総レビュー数

18

いいねGET

80

いいね

178

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数5

いいねGET6

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 愛でる恋よりふらちなキス【単行本版】

    生方うぶ

    心に残る王道ラブコメ
    ネタバレ
    2025年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーカーの証拠をネタに身体の関係を…とあらすじはちょっと盛ってるかな笑。なんかもっと可愛い感じなんですよね。こちょこちょから始まって、軽いキスから少しずつ。誰もいない教室でイケナイことをしたりもしますが見回りの先生に見つかりそうになったり、そんな事をしたあとに手を繋ぐだけで照れてしまったり。2人が結ばれるまでに起こるエピソードはまさに王道の連続なのですが、生方先生が丁寧にしっかりキャラクターを作られてるのでとても好ましい筋立てとなってました。ラブとコメのバランス絶妙です。

    ふゆがこういうストーリーにありがちな妙にうじうじした子じゃなかったのも良かった!!!伊南先輩も変に拗れた背景もなく、それがまた良い。続編があったら追ってみたいカップルです。
  • 裏切り者のラブソング

    外岡もったす

    何で今まで読まなかったんだろう
    2025年4月26日
    少女マンガは外国ものが好きなのに、何故かBLでは避けて通っていた私。マフィア映画大好きだし、幼なじみBL大好きだし好き好き要素しかないのにマジなんで今まで読まんかったんだ私。そりゃもう1巻で即落ちしてしまいました。好きだ!って思う作品は読んでる最中に爪先から何かがぶぁーって昇ってくるんですよね。ドラマCDも買う!!!

    あ、あとジーノのシャツガーターがエロすぎる。
    いいね
    0件
  • 瞳の中の僕を知らない

    イズミハルカ

    ぐいぐい読んじゃう
    2025年4月26日
    さすがイズミハルカ先生!夢中で読んじゃいました。一体どちらが本当の恋人なのか。記憶を無くした状態の怜と、奔放なレイスはどちらが本質なのか、続きが楽しみすぎます。
    いいね
    0件
  • 能美先輩の弁明

    大麦こあら

    2冠受賞 ♔ ♔ おめでとうございます!
    2025年4月21日
    単話5話からリアタイしたのですが、次の話が待ち遠しくて待ち遠しくて待ち遠しくて…となったのは中学生ぶり(四半世紀以上前ぶり…)の出来事でした。この作品のおかげで会社の後輩ちゃんとも仲良くなれたし。あれ、ちっともレビューになってない…。つまりその、えと、アワードで2冠獲るということはそれだけ幅広く世代を超えて人々を、きゅん………とさせるパワーがあるってことなのです。ちなみに瑛人が正孝に悪態をつく際に時々放つタメ語は、私のハートへ特大きゅんのブーストをかけてくるのですが、相思相愛後にはあまえんぼのタメ語が追加されて、わたしゃ何度命を落とせばいいんでしょうかね。続編が思いやられるわ…。いや、再生を繰り返して恐らく不死身になりそう。最後となりますが、ガラポンくじで当たって2人だけのの温泉旅行、ってのが学生さんらしくて可愛いです。しかしホントレビューになってなくてゴメンナサイです…。
  • 泣かせたくてどうしよう【電子限定描き下ろし付き】

    車谷晴子

    泣かされたのは私でした
    2025年4月15日
    あらすじだけ読むと既視感ありありで特に期待もせずに読んだのですが、気づけはなんか知らんけど泣いてる…泣いてるよ私(驚!)決してお涙頂戴悲しきストーリーではないんです。キュン過ぎて泣いちまうんです。作家様凄い。読んで損はしねぇよぉ!!!てか脳内から色んな良きホルモンが出て若返ることでしょう。
    いいね
    0件
  • サービスしたら童貞陰キャに懐かれた【電子限定描き下ろし付き】

