フォロワー

0

総レビュー数

12

いいねGET

67

いいね

38

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • リセイある王様Ωと赤春を。

    キカ糸

    過小評価されてる作品!みんな読むんだ!
    ネタバレ
    2025年3月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 独特な世界観に引き込まれました!!めっちゃ面白かったです。紆余曲折ありながらも2人が貫く純愛に感動しました。受けが攻め以外とあれそれしちゃう描写があり、人によってはしんどくなるかもしれませんね。ただ受けは芯がある性格というか、なかなか精神的に男前なので安心して読めました。受け君が生きる上で自分の本来の意思に反する性行為を行う必要があったり、政治的な圧力があったりと主人公2人の恋を阻む障壁がいろいろとあったのですが、この男前受けくんが立派なことに、それらを受け止めた上で攻め君を愛すっていう姿勢なんですよね。なんてかっこいいんだ。
    こんな素敵な作品ですが、レビュー数が少なく、マイナーであることが非常に悲しいです。少しでも気になった方、ぜひ読んで拡散してください。
    いいね
    0件
  • 青と陽炎 分冊版

    ドンドン

    つらい…!
    ネタバレ
    2025年2月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 8話読みました…北斗推しの私には嬉しい展開ではありますがフラグに見えてつらいいいい。北斗おおおこのまま報われてくれぇぇぇぇ。
    南が目の輝きを取り戻して、野球を楽しむ事ができるようになって嬉しい!!今後も楽しみです!!
  • 秘匿のΩは運命を殺す~ほどけた糸を結びなおして~

    靴川

    続編おねがいしますすすすすたのむたのむた
    ネタバレ
    2024年9月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤から辛い展開で涙が止まらなかったです…主人公の選択は先輩とのことを考えればすごく切なくて惜しいことをしたなって思ってしまうのですが、彼がオメガであることで本来の能力が発揮されていなかったのは事実であり、彼が彼らしく生きるためには必要でした。また、このことがあったから二人がバース性に囚われない、真に心で結びついた関係性になれたのだなとも思います。心に響く作品をありがとうございました。
    (そして欲を言えば主人公が大学生になった後の続編がみたいです!!!主人公の努力が報われて大学生活を満喫するところがみたい!想いが通じあったラブラブパートがみたい!もっと安心したい!萌えたい!)
  • ダンス・ダンス・ダンスール

    ジョージ朝倉

    都〜〜〜
    2024年8月17日
    ポテンシャルはあるのに自信のなさから演技に力を出しきれない都ちゃん。絶対大化けできるから、周りをギャフンと言わせて欲しい!!!!!!そして、大切な人の為に、恋から身を引いた都ちゃん。可愛くてとてつもなく優しいあなたにはほんとに報われてほしいし、幸せになってほしいよ…先生頼みます!
  • 青と陽炎

    ドンドン

    北斗がすっきゃねん
    ネタバレ
    2024年8月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 良すぎます。ていうか作者様の振れ幅すごいですよね。いつもと毛色が違うと思いきや、ところどころギャグ入っててクスッとします。相変わらず構成も天才すぎます。完成度高え。
    南がいじらしくてかわいすぎる。。北斗の前だとツンツンニャンコで鷲介の前だと赤面しちゃうのがたまらん〜〜
    どっちのカプも最高なんで3人で幸せになってくれないかなーー( i _ i )切実に。攻め2人も仲良くできそうだし!?
    個人的に北斗の見た目も中身もタイプすぎるんですよね、男前で初心で好きな子に一途とか最高かよ❗️でも鷲介の無自覚な執着もたまらん❗️3人で結ばれるのを夢に見ています…(T . T)
  • 鷹虎くんとオメガたち【分冊版】

    朝田ねむい

    面白い!好き!大好き!
    2024年6月6日
    来月単行本出るって知ってるのに我慢できずに買っちゃいました(><)悔しい笑
    そしてやっぱり面白い…こんな展開が読めなくて独創的なオメガバースは朝田先生しか描けないだろうなあ〜〜
    朝田先生の作品ってBLの枠を超えて第一に漫画として面白すぎるんですよね。好きです。

