レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
-
-
-
せつなさ2023年2月18日弱く小さいものに価値を見出し、人の内心を推し量ることが言葉にも染み込み、日常的になされている日本。せつなさ という日本人特有の感性をうまくくすぐる内容になっています。
コタロー君はずいぶんと分別のある5歳児ですが、モラルも高く、でも彼のそういう高い人格、みたいなのを初対面の人すら皆が疑りませんし、(被◯待児で犯罪者級の父をもつ、いわば底辺家庭出身の彼を)大事に尊厳を認めながら(もちろん性善説で)、時には自分に何かを教えてくれる存在として、良き青年に育つよう、さりげなく見守ります。見守りの輪は地域人の和もつくります。西洋では、子供は大人の小さい物、役立たずバージョン、位に軽く考える文化ともいうのに。現実世界では親がろくでなし、施設経験者、素性がしれない、などだけで差別や軽蔑の的になりそうでもありますが、本来なら日本では子供は無垢なもの尊いものという文化なハズですものね^ ^。コタロー君も自らの弱さや人恋しさ、などを隠そうとしません。
日本でしか産まれない、貴重な作品だと思いました。いじらしいサムライ語は訳してしまったら魅力が半減するとは思うんですが、ぜひ訳して世界に出してみてもらいたい作品ですね。いいね
0件 -
-