フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

12

いいねGET

21

いいね

40

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • メランコリック・ランデヴー【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    もみもみじ

    ずっと涙腺緩みっぱなし
    ネタバレ
    2025年7月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 歩くんが涙を溢すたび私も一緒に泣いてました…
    もうね、とにかく泣き虫コミュ障さんだけど、とにかく歩くんが可愛すぎる
    まず大くんが春樹さんちにやってくることがわかってすぐ、ショックを受けつつも鏡に向かってはじめましての挨拶をがんばって拙い笑顔で練習する歩くんに私は胸を射抜かれました
    あ、もうこの子良い子でしかない!と確信しました

    だからなのか、春樹さんが愛猫を亡くしたばかりの歩くんに寄り添ってくれる優しい素敵なお兄さんだっただけに、正直大くんが最初はクソガキすぎてw
    いくら春樹さん取られそうだからって歩くんに酷いこと言うわ泣かせるわで「こっからどうやったらコイツとラブ展開になれるんや…??」と頭疑問符だらけだったんですが、回を増すごとにまんまともらい泣きしてました
    大くんクソガキなりに地味に成長するしぶっきらぼうだけど実は優しいとこもあるし…そういうのに弱い私には効果覿面w

    開始早々春樹さんにW失恋した二人、然るべき理由があって相手のことが嫌いだったのに、ある事件を機にお互いがお互いを少しずつ意識し始める心情や過程が良かったです
    傷の舐め合いでもなくお互いの長所が垣間見える度ゆっくり惹かれ合っていく
    さらにそこに加わるあいちゃん・チョビ・トラかわいこちゃんズの癒し力よ…絶妙なタイミングといい人間に寄り添ってくれる優しさといい気まぐれな愛嬌といい…この子たちにも度々涙腺刺激されました

    春樹さんも大人なお節介の焼き方と見守り方で素敵
    春樹さんにとっても大事な二人だから
    ほんとみんな幸せになってくれて良かった…最高です

    また、チラチラ作中にも出てきてたけど歩くんが獣医学部生というギャップ!いやもうこんな真に慈愛に満ちた子はそら素晴らしい獣医さんになるでしょうて
    巻末の獣医さんになった歩くん、少し大人びててめちゃくちゃ素敵でした(大くん189cm、歩くん175cmという身長差にも非常に滾った)
    ふとした瞬間に幸せすぎて涙が出るのが歩くんの悩みってもう…どうぞこのまま大くんと幸せを育み続けてください(拝)

    もっともっとねこちゃんズと戯れるこの子たちの、ただひたすらに幸せな日常を拝み倒したい気持ちでいっぱいですが、とりあえずはあたたかく幸せな気持ちで眠れます…ありがとうございます
    ホッとしたいとき、心を穏やかにしたいとき、絶対に読み返したい、心のオアシスにしたい作品です
    いいね
    0件
  • 甘い命令で支配して

    佐崎いま+高瀬ろく

    信頼関係が鍵
    ネタバレ
    2025年7月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ DomSubもの初心者ですが、Subである主人公の在り方を見ていて色々と考えさせられた。
    オメガバースにも有り得そうな設定だけど、命令されたら否が応にもSubはDomに逆らえないなんて、たしかにより危険度が増すよね。
    もし自分がSubだったとして、あの同級生みたいなのがDomとして近くにいたら最悪だよね。
    他の作品だと一応Subの人権を守る会みたいなのもあるようだけど、もうちょっと法律で厳しく縛るとかできないもんなのかな。
    命令されたら体が動かないって、これはめちゃくちゃ悪意あるDomを相手取ってしまったら秩序崩壊すると思う。

    一方で、主人公が取材した編集者でダイナミクスを持つご夫婦の奥さんが言っていたことにも大きく頷けた。
    ダイナミクス関係なくそもそも女性であるだけで男性の力には敵わない。現実世界でもたしかにそれはそう。
    だからこそお互いに納得いくまで言葉を交わして、好きな事や嫌いな事、価値観に通ずるいろんなことを話して信頼関係を築くのだと。
    ダイナミクスを持つ自分達はノーマルの人達より言葉に縛られるから、より言葉を交わすことを大事にしている、会話を惜しんじゃダメなんだ、っていうのが、たしかになー!って。
    いやノーマルでもそうだよなって。人間関係において、すれ違いはいつも圧倒的に会話の不足から起こる。ハッとするけどついつい忘れるんだよなー

    Subである千里が出会えたのがDomの蒼馬で良かったな。
    編集者の奥さんに教えてもらった、これを言えば旦那はイチコロのワードを思い出して使う千里が可愛かったw

    この特殊なDomSubの世界観を主人公の目線を通して丁寧に描いてくださって、ありがとうの気持ちです。
    いいね
    0件
  • 春で、卒業してください!

