フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

22

いいねGET

66

いいね

89

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 元らくがきとワンルーム暮らし

    永田カビ

    作者さんが好きで
    2025年3月27日
    この人はどうしてるだろうと、買わずにはいられなかったです。ですが正直面白くなかった...妄想の少女と延々と食べ物の話で、もっと作者さんが日々悩んで考えたこととか日常生活の話が読みたかった。
  • 目が覚めたら投獄された悪女だった@COMIC

    橘歩空/皐月めい/いもいち

    面白かったです
    2024年12月3日
    面白くてついつい2巻まで買って読んでしまいました。くさくさした気分のときにおすすめかもしれません。でも読みかえすかな、どうだろうというかんじ。
    いいね
    0件
  • 転生したら悪役令嬢だったので引きニートになります 連載版

    炬とうや/藤森フクロウ/八美☆わん

    え、これで完結!?
    2024年11月18日
    最終話だと全然気がつかず読んでいました。ほんとにここで終わりなの!?ってかんじです。つづきが知りたかったら、小説読むしかないのか...
  • 婚約者は、私の妹に恋をする

    ましろ/はなぶさ/宵マチ

    4巻まで読んで...
    ネタバレ
    2024年11月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まじで主人公が報われない...!!え、これどうなるのって小説も読みましたが...幸せになったとは言えないような...唯一友達には恵まれたかな...?ホントに主人公がどうあがいても不幸になるんですよ...!!お母さんにさえ愛されなくてもう...泣きそう...
  • 真綿の檻【マイクロ】

    尾崎衣良

    買って後悔...
    2024年10月13日
    めっちゃ後味悪いです...買わなきゃよかった...評判のいい環奈編も買って読んだんですが、すごい嫌な気持ちになりました...
  • 僕の妻は発達障害

    ナナトエリ/亀山聡

    全巻買って読みました
    2024年6月7日
    特にためになることはなかったです...主人公が嫌みを言われてもわからないみたいな描写があるのですが、発達障害の人はそうだと思われたら嫌だなと思いました。
  • すねかじりアラサーのコロナ破産奔走記

    磋藤にゅすけ

    タイトルと違う...
    2023年8月6日
    月30万稼いだり、家に月7万円いれてるのって全然すねかじりじゃないじゃんと思いました。普通に実家暮らしで働いてて稼いでる人。
  • パパ、浮気してるよ?娘と二人でクズ夫を捨てます【分冊版】

    芸子

    最後良かった
    2022年12月23日
    最後の最後にお母さんが気がついてくれて、良かったです。子どものころ、都合よく扱われてた人が読んだら思い出してつらくなるかもしれません。最後と思ってたらつづきが出てました。すみません。浮気した女のひとの過去がわかるみたい...
  • インノサン少年十字軍

    古屋兎丸

    人間ってこわい
    2022年11月5日
    鬱々としている時に読みだして、どんどん鬱が加速していく感じでした。でも読むのを止められませんでした。集団って本当にこわい。人間怖いです。
    いいね
    0件
  • シグナル100

    宮月新/近藤しぐれ

    好きです
    2022年10月2日
    グロいけど面白かった。いじめのエグさとか現実だったら嫌すぎだけど、助かる方法がアレだったというのはいじめられてた自分にはわかる気がしました。
    いいね
    0件
  • 私も知らないオツキサマの話

    安堂友子

    共感の嵐
    2022年9月6日
    色々な歴史などとても勉強になりました。私も生理痛がひどく、薬飲んで寝ても、薬がきれたら夜痛みで毎回起きてます、枕元に痛み止が欠かせません。周囲も理解してくれません(経験したことがないからわからないんだとおもいます。)本には描いてなかったのですが、皮膚も弱い人は今のナプキンでも痒くてたまりません。タンポンをオススメしたいです。比較的最近使い始めたのですが助かってます。VIOの脱毛もいいです。かゆみ止めの薬をぬるには剃ったほうがいいです。(自転車スポーツやってる男の人も怪我した時のためにスネ毛剃ると聞いたことが有ります。)一番注意してほしいのがなんだか抵抗あるから毛、減らす位でいいかなと少し量を減らすために剃ると毛のかたい人は寝てる時とか刺さってすごく痛いです。変態と言われて悲しかった事もありましたが、私は全剃りです。長文失礼しました。痛み止めでこれからもがんばっていきたいと思います。あと産婦人科はあたりはずれが激しいですが、4件回ってもどこも最悪でした。一軒は潰れました。間違った薬入れられるわ、めちゃくちゃな検査されるわ、写ってないよ便秘?とかむしろ腹下しとるわ。血液検査で、全然子宮内膜症じゃない!!って言われたんですけど、血液検査でわからないでしょうが。あれ、ガンだったらまれに数値上がる検査じゃんとか、もう生理痛も産婦人科も嫌...
  • なおりはしないが、ましになる

