フォロー

0

総レビュー数

10

いいねGET

85

いいね

6

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ヒメにいはおぢさん

    えだちほほ

    ヒメにぃ菌は愛🖤なんだナ😉
    ネタバレ
    2025年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単話から追ってたから単行本化嬉しいナ😉
    ハイスペイケメンのひめにぃと現役DDなーくんの恋模様?攻防戦?ですが、とにかく面白い。
    おぢ語botのひめにぃだけど、本質は誠実で一途…いいよ、こんな形の新しい攻め様みたことがないヨ…初めは気持ち悪さと、恐ろしさしか感じなかったのに、次第に気持ち悪さが癖になり、可愛いく思えてきて…あれ、ヒメにぃ菌が全身に巡り巡って、読み手のこちらまで毒されてるヨ…こわ…なんで?なんでなのヒメにぃ…しかもさ、狙ってないぢゃん?ヒメにぃはさ…それが自然にできちゃって(むしろ普通に話せないって謎…でも、安心してください、社会人として生活する場面では彼は至極真面目です、普通に会話してます、対なーくんだけだヨ💦)強烈なインパクト与える癖にハイスペで、一途で、ビッグラブなんて、沼らないわけないよネ😩
    そして何より、寂しがり屋のなーくんを包み込むビッグラブ🖤こんなBL見たことないヨ。最高だヨ。
    もうさ…次はどんなおぢ語かましてくるのか楽しみになっちゃうんだよネ😊でもね、次第にヒメにぃの発するおぢ語はなーくんへのラブ💕が詰まってるんだなって分かるんだよ。愛ゆえなんだよ。なんだよ、これ。こんなに愛されたらさ、ヒメにぃ菌にずっと犯され続けたいって思うじゃん?そりゃなーくんも落ちるわよ。
    おぢ語にばかり目がいってしまいますが、一途な男性が寂しがりの彼を丸ごと愛する物語でした。本当に最高に面白くて毎話笑っちゃいました(てかさ、最後の感動する場面での効果音には爆笑したから見てみてネ😉やっぱりこのBLすごいなって思ったし、作者様天才だなって思ったヨ⤴)
    続きをぜひ…いや、すっごく…読みたいなぁ…ナンチャッテ💦
  • ヒメにいはおぢさん(分冊版)

    えだちほほ

    気持ち悪さがクセになる(褒め言葉です)
    ネタバレ
    2025年1月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めはただのハイスペイケメンのヒメジイだったけど、気持ち悪さでここまで愛おしいキャラになる&癖になるなんて不思議で、すごい作者様としか言いようがありません!
    もっとヒメジイの気持ち悪いところを見てみたい…(ヒメジイ本人は気持ち悪さを自覚してないところがまた、良い笑)
    是非是非単行本化&続編を希望します♪
    全話通して最高に面白かったです。毎回気持ち悪さ(褒め言葉)とエロとキュンがあって、これはなーくんじゃなくても落ちちゃう。。なんちゃって。
    続きが読みたいー!
  • ひーくんと昴さんは犬猿の仲

    ラブラブカップルの職場恋愛♡
    2024年10月25日
    作者様買いです。ハイドランジア〜のシリーズがシリアスなので、こちらも同じなのかな…と思っていたら、ラブコメでした笑しかもお互いがお互いを好きすぎて重いぐらいの笑
    お互いをひーくん♡昴さん♡と呼び合うほどラブラブな2人。
    職場と家とのギャップがたまらん!犬猿の仲を演じてるのも、お互いの愛ゆえだし、でも職場では罵り合ってるけど、お互いをリスペクトしてるっていうズブズブな関係ではないところがすごくイイ!チームのメンバーに2人の関係を知られちゃったけど、この先も2人がんばってほしいなあ。続きも是非読みたいです!
    あと、ワンちゃんが可愛くてモフりたくなりました。
  • プルーストの恋人

    縞ほっけ

    西田、お前ってやつはさぁ…
    ネタバレ
    2024年9月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あの時のキスだけで100年生きていける、っていうみさきくん一途すぎて…そんなに好きだからこそ、動けないんだよね。健気だね、みさきくん。…と涙して終わった一巻。
    最新巻にてようやく西田のみさきに対する気持ちが分かりましたが…西田、お前ってさぁ…西田のセリフに共感しつつも、ちょっとサイコパス味を感じました。正論だよ?向こうが何も言わなかったし、行動しなかったから、俺も応える義理はないって正論だけどさぁ…まぁ、早い話、みさきを思う気持ちが、そこまでではなかったし、男同士だしってことで行動に移すまでではなかったってことだよね。分かるよ。分かるよ、おばちゃんは。でもさぁ、同期で、仲良かったら、もうちょっとさぁ…とか考えちゃうわけですよ。思わせぶりな態度、キスまでしておいて、相手をいかに振り回して傷つけるのか、そういう経験が西田はモテ人生を歩んできたからないんでしょうね。ある意味、幼いのかなコイツ。しかも元カノ社長令嬢に渡した指輪を嵌めてきやがって。「やっぱ、小さいな」じゃねーよ。お前、人の心あんのか。ドロップキックをかましたい。なんだよこいつ。みさきから好かれてると思って、やりたい放題。モラハラクソ男のオンパレード。何でこんな奴のこと好きなんだよみさき。第三者目線から見たらヤバイやつとしか思えない。すみませんメタクソに書いて。でも後悔はしてない。
    みさきもそんなクソな奴から精神的に卒業して、本当に自分を大事にしてくれる人と心を通わすことができて本当に良かった。おめでとう、みさき。
    東のスパダリ具合が素晴らしいです。東くんがんばったね…おめでとう。コングラッチュレーション。
    みさきには東みたいな包容力満点の、誠実な人がピッタリだよ。お幸せに。西田てめぇは転職でもなんでもして、さっさと2人の視界から消えろ。
    西田への恨みつらみばかりになりましたが、友人として付き合う分にはいい奴と思いますよ。
  • ないまぜな熱情

