フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

9

いいねGET

29

いいね

5

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね1件
投稿レビュー
  • 悩殺メイドINシザース~えちえちキュン~【コミックス版】

    イクヤス

    不思議なことにガチムチ筋肉受けが可愛い
    ネタバレ
    2024年8月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ガチイキ挑発ナイトでガチムチ筋肉受けに目覚めてからイクヤス作品を楽しませてもらってるんですが、今回のメイドが一番シュールで笑いました。読み返すごとに筋肉バーーーーンのメイドに笑えるし、不思議なことになぜかかなり可愛く見えてくる笑
    なんだかんだ弟大好き兄大好きのイサカワ兄弟。程良いブラコン感が見てて気持ち良いし可愛いかった。
    何度でも言う。
    ガチムチ筋肉なのに、なぜかめちゃくちゃ可愛い爆笑
    初見だと一見荒幡×兄貴の話かと思うので混乱するし、突然のタカ×兄貴に驚くんですけど、モミチュパのダイチと店長のときも思いましたが人間関係や心情描写を丁寧に描かれてるので、2回目読むと兄貴の「弟とタカがなにやらコソコソしてる………ま、どーでもいいか」の「………」の間にさえ含みがあって伏線に感じ、描写が巧みなのかそういうところも大好きです。
    初めからきちんと荒幡×弟、タカ×兄貴の話になってました(感動)
    兄貴の「どうにでもなれ!」からの、弟の元セ○レ突然の乱入。(どうにかなりすぎだろのツッコミが的確すぎて笑います)
    そこからの全員暴露大会からの
    >>>>どーしてこうなった<<<<
    ・成人男性 ・筋肉兄弟 ・メイド服
    (黒色背景)
    っていうオチまで完璧でした。

    いやマジでどーしてそうなった爆笑

    イクヤスさんの作品はタイトルがかなり馬鹿っぽくても、内容(人間関係も絵も)しっかり丁寧に描かれてるんで、どれ読んでも面白いです。
    大好きな作品です🖤
  • 恋する秘文の戦士たち

    おやぬ

    え、シグワルト出てきた
    ネタバレ
    2023年11月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今更戦傑の花嫁と同じ世界線であることに気付きました。おやぬさんの漫画はどれも全部すごく好きです〜!!
  • にいちゃん

    はらだ

    〇〇⇒刷り込み⇒性癖確立のエンドループ
    ネタバレ
    2023年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どちらが悪いとか一概には言えなくて、どちらも被害者で、起こってしまったこともそれで完成してしまった自分も変えることなんてできなくて、そんな中で足掻いて苦しみながら、そんな自分でもなんとか「幸せになる方法」を探し続けてるような、そんな話なのかなと思いきや。
    どうしても不憫・可哀想、って感覚は抜けないです。悲劇だと思いますし憤りすら感じます。〇〇は絶対許すまじ。
    ですが、被害に遭ってそれが原因で性癖が確立したとしたって、そんなことはどうでもよくて、大事なのは幸せを求めて生き続けていくことだということは揺るがないので、間違ってないよ、大丈夫。って、言いたいところなんですが。

    そもそも『〇〇は絶対許すまじ』は、絶対変わらないのに、景さんにこのままなにもなかったかのように幸せを与えていいのか?
    いや、きちんと実刑を食らうべきなんですよ。本来は。
    でも、そんなこと、当のふたりがとっくに知ってることなんですよね。だから罪悪感でがんじがらめになるんですよね、景さんもゆいくんも。ゆいくんすら結局薬飲むわけで。
    ここにきて『背徳行為』がもたらす死にそうな精神的負担を心の底から感じて、とりあえずしんどくなりました。その“愛”は、絶対間違ってるのに、何故こんなに惹き付けられて美しさすら感じてしまうんでしょうね。(※それがフィクション、文学の良いところです。)
    まいちゃんが羨ましいです。あの子少し達観視しすぎてて、共感性の少なさが逆に救いになってるように見えるのがまた闇深いんですが、情緒乱されること少なそうで、とりあえず羨ましいです。

    背徳的な愛情に苦しみ続ける二人にただならぬ萌えを感じる変態さんがいたら、この本は超オススメです。
    だけど、そうじゃなくても、背徳行為、とか、禁断の愛、とか、ジャンルとしてはよく見かけるこれらの事象を、この作品ほど重く辛くしんどく描かれてる作品をあまり知らないので、文学作品として読んでみて、一度その闇深さを感じてみても良いのではないでしょうか。
    私的にはカラーレシピよりかはだいぶわかりやすかったです。
  • カラーレシピ

    はらだ

    濃ゆい
    2023年9月24日
    ストーリーと濃さに星5つ。
    最終的に完全に振られて完全に忘れられて、とことん病みながらなんとなく生きていくうちに、ある日なんでもないふとしたことに心揺さぶられて泣いたりしてくれたら、やっと私は攻めを好きになると思う。たぶん。
  • ハッピークソライフ 【電子限定特典付き】

    はらだ

    頭の悪さが突き抜けて一周回って天才
    2023年9月23日
    めちゃくちゃ笑いました。発想が天才。おまけにとってもエロい。アホエロい。人間関係もキャラもすごくよかったです。
  • 南くんはその声に焦らされたい【コミックス版(電子限定20P有償小冊子付)】

    相野ココ

    南くんと烏丸がとても可愛い
    2023年9月2日
    「彼氏と楽しんでください」ってkouくん宛にえっちな下着やおもちゃをプレゼントするリスナーになりたいです
    いいね
    0件
  • 嫌いでいさせて

    ひじき

    嫌いでいさせて5巻感想
    ネタバレ
    2023年6月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻から見たらまじで雫ちゃんの成長がすごい泣
    自分のことを「私」って呼んでて
    お姉さんになったなぁってすごく実感しました。5巻もサイコーだったわー
    いいね
    0件
  • 蓮透博士のかわいいアクマ

    おやぬ

    かっ、か、かわいい〜〜〜〜っっ
    2023年4月4日
    蓮遠せんせもシェリダもめちゃくちゃ可愛い(;▽;)
    だったら俺に惚れてしまえのながれさんも可愛くてとても好き。おやぬさんの表情の描き方が本当に好き。とってもキュンキュンします。はあ〜〜〜〜可愛い〜〜〜
  • 宝石商リチャード氏の謎鑑定

    辻村七子/雪広うたこ

    それもひとつの恋愛の形じゃないでしょうか
    ネタバレ
    2023年1月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 当然のように濡場を入れてくるBLはあまり好きじゃなくて、もっと心の繋がりだけを描いたBLが増えてほしいなと思っていたのですが、これはまさにそんな話だと思いました。恋愛とか恋人とか、そんなラベルを前にすると躊躇うけど、誰かを想うこととは、大切にするということとは、愛するということとは。そんなことをわかりやすく深く描いてくれてる話だと思いました。『わたしのいちばんはあなたです』という事実だけで進む物語は、尊いですね。ホモセクやノンセクやアセクシャルに悩んだり受け入れたりしながら自分たちなりの交際を続けるカップルは世の中に多くいて、性的な接触は求めてなかったり向けられなかったり、恋なのかもわからなかったり。………それでも成り立つカップルも世の中には存在するわけで。
    つまりそれもひとつの恋愛の形なんだと、そんな風に語ってくれるBLがもっと増えたらいいのになと思いますし、正義とリチャードはまさしくそれだったらいいのになと思いました。