のラノベも一気読みしました。展開が神すぎて、今後この内容がこの美しい絵で漫画になるのかと思うと、あのシーンもこのシーンもはやく見たい!読みたい!と高鳴る気持ちが抑えられないくらいです。
    沼にハマった方と語り合いたいくらい、一気に大好きな、また大切な、何度も読み返す作品になりました。
    迷っている場合はぜひとも!!購入をおすすめします!!
  • JK漱石

    香日ゆら

    興味深い!
    2023年4月22日
    作者さんから夏目漱石に興味が湧き、ハマりました!
    転生といえば転生なのですが、夏目漱石と女子高生というミスマッチをとても丁寧に描いていると思います。ちょいちょい出てくる漱石のミニ情報も面白いです^_^ 2巻が出るのが楽しみです。