フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

7

いいねGET

111

いいね

4

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 針子の乙女

    ゼロキ/雪村ゆに/竹岡美穂

    2巻にきて色々違和感を覚え始めました
    ネタバレ
    2021年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ファンタジー要素以外のところで、ちょっとこれはどうかと思うけどこの世界線ではあんまり変なことじゃないんだろうな多分…となんとか飲み込む事が多くて2巻で厳しくなりました。
    例えば、作法は知識だけという主人公をいきなり王に会わせるのも貴族が多く集まる夜会に連れて行くのも何が大丈夫なのか疑問だったり、そういう集まりにミニスカドレスで参加する主人公の格好もそれで大丈夫なのかなど。
    周りのモブは重厚感のあるロングドレスを着ているようなので価値観はあまりずれてないんじゃないかと思うのですが…いい年した前王が膝上ミニスカドレスのうら若き乙女を婚約者だと連れ歩くのは、主人公が価値のある力を持ってるとは言え周りの権力者達にどう映るんでしょうか。
    これ以上は省略しますが他にも気になることがまだ色々あります。

    また、服を作る話にしては服があまり魅力的に見えないのがちょっと残念でした。特に名前のあるキャラの夜会服が高校生の演劇部の衣装くらいのものに見えました。

    ただ台詞の量が読みやすく顔がとてもかわいいので、話の中で起こったことは素直に受け入れられるタイプには良いかもしれませんね。
  • 外科医エリーゼ

    mini/yuin

    考えながら読むというのをやめた
    2020年6月7日
    3巻まで読んで、もう続きを買うことはないかなと思ったのでこの段階でレビューすることにしました。
    まず内容。最初の世界に転生し直した後、悪事を働き処刑されたことを避けるために運命を変えようと決意するのですが、結局人にキツい物言いをしたり意地悪などをしなくなっただけで、自分のしたい事をして生きている印象です。周囲の事や己の貴族としての立ち位置などを考えていないので、周囲への根回しもせずに陛下に直接医者になりたいと言う体当たりな事もできます。
    一番何が気に入らないかというと、主人公にとってご都合主義な展開をするので浅はかな言動や行動が良い様にしかならないところです。嘘でしょ?って思うことがあっても、好転しかしないのが分かるので読んでてつまらないと感じました。
    最後に絵について。決まった顔しか描けないのか描きたくないのか…もしくは、同じ顔が沢山いる世界線なのかもしれませんがキャラクターの描き分けがひどい。顔パターンは若い男性、若い女性の二通りがあり、目だけモブっぽくするかどうかの違いしかありません(髪型は違いますが)。年寄りの顔ですら若い男性か女性の顔に皺やヒゲを描き足しただけなので、何だか奇妙に見えました。
    これらの理由により星2つとしました。
  • わたしの幸せな結婚

    顎木あくみ/月岡月穂

    気になったらもう読んでみて欲しいです
    2019年9月11日
    主人公が健気で愛おしくて、読んで直ぐのまだ話が始まったばかりの段階から泣きながら読みました。
    電車の移動などではなく、部屋などの静かなところでじっくり読むのをおすすめします。
    いいね
    0件
  • かくりよの宿飯 あやかしお宿に嫁入りします。

    衣丘わこ/友麻碧/Laruha

    かくりよが漫画でも楽しめるので嬉しいです
    2019年9月11日
    どの巻もストーリーが安定して楽しめ、6巻まで一気に読んでしまいました。
    絵も綺麗でメリハリがある絵柄だと思いました。特に人体のバランスや筋肉の書き方が上手いように思います(でもその分ふわふわしたものや愛らしいものの描写はあんまりかもしれないです)。
    漫画だけでもこのシリーズが好きになるきっかけを持てるほどに十分魅力的だと思いました。
    ただ、主人公から他のキャラクターがどう見えているかの描写があまりなく、距離感がどう変わっているのかそもそも変わっていないのかが分かりにくいです。また、漫画に落とし込むに当たって原作から台詞や描写が削られるのはページ数の関係もあるでしょうし仕方ないのかもしれませんが、雑に感じる場面もありました。
    自分が先に原作を読んでいたので理解できたとこもあり、漫画が気に入った方は原作もセットで読むことをおすすめしたいなと思ったので星4とします。
  • 【分冊版】誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~

    木野咲カズラ/徒然花

    う~~ん……
    ネタバレ
    2019年7月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗でヒロインも可愛く、視界は幸せになれます。
    ただ、ヒロインが暇だからと下働きのする仕事を手伝うなど、それを仕事として雇われている人の仕事を奪う事がどういうことなのか一切考えてない行いが目に留まりました。また、その下働きの人達と食事を共にするなど、仕事以外の時間も屋敷の奥方と一緒にいなきゃならない状態にしているヒロインの行いに考えが足りなさすぎるのではと疑問を感じます。
    ヒロインが苦手になると読むのが苦痛なので、ちょっとこれ以上読むのはやめようかなと検討中です。
    絵はとても好きなんですが。
  • 薬屋のひとりごと

    日向夏/しのとうこ

    いい買い物をしました
    2019年7月13日
    少女漫画版が面白かったため、原作を購入しました。
    普段はあまり小説を読みませんが、読み始めると夢中になり、結局販売されている巻まで一気に読みました。
    途中に挟む何気ない日常のような話も何かの伏線だったりするので、それが回収された後にまた読み直して…なんてしてます。
    今後の展開が楽しみです。
  • 転生悪女の黒歴史

    冬夏アキハル

    話のテンポがいい
    2019年7月6日
    ころころと主人公の表情が変わったり場面が変わったりするのが楽しいです。テンポが良いので見てて気持ちよさも感じます。
    ただ、絵が顔は綺麗ですが体の描き方が得意じゃないのかなと思います。特に胸は作り物の胸を貼り付けてるみたいな胸で毎度気になります。
    いいね
    0件