    KAZZU

    。゚(゚´Д`゚)゚。
    ネタバレ
    2025年7月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ よかった…よかったあああ
    とにかく良い子すぎるんだよ2人とも
    献身が過ぎるんだよ2人とも!!!

    方や宝くじぽんとあげちゃおうとするし
    方や自分を買ってくれたら何でもするとか言い出すし
    お互い気遣い合うあまりにすれ違っちゃうし
    健気で切なくてどうなるかと思ったよ
    気づいたら涙がこぼれてました

    可愛らしい絵柄と切なさとえちの塩梅が良い
    ギザ歯そんなに好きじゃないけど春くんは可愛かった
    癒されたい時におすすめしたい作品です
  • タテガミに愛羅武勇【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    鯨田ヒロト

    続きがほしい〜!!
    2025年6月23日
    ヤンキーものはあまり読まないのですが、こちらの作品は絵が好みだったのと(主人公カップルが美形×脳筋だけど可愛い系)ケンカップル可愛いのと、攻めの黒澤くんの一途さにギュンしたのとであっという間に読み終えてしまいました。
    テンポが良く全体的にコミカルなのに激熱なアクションシーンとのギャップが良いです!

    とにかく私が言いたいことはただひとつ、
    くっついてからの2人がもっと見たい!!

    凸凹なようで相性ぴったりなのが最&高ですが、攻めの黒澤くんが受けのリオに矢印多めかと思ってましたが、
    受けが攻めに絆される過程ってやっぱ大事というか滾りますね…!ラスト鳥肌立って(良い意味で)涙出ました。ありがとうございました。

    妹ちゃんとヤンキー仲間もいい子たちだし、北高のボスのその後も激しく気になります!!

    広がる風呂敷が無限にある!
    続巻出たら絶対に買います!!
    いいね
    0件
  • 隠した恋の終わりまで【同人版】

    みのり

    愛が深い・重いって最高ですね
    2025年6月22日
    幸せな気持ちであっという間に読み終えました。
    1巻読み終えた直後に2巻があると知り、
    「えっまだ続きがあるの!?やったー!」と2巻読み終えたところなんと3巻まであるなんて…!
    咄嗟に「え、神!?」って叫びました。
    こんな幸せあっていいんですか!

    大学生活が舞台となるものの、過去の高校時代→大学時代→新社会人になるまで雪斗と陽の着実に愛を育む様が丁寧に描かれていてありがたいです。少しのハラハラとたくさんのキュンがメンタル不調に効く。とてもありがたい。
    受けの雪斗はいちいち健気で可愛いし、攻めである陽のハイパー嫉妬タイムが発動するたび逐一キュンキュンさせていただきました。

    まだまだ2人の今後をずっと見ていたい欲は際限なく沸いてきますが、素敵なお話をありがとうございました!
  • ギニーピッグは檻の外の夢を見ない【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    理原

    英語ではモルモットは通じないらしい
    ネタバレ
    2025年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほんと怖いな。理原さんの作品。
    理原さんの他の作品を数作読み込みすっかり虜になったのですが、相変わらずの構成の上手さといい読み応えといい素晴らしいです。
    また、絵が素晴らしく綺麗。この美しい絵がシリアスなストーリー展開によってさらに活きている感じがして大好きです。

    少子化という身近な問題点が鍵なので、非人道的な研究ではあれど現代にも実際にあり得そうなのが怖い。研究に翻弄される被験者たちと、衆人環視の中被験者の情事を尻目に談笑できるというどうみても人の心が麻痺して欠落しているようにしか見えない研究員たちが怖い。それなのに研究員(隼仁)のことはしっかり人間として見ていて心配もするところがまた、ちゃんと人の心を持ってるみたいで怖い。ギニーピッグ=モルモットとしか思わない上でその最期に同情するところも。
    オメガバースに通ずるものがある世界観だが、死という絶対的な恐怖が存在する以上、ひと息つかないと読み進められないほど作品の全体を重苦しさが支配している。
    それでも先が気になってページをめくる手が止まらない。
    隼仁にはぐぐみ棟のことを教えたあの目に光のない黒髪の研究員はどうなったのだろう。
    最後の最後までゾワゾワが止まらなかった。

    ひとつ気になったのは、被験者たちはみなこれからも妊娠に怯えながら行為をしないといけないのだろうか?
    殺精子剤にも限りがあるだろうし避妊も100%じゃないからなあ。
    そう考えるとやっと誰にも邪魔されない場所に落ち着いたふたりのせっかくの営みもなんだかハラハラしながら見守ってしまった。ホルモン剤投与されなくなったら自然と元の身体に戻るのかな?

