フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

10

いいねGET

16

いいね

5

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?

    十夜/宵マチ

    久々に面白いラノベに出会いました。
    2024年12月12日
    コミカライズされた物の1巻目が無料だったので読んでみたら面白かったので話が進んでいるラノベを購入しました。ストーリー設定も良いしヒーローも甘々で満足です。特にお兄様ですが他のラノベと比べても彼を超えるヒーローは中々いないでしょう。まさに逸材です。
    ただストーリー構成ですが、本編ですでに語られた事柄を別のキャラクター視点で再度一から語り直す場面が多く、思わずこれは編集ミス?と思わせる様な似通った内容の会話や説明が重複している箇所がいくつも有り、そこは飛ばし読みして読んでいます。一冊分のページ数は多い方だと思うのですがそういうストーリーの重複箇所が多く脱線ネタがかなり多いので本編はなかなか進まず。なのでラノベでいう一冊半分の量がコミックの一冊に詰まっていると言うのも頷けました。
    そして個人的には「〜について謝罪させてくれないか」「〜についてお礼を」という謝罪/感謝するシーンが多すぎてクドイと感じる時が多々あります。
    本編は文句なく面白いです。もう少し小ネタの章を無くして本編多めにするとストーリーに没頭出来るんじゃ無いかなと思います。
  • Rosen Blood~背徳の冥館~

    石据カチル

    是非TLで続編を
    2024年8月23日
    急に完結した感じです!薔薇探しはどうなったのでしょうか、その後が気になります。TLで続きが見たいです。フィードリヒが最後に言っているようにもう人間じゃ無くなってしまってるので三人と契っちゃって欲しい。
    いいね
    0件
  • #DRCL midnight children

    坂本眞一

    ケモ耳ドラキュラ伯爵
    ネタバレ
    2024年2月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ブラムストーカーのドラキュラから読んでこれを見ると更に楽しめると思います。ストーリーの辻褄を合わせる所がやや雑な感じはありますがブラムストーカーの原作もそう言うところはあったと思うのでそう言う物だとして読んでいます。#DRCLではルーシーがトランズべスタイトと言う設定になっていたりドラキュラの毛深い掌がケモ耳になっていていい意味で、そう来るか!と言う感想です。3巻までの伯爵のモデルはマイケルジャクソンでしょうか。誰かがモデルになるなら、舞台もイギリスだし個人的にはデイヴィッドボーイのドラキュラ伯爵が見たかった。伯爵の〜での。の殿様口調がケモ耳と相まって可愛い。ただ、赤ん坊が犠牲になったり子供を取られた母親が幽霊になって取り戻しに来るところなどグラフィックに描かれていて子を持つ親として読んでいて辛い部分もあります。
    そして此処でまさかイノサンの付箋回収があるとは思ってもみなかったです!フランスから逃れて来た処刑人ってんのはまさかあの人ですか?
  • お狐様の異類婚姻譚

    糸森環/凪かすみ

    最高に面白い
    ネタバレ
    2022年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 電子書籍6巻やっと発売されました!いつもいい意味で期待を裏切られます。今回は鬼里での話が主でしたが一番のヤマはラスト、宵丸と雪緒の場面でした。宵丸、中々胸の内を明かさないと思っていたら静かにこんなにも恋狂っていたなんて!しかも白月よりヤバそうな執着具合じゃありませんか。宵丸が健気すぎて可哀想で全部読み終わった後もここの場面だけ5回くらい読み直しました。求める恋よりも求められる恋が好きなので、もう宵丸か三雲に捧げてしまえばいいのに!と焦ったい思いをしながら読みました。雪緒が白月を好きなままでも受け入れると言う三雲、自分に心も全て捧げて欲しい宵丸、どっちもサブヒーロー的存在なのでしょうがメインの白月よりも魅力的です。
    6巻の雪緒ですが、ラスト宵丸との場面、宵丸が健気な分雪緒のあざとさが目立ち共感しづらかったです。白月の為に最高の駒になるといい、それだけの為に、私欲の為に周りの気持ちを考えず巻き込んで行くようで・・・。自分と白月しか見えてない!白月は元々打算的だし、雪緒もそうなってしまうとこれは二人よがり過ぎてどうなんでしょうか。
    そして由良。伽耶のとこへ婿に行くと言う話ですが、これは5巻の悪夢の様な結末にならないと良いですが。「鬼と結託し、雪緒の代わりに長になった宵丸を打つ」。雪緒もこのままだと白桜の長になる様な流れだし、もう悪い予感しかしないです。
    雪緒は、雪緒と言う存在は白月が迷子の自分を助けてくれたからこそある、そしてその白月が忘れられない。と言うような事を言っていますが、自分がどこの誰かが分からない分、怪の世界の「雪緒」に縋っている訳で、自分の影、本当の名前を取り戻した時、「雪緒」と言う存在に縋る必要もなくなり白月の呪縛からも解けるのでしょうか。現に2巻では白月よりも本当の自分を知り元の世界に戻る事を選んでいたのだし。宵丸が付け入る隙があるならそこでしょうか?
  • 天使禁猟区

