フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

11

いいねGET

44

いいね

8

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 恋邪魔な幼なじみがムカつく【電子限定おまけ付き】

    うすいしっぽ

    上下巻で出してくれるのってありがたい
    ネタバレ
    2024年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さん買いです。
    X(Twitter)で新刊情報が出た時からカウントダウンしながら配信を待ってました。
    他の作品が大好きだったのでワクワクしながら、配信されてすぐ上下巻定価買い!
    あとがきにもあったように、受けが先生の作品に珍しくさっぱりしたヤンキー(お金持ち、バカ、素直)。でも男前な性格です。
    攻めは訳あり幼馴染(カタブツ、溺愛系)。サクサク話が進んで、始まりから終わりまで一気に読めます。
    あと他の作品もそうですが、嫌な人が全然出てこない。女性当て馬キャラ、両親、結局みんないい人でめちゃくちゃハッピーエンドです。
    多分もっと深堀して丁寧に進めることもできたのかな!?と思う余白を感じました。
    なのでぜひ、続編などで、キャラの掘り下げをして行ってほしい…!
  • 鬼は今日も雨を待つ

    古澤エノ

    待ってました
    2024年7月25日
    電子発売をカウントダウンして待ってました。
    忘れないように作家さんフォローさせていただきました!
    待ちに待った発売日、早速読み、期待を裏切らないどころか超えてきてました…!
    まず絵が本当に綺麗。世界観と合間って良質な映画のよう。
    Twitterの投稿で試し読みしてましたが、それ以降の部分もどんどん盛り上がっていき、1巻で綺麗に完結してました。
    絡みも綺麗でしっかりあり、大満足です!
    きっと年末には何らかの賞をとっている作品だと思います…!
  • メロンの味

    絵津鼓

    なぜ今まだ読んでなかったのか
    ネタバレ
    2024年5月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こんなに素敵な作品を、なぜ今まだ見落としていたのか…
    作者さんの心の奥行きと、繊細な描写が伝わって、何度読んでも心がズキズキと痛みます。
    最初、あらすじと試し読みで【ひょんなことから同居する2人】の設定にまたこのパターンね、いつものやつかぁと思ってた自分をぶん殴りたい。
    全てのページが好きですが、特に下巻の木内さんのこれまでがどんどん明確になるところと、本音の告白をしたところが涙なしでは読めません。
    その後ナカジョーくんが「じゃあ生まれ変わったら俺の子供になって」というところで、あぁ木内さんの心の1番奥の、やわらかいところにあった気持ちがここで肯定されて、救われたんだなぁと思いました。死んじゃいたくても、いいんだ、と。
    何度も何度も繰り返し読みたいと思います。
  • 特装版 恋をするつもりはなかった-double-【電子限定描き下ろし付き】

    鈴丸みんた

    続編希望
    ネタバレ
    2024年2月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スイとニコの続編が…見たい…!!!!!!
    続編、確かに賛否ありそうな内容ですが私は好きでした。2人のイチャイチャがいい。
    ニコを放っておくのは人として良くないし、社内の同期は大切だし…
    スイみたいに今後一生付き合える友人になるんだと思います。
  • イノセント・ブルー

    横澤しっか

    続きが楽しみ
    ネタバレ
    2023年12月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビューが少なかったものの、立ち読みで気になりそのまま購入しました。
    あらすじにあるように三角関係なんですが…
    いい意味で、思ってたのと違う!!😑
    これまでみてきた三角関係は、この子とこの子が最終くっついて…この子は当て馬か…と思いながら読むことがほとんどで、あんまり当て馬がいるストーリーは好きじゃなかったんですが…
    そんな方には絶対読んで貰いたいです!!!
    なによりどの組み合わせも、それぞれに闇があって、インモラルな感じで、、どのカプも、いい…!!!!
    選ぶ必要はないけど選べない!!
    みんなエロい!
    そして続きが気になる!
  • 俺は頼り方がわかりません

    腰乃

    繊細な人たちの物語
    ネタバレ
    2023年5月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これまで、思いつく限りのBLを読み漁って、もう読むものがないかなあと思っていた時に見つけました。
    滅法矢鱈と〜から作家さんを知り、スピンオフとのことでしたがこちらだけ読みました。
    とにかく、めっちゃ、ものすごくよかった………
    余韻で1週間くらい繰り返し読んでます。

    ゲイの(過去にノンケに傷つけられた)清宮さんと、ノンケの(過去の栄光に縋り付いた器用貧乏かつ鈍感)牧野さんのお話です。
    個人的には、清宮さん、後半になるにつれてかわいくてかわいくて、かわいそうで、かわいい。
    この人、多分本当は抱かれたいんじゃないのかな…?と3巻後半くらいで感じました。
    リバカップルになることを期待したのですが逆転はせず。でも絶対抱かれたいだろうなーー…
    純粋な恋っていいなあと思わされる作品でした。