    それと最後までファインプレーだった悠心と憲雄の今後が気になります。憲雄でリオて!可愛すぎるやろ。
    上巻のおまけで少し過去が明かされていましたが、もっと掘り下げないともったいないキャラクターだと思いました。
    またひとつ、理原さんの作品が読めて満足です。
    ありがとうございました!
  • ぎゅって搾って抱きしめてv

    いっこ

    愛とは
    ネタバレ
    2025年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こうも究極にお互いを想い合うことなのかと。
    タイトルからは想像もつかない(失礼)こんなに深いお話だとは…すごく考えさせられた。
    魔族であってちっとも魔族らしくない優しすぎるふたり。
    考えに考えて悩み抜いて出したそれぞれの選択を心から支持したいです。
    普段ファンタジーものはあまり食指が動かないタイプですが、この作品は物語の構成やテンポがとてもよく、一切気が削がれることなく一気に読了しました。読み進める度によく練られているなあと感心しきり。
    えちもしっかりありつつ、中盤ふたりが本気で恋しだしてから切なさが止めどなく押し寄せる流れとなり、弘瀬の友達の吸血鬼たちや神父様が現れてからは死生観についても深く考えさせられとにかく読みごたえがありすぎる。
    神父様と美人吸血鬼エレミヤさんの今後のお話もすごく気になります。

    救われてみんなハッピーになってほしいけど先のことなんて人間はおろか魔族にも誰にもわからない。
    弘瀬とキリヤは一緒にいられる最善の道を得られてハッピーになったはず。なのに、
    その、ざわ…とする感じが残るラストの余韻がたまらない。

    作者様のとぼけた可愛らしいおまけまんがとしっかりとした物語の構成力、描写力のギャップにすっかりファンになってしまった。
    レビューが高評価だったので読んでみて本当に良かったです。ありがとうございました。
  • しっぽの恋

    土田はる

    心が洗われました
    ネタバレ
    2025年6月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ピュアピュアでした。尊い感情ってこういうことか。

    わんこが出てくるし涙なしには読めないだろうな〜と思ってたら、犬養が倒れたシーンでわたあめが星さん呼びに必死に駆けつけるとこで号泣。
    神社で星さんいなくなるかもって犬養が引き留めるとこでも号泣。
    コワモテの伊狩くんが星さんかワンチャン犬養に気があるのかどっちなのか気になってました笑

    えちもささやかながらありまして、朝チュンレベルですが可愛らしいお話の雰囲気に合ってたと思います。小悪魔星さん可愛い。実は歳上なのもポイント高い。
    可愛いカップルとわんこたちに癒されまくりの素敵なお話をありがとうございました!
  • 有馬くんとヤりたいっ!~お尻と童貞狙われて~

    百瀬/オイナリ

    ミラクル
    ネタバレ
    2025年6月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3人ともなかよく童貞と処女をゲットできたのすげえ
    (後輩は童貞or処女かわからんけど先輩と有馬君は絶対そうだろうなと)
    なんという幸せな三つ巴の解決法かと感心しました。
    全員リバだからこその成せる技だなと。
    いいね
    0件
  • 不意打ちの春雷【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    黒井つむじ

    蓮くんの成長ぶりがすごい
    ネタバレ
    2025年6月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 終始攻めである蓮目線で描かれているので、上巻の初めの方は蓮の幼さや身勝手さに正直イライラしてしまっており、それでも高評価レビューばかりなのでネタバレは見ない程度に「ほんまかー?椿が悲しいばかりなんは嫌やぞ」と思いながらチラチラレビューを読みに戻っては本編を読み直すという失礼をぶちかましてました。
    椿に告られ振ったものの悪い気はしていなかった蓮が「フッた方が相手はまだ自分を好きでいると思ってるとかは…(どう思う?」と無神経全開で同級生カップルに問うシーンがありますが、即座に笑顔で「きもっ」と言い放った女子さん、恋心を自覚したのち告ってきた蓮を一度突っぱねた椿には「よっしゃよう言うた!」と内心スカッとしてました。
    すいません。蓮くん結果とんでもない成長を遂げました。

