フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

6

いいね

1

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 学園ベビーシッターズ

    時計野はり

    もうとにかく可愛いです♡
    2022年2月23日
    弟思いの竜一くんと お兄ちゃん大好きな虎太郎くん、保育ルームの子どもたちとのほのぼのとした毎日が、とにかく可愛くて可愛くて♡ 一見厳しくて怖くい理事長の不器用な優しさと、それをフォローする秘書の犀川のロボット感も大好きです(^^)
    でも実際にあの保育ルームにいたら、子どもたちの騒がしさにイライラしちゃいそうだけど(^^;)
    いつも寝ていてテキトーそうなのに、実は面倒見の良い兎田さんが、一番好きです♡
    いいね
    0件
  • 猫には猫の猫ごはん。

    御木ミギリ

    猫好きにはたまらないです♡
    2022年2月23日
    雪の中を助けられた子猫のユキと、ユキのために慣れない料理を頑張る飼い主の太陽くんのほのぼのとした日常を描いた作品。太陽くんの優しさにユキが次第に心を開いていく姿にうるうるしちゃいます。
    ペットを飼う心構えや、保護する時にも覚悟が必要なことなど、考えさせられる回もあって、ただ可愛い猫との暮らしのお話しではなく、命の大切さも伝えてくれているので、例えばお子さんがペットを飼いたいと言うようになったら この作品を読んで家族で考えてほしいなぁ と思います。
  • ねぇ先生、知らないの?【マイクロ】

    浅野あや

    憧れのカップルです♡
    2022年2月23日
    顔も心もイケメンの理一くんに一途に愛される恋愛初心者の華ちゃん。二人とも自分の仕事に邁進しつつ、お互いを信頼し大切に想い合う姿が素敵です。
    恋のライバル的な存在が現れても、この二人の絆には叶いませんね。ますます今後の展開が楽しみな作品です。
    いいね
    0件
  • うちのちいさな女中さん

    長田佳奈

    古き良き昭和の丁寧な暮らしが感じられます
    2022年2月23日
    小さな女中さん ハナちゃんの生真面目な仕事ぶりと、それをあたたかく見守る令子先生。二人のやりとりが微笑ましく、優しい気持ちにさせてくれる作品です。
    昭和初期の暮らしぶりが丁寧に描かれていて、今に比べて不便さはあるけれど、良い時代だったんだなぁ〜と感じました。まだ2巻が出たばかりですが、3巻目も今から待ち遠しいです。
  • 花野井くんと恋の病

    森野萌

    ほのぼの。
    2021年1月31日
    恋を知らなかったほたるちゃんがゆっくりとゆっくりと花野井君に恋していく姿が可愛くて、花野井くんの一途な想いが実って良かった♪ ひとつひとつ話し合って前に進む姿に、こんな恋愛をしたかったなぁ〜と、何度も読み返したくなる素敵な作品です。
    いいね
    0件
  • 同居人はひざ、時々、頭のうえ。

    みなつき/二ツ家あす

    ねこ好きにはたまらないです!
    2021年1月31日
    飼い主視点のストーリーだけでも面白いのに、猫ちゃん視点のストーリーが加わることで、あの場面はそういうことだったのね〜と2度楽しめます。猫ちゃんが一生懸命お世話している姿がとにかく愛しいです。お互い出会えてよかったね!
    いいね
    0件
  • はにかむハニー

    白石ユキ

    とにかく可愛い♪
    2021年1月31日
    ハンドメイドの優しい世界観と、蜜ちゃんの可愛さ&熊谷くんの真っ直ぐさに、何度も読みたくなるとても素敵な作品です。ハニバディさんの作品、欲しくなっちゃいます。
  • 舞妓さんちのまかないさん

    小山愛子

    ほっこりあたたかい気持ちになります。
    2021年1月31日
    キヨちゃんとすーちゃんの友情が素敵です。コツコツといつも通りを大切にするキヨちゃん、自分に厳しく芸に精進するすーちゃん。自分も頑張らなきゃ!って思わせてくれます。京の舞妓さんの日常も知ることができて、青森の郷土料理も知ることができて、繰り返し読みたくなる作品です。個人的に青森のおばあちゃんが一番好きです♪