    沖田有帆

    もう少しだったなぁ
    ネタバレ
    2024年9月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先生の作品が大好きで、単話で追っていました。初めのドロドロの執着(盗聴器)などの重さがどうやって帰結するのか期待大でしたが…割とアッサリくっついて、アッサリ終わってしまった印象。
    もう少し、お互いへの葛藤があってほしかったな
  • ゆうかく縁結び

    灰崎めじろ

    くそ重執着溺愛攻めが好きな方には是非
    ネタバレ
    2024年4月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ど天然無自覚美形受けの人間と、それに惚れた長絶一途な妖怪カップルのお話。昴良くんがいい子すぎて、これは黒旦もメロメロになるがわかる…
    初めは黒旦が怪しい感じでしたが、話が進むにつれてその献身っぷりに昴良じゃなくても心動かされます。執着溺愛攻めがお好きな方におすすめです。
  • 雨傘で凌げないほどの恋

    ARUKU

    ARUKU先生の神表現よ
    ネタバレ
    2024年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 20年前の言葉に振り回される2人。クラスメイトの前で、ノリで何気なく発してしまったたった一言。でも、その罪深い一言で2人の生き方は決まってしまった。翻訳者と記者。2人とも言葉に縛られて生きていくこととなる。

    でも人生って言葉の積み重ねなんだよね。架の保護猫になりたいっていう気持ちに涙腺決壊です…ARUKU先生の作品は言葉のチョイスが素晴らしくて、いつも胸を締め付けられます。お互いを思う繊細な言葉での表現が、絵がブワーっと心の中に大波を起こします。マジで先生、天才です(文才のない私の精一杯の感動表現です)。

    2人が、2人で、新しい言葉を紡いでいってほしいと思います。何度も読み返して、一言一言の重みを噛み締めたい、自分も言葉を大事に生きていかねば。。そう思う作品でした。
    マジで先生天才ですわ。
  • イノセント ベル【コミックス版】

    トトキの幸せよ、永遠にっっっ‼︎
    ネタバレ
    2024年1月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すごいっっ、凄すぎる…前々作『シークレットノート』→前作『ハイドランジアケージ』からの三作目。巻が進むごとに登場するΩの不遇さが増すのですが(最後はハピエンですが)、今作は全ての伏線回収、そしてなにより今作のΩトトキの悲しい過去よ…トトキの『こんな生き方したかったわけじゃないっ』という叫び。号泣ですよ。

    確かに前作でトトキは妊娠・出産経験有りと描かれていましたが、それが今作の重要なファクターだったとは…。
    最後までトトキは過去の出来事は思い出しませんが、それは、トトキが救われるための唯一の方法だったんでしょうね…。実際に朝陽と離れる=死を覚悟していた訳ですから。朝陽と2人で手を取り合って過去を乗り越えて、生きていこうとは思えないほどトトキの悲しみ、傷は深い。

    でもこの悲しみって、Ωが軽んじられてる世界観だからこそ。ウェイトレスもそうだし、トトキの父もずっと部屋に〜って描写から、Ωであるっていうだけで1人の人間として尊重される生き方はしてないよね。トトキの父αも金持ちのくせにトトキ達の家はボロアパートだったし。

    朝陽は、なんの罪もない奥様を裏切ってしまったことへの罰は十分に受けたかと思いますので(雨情にも指摘されてましたが、朝陽が覚悟決めきれないから拗れた部分も大きい)、この2人は心穏やかな日々を送ってほしいと切に願います。

    雨情とよひらもしっかりと描かれていて、雨情のよひらへの愛情が溢れている姿は、今作の重い雰囲気のなかでの清涼剤です。よひらの出生の秘密について続刊があると嬉しいです〜。

    トトキは辛い目にたくさんあった分、心穏やかに幸せに過ごさせてください、お願いしますっ作者様っっ!!
  • ロスタイムに餞を

    ココミ

    BLだけど感動しました‼︎
    ネタバレ
    2023年4月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 別れた後も未練たらたらの2人…そこで、関係を諦めるのかどうか。今みで自分の気持ちを表現するのを諦めていたけど、でも…という話。最後は素直になった2人にホロリとしました
  • 落ちこぼれの俺がエリート天使を落として魔王になる話(仮)【電子書籍特装版】

    森嶋ペコ/小中大豆/すがはら竜

    かわいい悪魔の話
    2023年4月23日
    魔王の第一王子のルカは魔族だけどかわいい‼︎彼の素直さに癒される‼︎あの可愛さに侍従たちもメロメロになるのがわかります〜絵も綺麗でオススメです‼︎