フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

20

いいねGET

10

いいね

1

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ラブネスト2nd

    南月ゆう

    読んでよかった
    2022年4月22日
    BLで家族という単語を聞くと親バレからの拗れ展開が多いので購入するか迷っていましたが結果買って良かったです。
    この巻では2人の信頼感とか絆とかを凄く感じることが出来て久々にBL好きだなーと感じました。こういう深い心の結びつきというか唯一無二感があるからこのジャンルが好き、という方はいると思います。そういう方におすすめです。
    いいね
    0件
  • 眠れぬ夜は奪いに来てね【単行本版】

    ちふゆ

    合法NTR
    2022年4月2日
    BLは結構読んだと思っていますが(読むのは好きなジャンルに偏っているとはいえ)猫を主人公にしたNTRは初めて見たのでまずその発想が面白いです。この作者様らしいノリですが今回もシリアス要素がきちんとあります。まだそこは明らかになっていませんがこの作者様は基本あほエロなのに最後のまとめが良い方なので楽しみにしています。
  • 【無料試し読み】さんかく窓の外側は夜

    ヤマシタトモコ

    普通に面白い
    2022年4月2日
    正直BLの要素は少ないと思いますがホラーとして普通にお話が面白いです。思わず一気買いして読みました。無料でいいとこまで見れるのでぜひ読んでみてほしいです。
    いいね
    0件
  • ねこねこカーニバル

    楢崎壮太

    シリーズで読んでる人向け
    2022年4月2日
    これは番外編集なのでシリーズを読んでない人には向いていません。私はねこねこダーリンの2人が好きなのですが結構2人の話が入っていて満足でした。あと気になっていたおじさんが少しだけ出ていますが猫姿はまだ見れないらしく残念です。
    いいね
    0件
  • マイディア・エージェント

    ヱビノびすく

    坊ちゃんが地味に好き
    2022年4月2日
    このタイプの漫画ってお坊ちゃんが我儘放題かと思っていたんですけど(実際これでもそうなんですけど)少しずつ社会勉強していき最終的に2人に振り回されるツッコミ役に成長するところがクスッと笑えます。3人の会話が楽しいです。
  • 体感予報

    鯛野ニッケ

    早く単行本になってほしい
    2022年4月2日
    これの為にシーモアに登録しました。まだ主人公が素直になれず拗れる展開が続いているので早くらぶらぶな2人が見たいと思いながら追いかけてます。
    いいね
    0件
  • あんまり傍によらないで。

    星倉ぞぞ

    書き下ろし目当て
    ネタバレ
    2022年4月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ pixivでずっと追いかけていて単行本になって速攻購入しました。書き下ろしはバンドの演奏を見に行く本編の続きの話なのでpixivでもう読んだと言う人も読んで欲しい。
    いいね
    0件
  • 侍Ωと悪徳社長

    ハシモトミツ

    侍幼女
    2022年4月2日
    攻めの溺愛っぷりが気持ちいい作品です。ギャグが多めなので読みやすいと思います。
    悪徳社長とタイトルに入っていますがシリアスは全然ないのでただ明るいBLが読みたい方にはおすすめです。
    いいね
    0件
  • かんしゃく玉のラブソング

    鈴丸みんた

    幼馴染BLのいいところが詰まってる
    2022年4月2日
    「キューピットに落雷」は読んでいないのですが問題なく読めました。途中多分この2人はほかの作品のメインなんだろ~な~という程度でした。和晃の気持ちに真剣に向き合ってくれるところはそりゃ好きになるよなって思うし恋愛じゃなくてもすごく大切にしてくれる描写が良かったです。
    いいね
    0件
  • 子連れΩと暴君ヤクザ【単行本版】

    永乃あづみ

    子どもがかわいすぎる
    2022年4月2日
    強引に物事を決める、少し怖いという以外ヤクザ感はありません笑
    攻めが受けを溺愛しているところもいいのですが何よりこどもがかわいい!特に意味のない伸びをしているなど表現がすごく好きです。続編が出てほしい。
    いいね
    0件
  • 手を伸ばしたら、つばさ