    単行本ももちろん買います〜続きが楽しみすぎる!
  • ロマンチック・エレジー(分冊版)

    左藤さなゆき

    みんな幸せになって欲しいよ〜
    ネタバレ
    2024年6月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レオがただの浮気野郎だと思ってたら、めっちゃ言葉足らずで不器用ってことが判明して悪い奴じゃなかったから複雑。しかも誉もまだレオに気持ちが残ってるだろうしな〜
    これからどうなるのか気になります!
  • 鬼畜

    吉田珠姫/相葉キョウコ

    強烈ではある
    2024年5月18日
    執着BLとして有名だったので読んでみたが、キャラが強烈でインパクトはあるんだろうけど、心理描写が薄くて作品としての厚みにかけている印象。他の人も言ってるけど小説というよりエロ同人誌くらいの浅さ。
  • 崖の向こうで花が咲いてる

    雁須磨子

    よいいいいい
    2024年1月15日
    椎野くんが男前で惚れました。社会人になった2人も見れてよかった。やっぱり雁須磨子先生の作品の空気感とか絵柄が大好きだなあ〜〜
  • いやはや熱海くん

    田沼朝

    かなり超すきである。売れてくれ。
    2023年1月14日
    読んでいてなんだかぽかぽかするお話でした。
    登場人物みんな魅力的なのですが、とくに辻くんが愛らしくてずっと見てたいです。かわいい。熱海くんが彼に興味をもった理由がよく分かりますね。
    ゆっくりとあたたかい描写でありながら、熱海くんが色んな人と出逢い、自分と向き合って価値観を深めていく行程を垣間見れこちらも考えさせられる内容でした。
    とても素敵でどんぴしゃな作品に出会えて嬉しいです。(紙でも買いたいくらい)
    次巻が非常に楽しみです~-!
  • 灰の月

    木原音瀬/梨とりこ

    なんてえこった
    ネタバレ
    2023年1月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 下巻の例のシーンを読んだ時、あまりに残酷な描写に衝撃を覚えました。。普段から好んで暗い作品を読むのですが、ここまで容赦ない作品は初めてです。途中、「も、もう勘弁してくれ木原先生」と涙を流しながら何度も救いを乞うてました。
    気高く、美しく組長としての振る舞いはカリスマ的でほんとにかっこよかった惣一が雑魚どもに、、いとも簡単に、、、人の脆さと儚さを感じてました。また、旅館のシーンがとても印象的でした。身を改造してしまうくらい恋焦がれている嘉藤にあんな暴言を吐かれたのにも関わらず、一途に思い続ける惣一の姿が痛々しくもなんとも愛おしく、心を打たれました。。。。
    個人的な所感としては、明らかハッピーエンドとは言えないだろうと思うのですが、こうでもしなきゃ嘉藤は振り向かなかったのかもしれないし、惣一にとっての生涯の願いがついに叶ったという結末なので、彼が至高の幸せを手に入れたのであればそれでいいのかなとも思います(と、思いたい)。読者としてはかなり悲しいですけどね。。。(きっと嘉藤は誰よりも複雑に感じているだろう)
    誰にも邪魔されない2人の永遠の幸福を祈っております(涙、嗚咽)
  • 60億分のふたり

    でん蔵

    薄い
    ネタバレ
    2022年12月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高評価だったのでかなり期待して読んでみたのですが、個人的には織田が香藤に執着する理由、経緯が薄く感じてしまい、しっくりきませんでした。普段、闇BLを好んで読むからかもしれませんが、展開が読めてしまい、驚きがありませんでした。また織田の狂っている様を象徴づけるセリフにもなんとなく既視感があって新鮮味がない。ただ、物語の転換の装置として超能力、SFを扱った作品はあまり見たことがなかったのでとても興味深かったです。
    あっさりした印象があるのですが上下巻、または3巻まであって、じっくり展開が進めば違ったかもしれません。