    乙國えん

    今後作者買いする予感
    2025年3月18日
    オススメで表示されてお安くなっていたのでなにげに試し読みしたら「続き読みたい!!」となって即購入。テンポ良いラブコメかつエチがエッロい。私、やはり女子なのでどんなに絵が綺麗で画力が高くてもさぁどうだ!!ってエチだけ繰り広げられても全く萌えないのですが、こちらの作品はストーリー展開が巧いし、キャラが立ってるので感情移入してしっかり満足させていただきました。そしてなんと初コミックスということでビックリ。続編や新作は描かれてないのかな?と作者様のえっくすを見に行ったけど1年強更新されてないー。新作を机を揺らしながらお待ちしています。
    いいね
    0件
  • あらしといぶき

    あおの晴

    ほのぼのアオハル時に切なく優しく
    2025年2月24日
    一匹狼な伊吹と世話焼き優男の嵐士、よくある設定なのかもですけど、そうなった背景の描き方がとても上手くて切なくなりました。と言っても重くて暗いお話ではなく、ほのぼのアオハルなのです。晴先生の上品な笑いのセンスが私にはぴったりハマってしまいました。もちろんあらいぶのビジュもキラキラに良い!!!なお、カドコミで出逢い、᙭やpixivであらいぶを追ってるのですが、晴先生はお仕事と兼業で漫画を描かれているのかな?先生が漫画業1本での活動をお望みかは分からないんですが、他2作も非常に好きなので商業での単行本化を待ち望んでいます。あらいぶ2巻目も心待ちにしています。
  • 「二度目の朝は君に1曲」番外編『Don’t stop me now』【電子限定版】

    新藤伊菜

    あぁ、悠様
    2025年2月17日
    とにかく悠様がエロいエロいエロい。にどあさ本編で「えっ!!!攻めの人顎髭あるん!??」と初見では若干えーと思ってしまった朝倉の顎髭(今は大好きです!朝倉様!惚れてます)が、悠様を身悶えさせるめちゃくちゃ好い武器になっていると今は思っています。
  • 二度目の朝は君に1曲

    新藤伊菜

    お仕事と恋と音楽と
    2025年2月17日
    昨年、オシマケと本作品で先生を知り、一気に大ファンになってしまいました。お仕事BLを本領とされる作家様、本作も名ばかりのリーマンものでは決してございません。商社マンの熱いお仕事描写は堪りません。仕事の出来る男達大好き……。そして作品全体に流れる音楽。プレイリストを作って(共有してほしい…)(自分で作れって話ですよな)聴きながら読んでおられる方もいらっしゃるので、音楽が好きな方にも刺さるはず!!そしてそして、なんと言っても水と油みたいな山下と朝倉の恋愛の進捗が良いのです〜!!!戦友みたいな同期との恋愛、最高!!!!!
  • スタート オーバー アゲイン(分冊版)

    新藤伊菜

    過去が気になる…
    2025年1月6日
    今回は海にかかわるお仕事(スイマセン学がない書き方…)BL。2話目に入り先輩の色んな顔が見れましたが、過去に何があったのか気になります。それにしても先輩色っぽい。カメ美かわいい。
    𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉 𓆛 𓆞𓆡 𓇼𓈒𓆉ꕀ𖠳ᐝ
    4話きました。ぐう…つらい…ちょっと今泣いてます…。でも夏輝は底力のある子だと信じてる。信じてるよー!!!
  • おまえの靴を履いてみる【単話版】

    望月わらべ

    ひょわー
    ネタバレ
    2025年1月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 的場ママ、息子溺愛&言いなりで律ママを誘ってたのかと思ってたけど(律ママと韓流ドラマのキャラ同担だったし本当に気が合うのね)ちゃんとした方でホッとひと安心。
    律をめぐる大人達の問題は解決方向。
    幼い律は幼いなりに母の病んだ心を思いやってされるがままになってたんだなー
    メンヘラ青年に育ってもおかしくなかったのに芯が強くて素敵な男の子です。
    キヨもいい子だし、なんて可愛い子たちだろー。
    しかし的場くん。的場くんは…なかなか…この人は…ひと筋縄じゃいかんよなぁ……
    ずっと律ばかり見てきて、唯一律の感情を動かしてきた北風ボーイ的場。
    しかし律の心の上着を脱がせたのは太陽ボーイキヨなんだよなぁ。
    頑張れ的場!!!
    あっ、つい応援してしまった。オホホ。
  • 黒き獣と夜の花【分冊版】

