フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

19

いいねGET

32

いいね

3

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 紫雲寺家の子供たち

    宮島礼吏

    家族から異性へ
    ネタバレ
    2025年3月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 血の繋がった兄妹だと思って育ってきた兄妹が実は血の繋がりがなかったという…兄妹ラブコメ。この手のお話は手を付けた事がなかったのですが、割と楽しく読めました。ハーレム系な感じですが、女性にも読みやすいと思います。兄妹じゃないと分かってからも、主人公(長男)がすぐ絆されるのではなく、きちんと妹として距離を置こうと接している部分に好感が持てました。兄妹想いの良いお兄ちゃんですね♪登場人物それぞれの、家族という関係から異性へと変わっていく感情の変化や気持ちの折り合いも割ときちんと書かれていると思います。
    いいね
    0件
  • シャングリラ・フロンティア

    硬梨菜/不二涼介

    個性強め癖強め
    2025年3月19日
    登場人物達の癖だいぶ強め、内容も癖強め。笑 この鳥頭の表紙でだいぶ損してると思いますが私は好きw バトルもそれなりに面白いし気楽に読みやすい作品。ただ、メインはあくまでゲームの中でのストーリー展開なので、登場人物達がNPCキャラに感情移入しすぎる部分にたまに「ん?」と急に冷める瞬間がありますが。あと、ちょこちょこ違うゲーム混ざってくるので、メイン進行から逸れます。 個人的には、ヒロインであろうリアルな斎賀玲さんはあまり得意ではないのですが、アバターであるサイガ-0さんは推せるという不思議。笑 あの厳つい姿で乙女してるのおもろい。全体的に癖が強い作品なので人を選びそうではあります。
    いいね
    0件
  • 夏目友人帳

    緑川ゆき

    可愛いと感動と繊細が詰まってる
    ネタバレ
    2025年3月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 心が温まる作品。感動するお話も多い。主人公の夏目くん自体が繊細な子なので、彼を含め人物の感情表現が繊細で心がギュッとします。ニャンコ先生含め妖怪達も個性的で可愛い。可愛い物、癒し系物好きな方はハマると思います。基本、登場人物達含め、穏やかな物語なので、たまに的場さんが登場するとソワソワする。笑 物語の良いスパイス的な役割なので私は好きですが。 とりあえず、まじでニャンコ先生どっかに落ちてないかな?といつも考えてしまう。笑 可愛すぎる。うちに欲しいw
    いいね
    0件
  • 偽りのフレイヤ

    石原ケイコ

    ユリウス様の色気よ…
    2025年3月19日
    序盤から衝撃展開が待っています。衝撃すぎて少女漫画のジャンルを一瞬疑った。笑 泣き虫で周囲に守られる側だった主人公が、悲しみを経験し「私も皆を守りたい」と強く願い成長していく様にとても感動します。そうあらざるを得なかった境遇と運命が悲しい。アーロンとアレクからすれば、何事もない平和な世界でただ守られる側の普通の女の子として一生を過ごしてほしかったと思います。男女共におすすめできる漫画。とりあえず読め!!!!と言いたい。そして………ユリウス様の色気よ!!なんであんなダダ漏れなの?笑 ユリウス様のアップになると眩しすぎて視力が死ぬ。好きです。w
  • 氷の城壁 単行本版【フルカラー】

    阿賀沢紅茶

    共感の嵐
    2025年2月13日
    登場人物達の言葉や気持ちに必ず共感できる瞬間を見つけられる作品です。学生時代の友情や恋愛、初めてドキドキワクワクした気持ち…なんだか懐かしくなっちゃいました♪読んだ後は、心が晴れるような…人や自分に対していつもより少しだけ優しくできるような…そんな暖かい気持ちにさせてくれます。絵が特徴的なので、読む前に敬遠する方もいらっしゃるかもしれませんが、是非とも一度目を通して欲しい作品です。登場人物達の心情や感情、言葉が、自身と重なる瞬間がきっとあると思います。
  • 悪の華道を行きましょう