    私の蓮くんに対する見方が変わったのは物語の中盤以降、椿への気持ちを自覚してからというもの、それまでの彼には無かった意中の相手へ接することに臆病になる様子や葛藤を見るにつけ、ああこれぞ恋愛の醍醐味!アオハル…!と思わせてくれたことと、当初告白してきた椿を振ったことでいっそ優位性を感じていたくらいだったのに、一転して事あるごとに椿を気遣うまでになったこと、まあこれは彼の生来の優しい性格でもあるのでしょうが、待てを覚えた大型犬は無敵!すっかり蓮くんが可愛く思えてきて、いつしか手に汗握って2人を応援している自分がいました。
    「落ち着き」を獲得した蓮くんの成長は本当に目を見張るものがあります。
    そして無自覚だったものの、椿が自分を好きになるより先に、本当は自分の方が椿に惚れてたんだと自覚するシーンがまた良い。

    ていうか言い寄ってくる女子には一切興味持たず、あんだけ触ったり抱きついたり可愛いと思ったりできる時点でね、椿のこと大好きだよね。これが無自覚というのがまたアオハルらしくて良いのですが。

    もうずっと未来永劫幸せでいてください。
    素敵なお話をありがとうございました!
  • 春眠男の誘惑

    鈴代

    おじいさまが素敵すぎる
    ネタバレ
    2025年6月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ わーい絵がめっちゃきれい!タイトルエロい感じだな〜とふわっふわの気持ちで読み始めたのに、こんなにも涙なしには最後まで読めなくなるなんて思いもしませんでした。。。

    見た目も話し方もふわふわ軽そうに見えて、その実繊細で愛情重ためな薫くん、めちゃくちゃドストライクで好みの攻め様です。外見はさながら本気になった時の目つきが特にかっこよすぎて最高です。
    受けの斗真くんも一見冷徹で美人なイケメンですが、真面目がゆえに頑固一徹でもありますが、なんだかんだ面倒見が良くとっても良い子で薫に心開いてからはもうずっと可愛さカンストしてます。
    要所要所で斗真の元カレやら合コンで薫にグイグイくる女子やらが現れますが、その度に斗真への愛を貫いてビシッと決めてくれる薫がもんのすっごく格好いい。でも斗真の前ではめろめろ甘えたな感じになるのがギャップえぐいです。ちょいちょい斗真を抱きしめて匂いをすぅすぅ嗅いでは安心補給するシーンが何気に刺さりました。耳が弱いのも可愛い。

    2人には理由は異なれどそれぞれに親との確執があって、だけどそれを各々乗り越えるまでに愛情を確かめ深めあっていく軌跡がとても丁寧に描かれています。
    エロもしっかりあるのにすごいわ…こんなに内容深くてしっかりエロいって何?溺愛えち最高です。泣けばいいのか興奮すればいいのかわからず感情迷子になった笑

    斗真の問題に至っては薫がめちゃくちゃ真摯に向き合ってくれていて、あーもうそうだよな、人って結局人間性なんだよなと薫の実直さに頭が下がる思いでした。
    そしてそれには2人をあたたかく見守り続ける斗真くんのおじいさまが必要不可欠で、本当に本当に彼は素晴らしすぎる御仁です…!
    なんて視野が広く世の酸いも甘いも噛み分け達観したお方なのか…菩薩か?それでいて可愛らしい話し方や表情がツボで私の胸はずっとおじいさまに撃ち抜かれておりました。
    こんなおじいさまがこれまで斗真くんの傍にいてくれて本当に良かった。おじいさまと薫くんのとあるシーンでは、おじいさまの斗真くんへの愛情が涙無しには読めないほど伝わりました。

    私も2人には末永く、一生、幸せでいてほしいです。

    後日談で幸せ日常ラブが見たいと思ってたら単行本で描き下ろしおまけ付きがあるのを発見したので買ってきます!

    こんなにも心満たされたのは久しぶりです。
    素晴らしい作品をありがとうございました!
  • パブリック・セックス【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    理原

    ぜひレビューネタバレなしで
    2025年6月11日
    文句なしに面白いです!
    私が敢えて言いたいことはたったひとつ、ぜひ前情報なしで読まれることをおすすめしたいです!
    大事なことなのでもうひとつ言っとくと、エロもちゃんとしっかりめにあるので大丈夫です!

    滅多にレビュー書かない人間が書きたくなる欲に駆られるほど最後の最後まで面白かったです!
    野暮かもしれないけど続編かスピンオフほしいです!!
    読後感がいろんな意味でいっそ爽やかなまである!
    ありがとうございました!