    丸田ザール

    一目惚れ
    2024年12月9日
    えくすのTLでコミックス発売の告知を見て、シーモアで1話無料で読めると知り1話読んだ時点で雷に打たれ特典小冊子付き紙本も即予約してしまいました。
    その後単話をまとめ買いして一気に読了したところです。普段ヤクザものは人からこれイイと薦められない限り読まない私。本作とても良かった……。
    激情系の恋愛シーンがくるかと思いきや、志賀と春樹が愛を交わすシーンはとびきり高純度で美しく、裏腹に二人が相当な覚悟で腹を括っているのが凄まじく愛おしいものでありました。
    あと、春樹がただ守られてるだけのお姫様じゃない感じもすごく好感が持てました。
    続編が出たら読んでみたいけど、この二人にhappily ever after はなさそうだもんなぁ…
  • 竜送りのイサギ

    星野真

    いつもほぼBLしか読んでない民です
    2024年12月9日
    シーモアさんのキャンペーンで1話のみの感想ですがすごく面白かった!!!
    まず、イサギとタツナミ及びイサギとチエナミの関係がエモエモなブロマンスでキュンっぱなし。
    イサギの処刑人というダークな出自。
    日本古来の神性もありつつ、ヨーロッパのファンタジーのような竜の描かれ方。
    キャラクターがとにかく魅力的で、すぐに心を掴まれてしまいますね!
    続巻も是非読んでみたいと思ってます。
  • メシア インコンプリート

    三角すみ

    読後満足度100% 歌舞伎町のシンデレラ
    ネタバレ
    2024年11月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ マイ・フェア・レディやプリティーウーマン(最近のシンデレラものを知りません)みたいな学のないbitchが心の捻くれたハイスペスパダリに幸せにしてもらう定番ストーリー??と思って読み始めたらいい意味で裏切られた!
    義之さんが可愛すぎる…………
    義之さんあの本ね、タイトルよく見んといかんよ 笑 「女を落とすテク」だよー(プリンセスにしてやるで落ちる女の子いるのだろうか)
    あとなんと言っても飛鷹!いきあたりばったりでおバカだけど、明るく前向きで憎めない。バリバリのノンケに見えましたけど、M系フーゾクに通うなど、身体的な素地はお持ちでした。ただ今のところ飛鷹→義之さんへのLOVEは感じないので、今後飛鷹の心がどうなっていくのか楽しみです。

    。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。。.ꕤ‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ.。

    最終話まで読了。お陽気ポジティブちょっぴりお馬鹿な飛鷹とド真面目純情義之さんのカプが大好きになっちゃいました。ちなみに、私受けが女の子にしか見えなくなると萎えちゃうんですけど、飛鷹は小柄で細身でお母様譲りの垂れ目プリティフェイスだけど、エチの時もしっかり男の子で大満足。すみ先生、画力も高い作家様なのでエチシーンしっかりエロいです。でも、二人が最後まで結ばれたのはしっかり互いの愛を確認して心が繋がったあとだから、やっぱりとびきりのシンデレラストーリーでした。Xで先生が二人のその後についてちら、と言及されてたので楽しみにしております。
  • プラスティック・ユー【分冊版】