    やましろ梅太/真冬日

    美女と野獣
    ネタバレ
    2025年2月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢セレスティーヌ様の美しさと魅力的な悪女感が拝めます。令嬢の中身が枯れ専(おじ好き?)なので、嫌がらせで結婚させられる事となったお相手宰相様(ぽっちゃりツルツルおじ様)の事を心から愛しています。むしろ本人からしたら、嫌がらせではなくご褒美では?笑
    1話で1つの流れが終わる事が多いので読みやすいです。主人公は悪役令嬢ですが…美人で頭も回るし魅力的。そしてモテる。主人公のお相手の宰相様には失礼ですが、どうしても周りのイケメン達に目がいってしまう事を許して欲しいw深い夫婦愛も見どころです♪
    いいね
    0件
  • 青と陽炎

    ドンドン

    ヒーローが予測不能
    ネタバレ
    2025年2月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 野球×高校生×BL×三角関係。三角関係といっても、大体はメインの相手役と当て馬役が分かりやすいのですが…これはどちらと結ばれるのか予測付かないタイプのやつです。読者様方も恐らく「鷲介派」と「北斗派」で分かれるでしょう。私個人は、辛い時期に側で支え続けてくれた北斗君派ですが…鷲介君にも幸せになってほしいので…最終的にどちらとくっついても自分の心が荒れるw それだけ二人共魅力的です。もう3人でハッピーエンドでよくね?真琴君のハーレムエンドでよくね?と思ってしまうw その結末を願わずにいられません^^;
  • 捨て悪役令嬢は怪物にお伽噺を語る

    秋澤えで/桐野壱

    2人の悪役令嬢
    2025年2月13日
    絵本のような御伽話のような…懐かしい物をゆっくり読ませて頂いているような独創的な作品。良い意味で、ひっそりと静かで寂しい雰囲気。 陛下の容赦ない残酷狂気っぷりも何故かこの世界観にしっくりきます。そして、悪役令嬢が2人。最初は、散々引っ掻き回したカンナちゃんへ猶予を与えた事に「なんでじゃーーー!」と納得いかなかったのですがw…カンナちゃん目線のお話も入れてくれて落ち着きましたww 本当の悪役令嬢は何処にもいなかったのかもしれないですね。善と悪なんてものは、誰目線に立つかで変わるもの。一旦完結したように思えますが、この先が何処へ向かうのか気になるところです。好きな人には刺さる作品だと思います。
  • 鬼滅の刃

    吾峠呼世晴

    言わずもがな
    2025年2月13日
    言わずと知れた名作です。ストーリーはシンプルなので万人受けしやすいのかな?と。
    私個人は、アニメの方も見る事をオススメします。絵が大変綺麗なのでバトルシーンも漫画とはまた違う迫力や感動があります。
    「鬼と人間」鬼が人を喰らうという時点で、決して理解し合えない存在同士ですが、鬼が元人間ということもあり、「鬼」という存在は、人間が誰しも持っている人の心の中に潜む醜い部分なのでは?と思わされる作品です。
  • 令嬢はまったりをご所望。

    梶山ミカ/三月べに

    主人公の最強感
    2025年2月13日
    俺tueee系の女性漫画版というような印象を持ちました^^;
    逆ハー系が好きな方は特にハマるのでは。獣人達や精霊達、果ては悪魔からも好かれる主人公とは…一体…w モテ要素も含め、主人公の能力が無双すぎて…この世界では主人公が最強なのでは?と思ってるw 最終的には特定の誰かと結ばれるのかは分かりませんが、これだけ主人公への矢印多いと、誰とくっついても不満が出そうです。個人的には皆と良い距離を保ちつつ平和にモフモフライフを過ごしていって欲しいなぁと。
    いいね
    0件
  • 魔王城の料理番 ~コワモテ魔族ばかりだけど、ホワイトな職場です~

