フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

7

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • メイドから母になりました

    夕月星夜/ロジ

    一人称
    2020年12月25日
    マンガから入って、面白かったのでノベル版を購入しました。
    文体はヒロインであるリリーの一人称ですすむのですが、これがちょっと私には合わなかったかな。
    「~なのよね」とか「〜でさ」という、読み手に押し付ける感じの言い回しが多かったです。
    あと話の展開がはやすぎて、感情が置いてきぼり気味でした。ジルがレオナールに懐くのが早すぎる。ジルの素直さを強調したかったのかなとは思いますが、、、。
  • 階段坂の魔法使い

    糸森環/山下ナナオ

    お洒落で素敵な世界観
    2020年10月29日
    手紙も言い回しもいちいち素敵でお洒落でした。久しぶりに読み物から言葉遊びの楽しさを感じました。
    綺麗な世界観ですが、ヒロインの境遇はとても辛いし重いです。幸せになって欲しいと願いながら読んでいました。
    どの巻も、ラストの盛り上がりがものすごく良かったです。ただ、すっごい盛り上がるのに、次の巻でその部分がさらっと流されてしまうので、勢いでまとめ読みすると温度差に肩透かしを感じてしまったり…。でもその部分以外は本当にのめり込み、夢中で読めました!
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢? いいえ、極悪令嬢ですわ

    浅名ゆうな/花ヶ田

    ヒロインが魅力的
    2020年10月24日
    薔薇姫という設定が新しくて新鮮でした。
    ヒロインが魅力的すぎて、ヒーローの魅力がいまいちに感じてしまう程。
    王弟殿下がこの後どう動くのか気になります。
    いいね
    0件
  • ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん

    恵ノ島すず/えいひ

    文章が魅力的
    2020年10月18日
    見事なツンデレ具合のリーゼがとても可愛いです。
    最初は完璧な王子様かと思っていたジークが、後半になるにつれ段々と、能力は高いだろうけど、性格がかなり頼りないヘタレだということが判明してもどかしい気持ちになりました。序盤早々に実況と解説のおかげでリーゼのかわいさに気づいてからは、ただひたすらにリーゼを愛でてるだけでしたね。ヒーローらしい活躍の場は正直ほとんどなかったのでは?
    現代視点も楽しいけれど割とあっさり。メイン舞台はゲーム世界です。
    最後が駆け足かなと感じましたが、2巻でまとめるにはこれくらいのペースでちょうどいいのかもしれません。
    構成やストーリーに多少の物足りなさを感じましたが、一番伝えたいのは、とにかく作者さんの文章が魅力的です!
    レビュータイトルにしてしまったくらい、文章力、言葉の選び方が私にはとても素敵でした!
    ストーリーを追うというより、文章を読むのが楽しいと感じた作品でしたので、今後の作品にも期待してます。
  • 壊滅騎士団と捕らわれの乙女

    伊月十和/Ciel

    好き嫌いが分かれるかな
    ネタバレ
    2020年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻は、「口が悪いけど愛はある(?)ヒーローと、怖いもの知らずの天真爛漫なヒロインのお話」として読めたのですが、2巻の途中から読むのがしんどいレベルになりました。
    ヒロインの女の子が、天真爛漫通り越してただの考えなしでしかない。物騒な事件が起きてるから気をつけて行動しなさいと言われている状況で裏道に入ってトラブルに巻き込まれるとか、普段は言いたいことをすぐに口にするのに大事な目撃証言を言い出すタイミングがなくてなかなか言わないとか、もやもやを感じるばかり。
    田舎貴族で畑仕事でも何でも自分でやっていた環境とか、プレゼントは自分で働いたお金で用意しないといけない家訓とか、面白そうなポイントはいくつかあるのに活かしきれてなくてとても残念。全てがヒロインの浅い考えに基づく軽い行動で台無しになっている。
    今後成長して深みが出てくるのかもしれないけど、義務感だけで何とか2巻まで読みきった身には、この先は手を出す気にはなれません。
  • 首の姫と首なし騎士

    睦月けい

    満足です!
    ネタバレ
    2020年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 軽い気持ちで読み始めたら、どんどん世界にのめりこみ、どっぷり浸かりながら気持ちを揺さぶられ、気づいたら最終巻まで一気読みしてました。
    しっかりした世界観の中で、キャラクター達が説得力のある意思をもって動き回り、味方には声援を送り、敵には腹を立てながら、読みきった後は映画を一本観賞し終えたような満足感でした。
    恋愛要素はかなり薄いですが、お互いに特別な1人として想い合ってる気持ちは駄々もれなので、読んでいてにやけてしまう描写は多々あります。
    首なし騎士の物騒かつ無自覚の態度も素敵ですが、最終的に第一王子のドン引きレベルのシスコンっぷりが、段々癒しパートになってきました。毒されてる。
    いいね
    0件
  • 引きこもり令嬢は話のわかる聖獣番

    山田桐子/まち

    聖獣がカワイイ
    ネタバレ
    2020年10月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 聖獣が最高にカワイイ。
    聖獣と主人公のやりとりもとても癒されます。
    ただ、恋愛面では、主人公の天然さが度を超していて、あまりにの鈍さに段々辟易してくる程です。
    ヒーローからはとにかく溺愛されているので、安心して読めますし、主人公も果てしなくニブイだけでいい子なのですが…。
    晴れて両思いになりましたが、そこに到達するまでの主人公のあまりの鈍感ぶりに正直うんざりしてしまったので、せっかくの両思いも喜び半減でした。
    でも、聖獣は文句なしにカワイイです。
    性格も、モフモフ具合も、聖獣に関しては何もかも最高です!
    いいね
    0件
  • 軽い気持ちで替え玉になったらとんでもない夫がついてきた。

    奏多悠香/みくに紘真

    レビューに期待しすぎはNG
    2020年9月25日
    異世界もののラノベにはまって物色しているうちに、レビューの高さからついつい購入しましたが、正直レビューの評価が高すぎて肩透かしでした。
    話や題材としては充分に面白いと思いますが、人の心の動きがあっさりしすぎていたりして、もう少し細かい描写があればもっと満足できたのに、と、全体的に惜しいなという感想です。