    横山よ紗

    皆で考察しながら読みたい😄
    ネタバレ
    2024年11月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1話の不穏な終わり方にどうなることかと思いましたが、拓実の企みは失敗に終わってホッ…。最所くんの会社、というよりご実家に遺恨を抱いてるのだろうなと推測するのですが、かなり根が深そう…。
    でも、エマニュエル婦人風チェア(知らんよね)で無防備に眠る最所くんにちょっと絆されたんじゃない?可愛いと思ったんじゃない??と期待。ただ、最所くんが寝言で呼んだ「長岡」をなんか良くない事に使いそうで心配です。、
    最所くんはどんどん拓実に心を開いてるからなぁ…。拓実の爪弾くアコギや話す声がヒーリングとなってるし。しかし、拓実も色々謎の人なんですが、最所くんにも闇な謎があるんじゃ…と思ってます。ご実家との関係が悪そうなこととか、眠りが異様に深いこととか、それからそれからコトに流れる前に拓実とどんな話をしたのか忘れてしまってることと(これは何かの伏線なのか〜!??考え過ぎなのか〜)早く続きが読みたいです。
  • そして長い夜が明けたなら

    といけ

    休日にじっくり読むのがオススメ
    ネタバレ
    2024年7月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ それぞれの心の葛藤がとてもリアル。
    西片の元カレ遭遇起因ショック(幸せそうで良かったとか自分だけ肩の荷下ろして去ってく元カレ許さん)の自問自答とか、身辺整理するまで根津には会わないという西片に対する根津の心のモヤモヤとか。
    やっとお付き合いが始まったと思ったら今度は根津がちょっと拗らせちゃったり、カミングアウトの件で意見が合わなかったりでこの2人もうムリでは…と思ってしまいましたが、そこで空橋さん。

    空橋さんの結婚間近の彼が根津にジェラって披露宴参列拒否事件。そんな男はきっとモラハラ夫になるからやめとけ空橋さん!て内心叫んでたんですが、空橋さんの冷静な分析と西片に報告したことこそ、お互いに感じていた隔たりやズレや距離への答えなのかなと思いました。これは同性異性すべてのパートナーに当てはまることだよなぁ。
    お互いに敬意を持つ、尊重する、理解しようとする、そんな想いを雨上がりの2人のキャッチボールが象徴しているようでした。

    なお、といけ先生は映画や音楽がお好きなんでしょうね。作中にちょこちょこ映画音楽が出てくるので、その都度Spotifyで検索して聴きながら読んでみました。これオススメ。
  • 能美先輩の弁明【単話版】

    大麦こあら

    一日千秋の思いで待つ続巻😅
    ネタバレ
    2024年5月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作品の良い所は語りきれないくらいあるんですが文章ヘタクソなのでそこはもう文才のある方のレビューにお任せするとして…
    5巻までの丹くんが時々ポロッと見せる正孝ラブな瞬間に心臓がギュウッとなってたんですが(学祭で昼にします、って豚串持って正孝の隣に着席するシーンとかうグッてなった)(瑛人→正孝 敬語がタメ語に変わる瞬間毎回死んでる)(時々出る瑛人名古屋弁萌)丹くんサイドによって、それ以外の場面でも正孝ラブに葛藤していた彼の心の内を知ってしまってもうさらに心肺が危ないことになっています………
    それにしても両片想いがすれ違ってこじれちゃってるこんな状態でTo Be Continuedとは…つら……
    仕方ないので仏語読んでほしいからのきっちゅを反芻して次巻を待ちます……
    昭和のりぼんのマンガに出てきそうな葉山先輩なんとかしてください 涙
  • この男は人生最大の過ちです

    九瀬しき

    相変わらず面白い
    2021年4月10日
    恋の行方も佳境に入りシリアスシーンも増えてきましたが相変わらず面白い。九瀬先生のセンスのなせる技だと思います。途中実写ドラマ化もされ、佐藤さんが社長への想いを認める一連の流れとまとめ方を「あぁこんな感じね」とフラットに見ておりましたが、さて原作はどうなるんでしょ。あっと驚く展開を期待しております。ちなみに社長のキャスティングは私の中では岡田将生なんだよなぁ〜