    ワイエム系

    メンタル鋼主人公
    2025年2月13日
    逆ハーっぽい要素も感じますが、シンプルに面白いです。主人公のメンタル強し。初期の周りからの扱い、この環境、わたしだったら泣きますw 決して恵まれてるとは言えない過去や環境でも、主人公がめげずポジティブで明るいので、何があっても安心して見ていられます。主人公が同僚達からイジられてるのが不憫だけれど可愛いですw周りを固める登場人物は癖つよですが、様々な種族のイケメン(イケ獣?)が多いので誰かしら推しが見つかるのでは(^^)
  • のんびりVRMMO記

    山鳥おふう/まぐろ猫@恢猫

    ほわほわする
    2025年2月13日
    ひと休みしたい時や何も考えたくない時に読みたくなる作品です。ストーリーは激しい上がり下がりがなく終始平行線気味ですが、むしろこの作品はそこが良いのかも。お兄さんや双子ちゃん&友人達との、冒険や日常でのやり取りに癒やされます。
    優しい人ばかりなので、見ていて心が落ち着きほわほわするw 双子ちゃん達を見守る掲示板メンバーのやり取りも面白いです。むしろ最近では双子ちゃんよりお兄さんを見守る会になってるのでは…双子ちゃん強いしむしろお兄さんの方が心配なの分かるw 心が平和になる作品です。
    いいね
    0件
  • 絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男

    紺吉

    BLあるある
    ネタバレ
    2025年2月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「あるよねw」「そうなるよねw」とBLを読んだ方なら共感できる方が多いはず。そして、BLを読んでいる際に読者側が感じている事を主人公が見事にツッコんでくれます。笑 ほぼBLしかないBL贔屓な世界観の中で過ごす主人公は「絶対にBLになりたくない人」。そんな主人公が、BLにもっていこうとする強制力と展開に全力で抵抗する話。たくさんの愉快なBL男子達が登場しますが、個人的には、主人公に直接関わっていないのに勝手に災難に巻き込まれている水元君がツボですw可哀想理不尽w BLにありがちな展開を教えてくれる教本です。BLとは?を楽しみながら知りたい方は是非。笑
  • おじ転生~悪役令嬢の加齢なる生活~

    相葉キョウコ

    応援しますわ!
    ネタバレ
    2025年2月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は見たまんまオジ全開の黒江さん(中身は悪役令嬢=クロエ)。キャラもストーリーもコメディ要素が強くとても面白いです。美形の登場人物達「美女枠=姫川様」「美男枠=若林様」もいるので、美男美女が見たい方もご安心を。もしや今後オジとの恋愛要素もチラホラ……いや、ないな…。笑 オジに転生した時点で無理な事は分かってはいるのですが…ですが…姫川さんや若林さんとの恋愛を諦めきれない自分が悲しいですw 元気が出ない時に読み返したくなる作品です。笑顔になれます♪ちなみに、この作品の掲載元のレビューコメント欄を見に行く事もオススメ。クロエ様に扮した素敵なご令嬢達のコメントがたくさん見れます。笑 コメント欄も一種の癒やし空間。これからも全力で応援いたしますわ!!!
  • 悪役令嬢はヒロインを虐めている場合ではない

    あずやちとせ/四宮あか

    婚約者が…無r
    ネタバレ
    2024年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レーナの明るいキャラクターと周りのお友達の賑やかな空気に、重くなり過ぎず割と軽い気持ちで読んでいられます。ですが…どうしても…どうしても…個人的に婚約者(ジーク)が受け付けず…(T_T)呪いもですが、ジーク自身、どうしようもない事もあり主人公と距離を取らざる得なかったのかなと。
    だとしても、散々彼女を傷付けたあげく、いざ彼女が吹っ切ろうと前を向いて歩み出した途端に、結局彼女の事が気になりだして〜距離を詰めだして〜…なんて、ちょっと自分勝手すぎないか?と。序盤で、もうレーナちゃんをそっとしてあげてくれー(T_T)となってしまいました。傷付けてしまう立場にいるのならば、むしろ最後までドライに接したほうが優しさでは?と勝手にモヤモヤ。笑 中途半端な優しさや好意はむしろ辛いもの。期待しちゃって前に進めないじゃないか!前半のジークの振る舞いがつらすぎて受付けませんでした^^; 彼とくっつきそうな予感しかしないのと、彼が美味しいとこで出てくる度イラッとしてしまう衝動の為、続きは断念しそうです。ストーリーは面白そうでしたので気になる方は是非♪
  • 美しいサブキャラ公爵のつもりが女でした【タテヨミ】