    カレー沢薫

    2巻まで読みました
    ネタバレ
    2022年7月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 編集者さんとのかけあいがすごく面白い!!
    センスがあって、笑っちゃうんだけど、発達障害は苦手なことをできるようにするよりも、得意な事でお金稼いだほうがいいというのは、得意なものも金もないし、友達もいないし、夫もいない自分は泣きそうです。
  • しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~

    左藤真通/富士屋カツヒト/清水陽平

    驚きました。
    2022年7月27日
    2巻目を読んで、リツイートも自分が発言したのと同じような判断になるのか..と驚きました。私は後で読もうと思って、リツイートしてしまうことが多かったので。
    いいね
    0件
  • 関係改善をあきらめて距離をおいたら、塩対応だった婚約者が絡んでくるようになりました(コミック)

    最遠エト/雨野六月

    泣いてしまいました。
    2022年7月3日
    つらくて読み返す気になれなかったのですが、読んだらやっぱり泣いてしまいました。
    人間の嫌な部分がしっかり描かれています。物語だから、何度も助力があり、ちゃんとした結末をむかえられたのだろうなと思います。私も自分を私だけが救えるのだと信じて生きたいです。
  • お前、タヌキにならねーか?

    奈川トモ

    怖い話じゃなかった
    2022年6月24日
    いっぺん死んでみる?みたいな感じではなくて、こんなお話しみたいなこと、あったらいいなと思ってしまって、でてくる人も大人なのでなんだか近く感じて、タヌキになりたくなって、困ります。
  • 鬼の花嫁

    クレハ/白谷ゆう

    ぼーっと読んでいたのですが...
    2022年6月21日
    なんだか読みにくいなと思っていたのですが、おかしい文章があるような気がして、享受ではなくて、せめて受容とか容認では...と気になって...気になりすぎて、無理でした。
  • 女はSNSで殴り合う

    仲春リョウ

    凹みました
    2021年7月3日
    読んで少し後悔しました。なんとなく読み始めて、え、え?ってなっていって。弱ってるときはつらくなってしまうかもと思います。
  • うちの母が毒でして。「毒親からの逃げ方、教えてください!」

    フエガム

    読んでてつらかったです。
    2021年3月26日
    毒親という言葉は知っていても、自分の家が正常か、なんて判断つけようが無いんですよね。後からのフラッシュバックもつらいです。生きるのがつらい。
  • 発達障害サバイバルガイド

    借金玉

    私はダメでした....
    2021年3月5日
    よし!!サバイバルしよう!!すこしでも生きやすくなるといいな!!と思って買いました。が、知りたいのはそこじゃない....それは知ってます...さすがに...つらい...やめてくれ...となってしまいました。
  • メンズエステ嬢の居場所はこの社会にありますか?

    鶴屋なこみん

    読みました
    2021年3月5日
    器用に生きれない。私もそんな人間です。搾取されるのは本当につらい。作者さんは努力してて、でも結果がついてこなかったって、あることですよね。努力だけでなんとかなるなんてことはなくて、環境や運、偶然で悪い方に作用してしまうこと、そんなことだらけだと思います。
  • 迷走戦士・永田カビ 分冊版

    永田カビ

    本が出たら必ず買ってます
    ネタバレ
    2021年3月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ けっこう最後の方がきつ...い....確かに孫は絶対的にかわいいって訳じゃないよなぁ....子どもでも愛玩用と搾取用に分けてる(無意識かどうかしらないけど)人はいるし、孫も...ね....あと自分を自分が一番大切にするって難しくない...?
  • だから私はメイクする

    シバタヒカリ/劇団雌猫

    まっしろなキャンバスかぁ....
    2020年5月21日
    つい買ってしまいました。でも、やっぱり元の顔がありますから、整形に行っても限界があり、化粧品アドバイザーの人でも、アイプチにも....できないことだらけなんですよね....触発されて化粧品、買いましたが、こんなキレイな私をみれないなんてもったいない!なんて思えません。少しつらくなりました。