    あと、攻めも受けもとても繊細。
    皆さんのレビューにもある通り、文字が多い!
    作者さんがいつもこんなふうにぐるぐるいろんなことを考えられてるんだろうなと、他の作品を見ていても感じます。まさに硝子のような、純粋で透明な、でも割れやすくて、きれい。そんな2人のお話でした。

    できれば清宮さんが抱かれる番外編が欲しい!(しつこい)
  • タカラのびいどろ[コミックス版]

    鈴丸みんた

    単話で読んでた方も絶対買ってほしい作品
    ネタバレ
    2022年8月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で、作家買いしていました。
    連載当初から単話で追っており、コミックスが出ると知った時は特に買うつもりはなかったのですが、他の方のレビューをみて書き下ろしが気になりすぎて、初めて両方買いました!

    結果、書き下ろしを読めただけでも買った価値がありました…!
    2人のはじめてとそこで明かされる真実…
    それを踏まえて最初からまた読み返すと、先輩可愛い!!!!!と悶えました。
    これから始まったばかりの2人なので続編希望です!
  • 咲かない花に水やり

    yoshi/阿賀直己

    令和の名作
    ネタバレ
    2022年5月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな作品になりました!
    他の方のレビューにもあるようにとにかく絵が綺麗、綺麗なまま動きのあるコマで進むので名作映画のような感覚で上下巻イッキ読み、すぐにまたリピートしました。
    お話は、価値観の違う環境で育った2人、櫻庭×浅水。
    読後にこの名前の意味にも感動させられます…
    男はこう、女はこう、という刷り込みを親から受け、本当の自分を抑圧する櫻庭くん、、心が痛みました。さらに櫻庭や同僚が無意識でかかってしまっているジェンダーバイアスが社会のあるあるすぎて。
    そして見た目の雰囲気的におとなしそうではあった(これも勝手なバイアスですね)浅水が意外と軸がしっかり、はっきりモノを言うタイプ。
    花(櫻)に水をあげて咲かせる、お見事です。
    繊細なストーリーと、今の世の中に対してのメッセージを感じる、BL、エロのジャンルを超えた作品でした。
    とはいえエロ要素も1巻あたり2つほど盛り込まれており、ストーリーの流れで違和感なく入ってくるのと、なにせそれまでの心理描写がしっかりあるのでドキドキ、ズキズキします。動きと逼迫感も伝わりました//
    あと話がしっかりあるのでキスシーンだけでドキドキするタイプの漫画です。
    かなり設定が深く作り込まれていたのでもっと続きがみたいと思いました!
  • ナカまであいして【電子限定かきおろし漫画付】

    百瀬あん

    とにかく受けがタイプ
    ネタバレ
    2022年5月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛いウケが大好きなので、性癖に刺さりました。ストーリーも面白く、1巻は繰り返し読みました!2巻で女の子キャラが出てくるのですがそれもまた良い。オチに笑いました。
    エロシーンがとにかくよくて、こんなに可愛い顔の受けが、こんなぐじゅぐじゅに……最高です😑
  • 2丁目の小さな魚

    河井英槻

    受けのキャラクターがかわいい
    ネタバレ
    2022年5月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これまで思いつく限りのBLを読み漁ってきました。
    Twitterで画像をみてノンケ攻め×女装受けが性癖に刺さり、レビューの少なさに不安だったものの購入。
    他の作品を読みすぎた可能性もありますが、私はあまりハマれませんでした。
    ストーリーは浅く、ノンケ攻めがなぜ受けを好きになったかわからない、攻めのキャラ設定に少し無理がある、(今日俺はお前の言いなりよ?みたいなことを言いながらウインクするコマなど…)基本手書きになるような擬音もほとんど写植、(挿入時の音が明朝体でイメージしづらい)受けの言葉遣いにも違和感。表題作を読んだ後の他のショートストーリーは読みませんでした。多分表題作ももう読まないかなぁ…
    いいね
    0件
  • 花鳥風月

    志水ゆき

    心臓がチクチクしました
    ネタバレ
    2021年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ セールになっていたので購入しました。
    他の方も書いてましたが、どうして今まで知らなかったんだろう、と思い最初は4巻まで購入していたもののすぐに全巻購入しました。
    全カップル、過去にワケアリのようで、トラウマを抱えながらも支え合っているところに毎回心臓がズキズキと傷んで、涙が出ました。
    ストーリー重視のBLの場合、エッチシーンが物足りないことがありますがこちらはそれも申し分なかったです。
    全キャラ愛おしくて、読んでたら私も久しぶり恋がしたくなりました。