    由貴香織里

    救い様もない程ドン底に突き落として救済
    ネタバレ
    2022年2月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画史に残る程の大傑作だと思ってます。中学生の頃に出会った作品で、当時イラスト集も買うほど大好きでした。当時中学生の私には理解出来なかった人間の心の動きなど30代になった今だからこそ理解出来るお話もありました。存在とは何か、善悪とは何か、など哲学的なテーマや細かい設定が多いのでじっくり読まないとついて行けなくなってしまうかもしれません。歪んだ悲しい恋愛、兄弟愛、親と子の愛など色々と暗く重いストーリーが多いので読んでいて悲しい気持ちになりますが、とことんドン底まで突き落としても救いあげてくれるので読み切れました。珍美で排他的な作品の世界観も大好きです。ベリアル最高。
    悪魔が天使より情があったり天使が悪魔より冷酷に描かれていたりして、最終回で語られている様にこの世に善悪には真の境界線がなく天国も地獄もない、という事がストーリー全体の一本の筋として1巻目から最終回まで貫かれていました。壮大で多くのテーマが書かれていているので、同じ読み手でも読む度に作品が何を訴えているのか受け取り方が変わるんじゃないかなと思います。予想ですがミルトンの失楽園を先に読んで居ればこの作品を読んだ時もっと楽しめたのかなと思っています。一生大好きな作品です。
  • 仮面伯爵は黒水晶の花嫁に恋をする

    小桜けい/氷堂れん

    ストーリーが面白い
    ネタバレ
    2022年1月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 設定がしっかりとしていて読み応えがありました。ヒロインの自分の行動を客観的に考察している所などはヒロインの聡明さが出ていてとても好感が持てました。鉱山や鉱夫話しの部分などもとても面白かったです。
    いいね
    0件
  • お義兄様の籠の鳥

    市尾彩佳/駒城ミチヲ

    続編を出して欲しい
    ネタバレ
    2022年1月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 文章が綺麗! イラストも綺麗!ヒーローが格好良すぎる。策略や心理操作の場面などとても丁寧に書かれていて作家さんは人の心を良く観察されているな思いました。
    ヒーローは、本当の兄妹ではないとヒロインに断言していますが、他のことに関しては細かく説明がされているのに対し、父親が同じでないという事にはその確信的根拠が説明されていない、そして終盤にヒーローが例え本当の兄弟だったとしても関係ないと言っているという事はもしかして・・・と言うさりげない含みを持たせたているのも面白い。続編を出して欲しい
  • 麗しの王子の悩みとメイドの受難

    皐月もも/氷堂れん

    王子がバカっぽい
    2022年1月10日
    王子がバカっぽくて子供染みていて無理でした。賞を取ったという事なので期待したのですが、一言で言うと低俗。
  • 縁結びは、悪食な神様と。~したたる厄を舐め取られ愛されて~

    くりおね。

    絵が美しい
    ネタバレ
    2021年12月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ TLの漫画って男性キャラは綺麗に描かれているのにヒロインはいまいちってのが多い印象だったのですが、くりおねさんの描く漫画は全てが美しいです。エロいんだけども絵が美しいので下品ではなくただただ目の保養になります。こんな絵の上手い方はそうそう居ないと思います。妖かしロマンスの生琉が出てきて、この漫画の時代では神様として祀られている設定も面白い。生琉がそこに行き着くまでの話しもどこかで読めるといいなと思います。
  • ファラオの娘に転生したら一カ月で夫を選べと言われた

    桐谷蓮/氷室雫

    ストーリーが面白い
    ネタバレ
    2021年12月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 内容がしっかりしていて引き込まれます。読み初めは兄の方とくっついて欲しいと思ったのですが、2巻読んだ今では神官のアル・ラフーンと是非一緒になって欲しいと思ってます。ただ最初の登場の仕方が噛ませ犬っぽかったので今後どうなるか分かりませんが・・早く続編出て欲しいです。神官派だけどやっぱり兄と過ごす期間も見てみたいです。2人で取り合う所を見てみたい!
    いいね
    0件