    Kim Misol/Nnyangmi・IIAKI/E ang E

    幼馴染3人組を応援し隊
    ネタバレ
    2024年1月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的には、主人公&皇太子&悪役令嬢の幼馴染3人組が好き。小説では仲良くなるはずのなかった3人組が主人公の介入により幼い頃から友情を育む関係性になる。シリアスな場面でも、この3人が集まる時はほっこりします。現在では3人とも成長し、ただの友情から恋愛感情や異性としての意識が芽生え始めているので、そこから3人にどう変化が現れるのかも含めて楽しみです。友情でも恋愛感情云々でも何でもよいので3人一緒に幸せになってほしいです。ストーリーは、未だ謎が多く掘り下げ要素盛り沢山。今の時点で、未解明な事が多いのでなかなかの長編になりそうな…。3人組の結末を見届けるためこれからも追い続けていきたいと思っています。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~

    白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依

    1人の為だけのヒーロー
    ネタバレ
    2024年1月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 転生物はたくさん読みましたがかなりオススメ。逆ハー物でなく、主人公が優しい心で周りの人々や世界を救うような話でもない。ただ一人の「エミ」という女の子の為に、主人公が復讐し全てをひっくり返していくようなお話。主人公の目的や芯の部分が初期から変わらず、一切ブレないのが良い。主人公は、エミ以外興味なしwエミを裏切った者には容赦なく悪の鉄槌w
    愛する人を苦しめた者達への徹底的な復讐心にスカッとします。そこに余計な偽善や甘さがないのも良いです。自分を愛してくれた「エミ」というたった1人の女の子の為に幸せを掴もうとする姿に応援したくなります。ブレない姿がカッコイイお姉様。全力で推してます。
  • 同棲ヤンキー赤松セブン【電子単行本】

    SHOOWA/奥嶋ひろまさ

    少年漫画風BL
    2023年12月19日
    受け側の男性が女性っぽい中性的な容姿ではなく、受けも攻めも男らしさが溢れる絵柄です。ふざけ合うちょっとヤンチャな2人の男の子を見ているような…学生時代の男子感。私自身はBLも含めどんなジャンルでも読みますが、BLが得意でない方でも読みやすい作品かなと。そんなに激しい描写もないですし、絵も男性漫画寄り。そんな絵柄なので、主人公のふとした照れた表情や恋愛として意識する表情にキュンと可愛さを感じます。絵や受けの男性の絵柄等から、個人個人で好みが分かれそうな作品でもあります。
    いいね
    0件
  • 薔薇王の葬列

    菅野文

    涙全部持ってかれる
    2023年12月19日
    「鬱になるけど、とりあえず読んで!」と気持ちが鬱になる前提で知人にオススメする作品。笑 涙腺という涙腺を崩壊させてくる本。人物の名前がややこしいのと、集中して読まなければストーリーも人によっては理解し難い部分もあるかと。シェイクスピアが元ネタです。薔薇戦争というイングランドの内乱のお話。戦争ですので…主要人物達が容赦なく舞台を去ります。推しがいると必ず泣くwそしてその後喪失感に苛まれるw私もその一人ww 敵味方関係なく全ての人物に愛着が湧くほど、登場人物全員が魅力的です。物語を読み終えた後は何とも言えない絶望感と切なさと喪失感と……涙腺大崩壊w 大好きな作品ですが、ページをめくるのが辛い。再読する際は勇気いるくらいです……鬱になるから^^; 同時に、それくらい読者を物語に引き込む力が強い素晴らしき作品です。
    いいね
    0件