    山田ノノノ

    綺麗な絵に惹かれた
    2022年4月2日
    試し読みで見た攻めの入れ墨に惹かれて購入しました。普通やくざものでもない限り見ないしましてや大学生BLで入れ墨が鮮麗に映るシーンがあるってどういうこと?!となりましたが読んでみると絵の綺麗さや表情で引き込まれました。過去のシーンとかはちょっと痛そうなのでそこは苦手なのですが最終的に攻めがめちゃくちゃ幸せそうな顔が印象的です。
    いいね
    0件
  • ナカまであいして【電子限定かきおろし漫画付】

    百瀬あん

    2巻を読んだ感想です
    2022年4月2日
    1巻は読んでないのでわからないですが2巻はらぶらぶして嫉妬してまたらぶらぶして、と恋人らしい2人を見れました。ツンデレ具合がかわいいです。
  • 寄宿舎の黒猫は夜をしらない

    鯛野ニッケ

    人外BLはあまり読みませんが
    2022年4月2日
    人外は種族間の問題が山場みたいな作品が多いのであまり読まないですが好きな作者様と高評価につられてついに読んでみました。
    噂の吸血鬼が彼だったという単純な話かと思っていましたがそうではなく噂や学園で起こる問題の真実など構成が良く1本の映画を見た時のような読了感がありました。主人公以外のcpが出てきますが彼らの話もとても良かったです。
    いいね
    0件
  • つれないΩと番になる方法【コミックシーモア限定特典付き】

    リトルエヌ

    道くんシリーズ
    2022年4月2日
    評価を下げて申し訳ありませんが私がラブラブな話が好きだからか正直このシリーズの中では他の作品に比べてあまり印象に残っていません。メイン2人より個人的にはイガちゃん達が進展したところが良かったです。
    いいね
    0件
  • 九尾狐家妃譚~仔猫の褥~【単行本版】

    るびる/鈴木あみ

    かわいい話でした
    ネタバレ
    2022年4月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 身分差幼馴染の一途さがかわいい話でした。絶対ないといわれていた子どもを身ごもるという展開だったのでよくある奇跡だと思ったら違ったのでそこだけ予想外でした。
    いいね
    0件
  • トワイライト・プレイラバー

    楢島さち

    本編未読です
    2021年11月7日
    スピンオフということでしたが後輩がいて〜程度でしか出てきていないので特に違和感なく読めました。逆に本編の2人が出てくることを期待してる方には向いていないと思います。攻めの性格…行動?が正直どうなの?となりましたがこれは元々本編でそういう役割で出てきてたからなんだろうなと思いました。お互い唯一無二感があるのはよかったです。
  • 好きなひとの好きな人

    星倉ぞぞ

    行動がさりげないストーカー達
    ネタバレ
    2021年11月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 相互ストーカーが上手くいってひたすらいちゃいちゃする話です。漫画だとストーカー行為って際立てて描かれているのにこの作品では比較的目立たせていません(開示シーンもありませんでした)。双子の弟、というあるある設定も当て馬とかそういう近い距離での絡み方ではないので新鮮に感じました。途中時間の経過があるのですが8年後で8年⁈となりました。…医者ですもんね。。でも何で2回留年したのか分からなかった…書いてました?受けが後輩に譲った教科書手に入れたり最終的に受け(の遺灰?)を収集箱に収めるつもりであることを示唆する発言があったり顕著ではなくほんのりずっと病んでるところがこの2人の温度感を表しているようでよかったです。
  • オンラインゲーム仲間とサシオフしたら職場の鬼上司が来た

    ん村

    ゆるBL
    2021年10月30日
    続編が出るということで1度読んだことはあったのですがこの度購入しました。コミックだと書き下ろしで少し恋人感があったので購入して良かったです。面白いですがいちゃいちゃが足りないのでそれは続編に期待します。
  • クロエと雌の園【単行本版】

    ちふゆ

    予想と違った
    2021年10月23日
    この作者さんはヤンデレ多めだしいつもの『愛が重い病んでる攻めとチョロい受け』のつもりで読み進めていました。
    思ってる以上のハッピーエンドでこんな綺麗に終わるとは思ってなかった為驚きました。後書きでその後の2人のことも知れてよかったです。
    いいね
    0件
  • さんかく窓の外側は夜

    ヤマシタトモコ

    10巻一気読みしました
    ネタバレ
    2021年10月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めはBL的な設定が蛇足というかなんか読むテンポが狂わされると感じていましたが話が進むにつれ慣れたのか薄まったのかあまり気にならなくなりました。サスペンスホラー?という印象でそういうドラマが好きなら楽しめると思います。個人的には両親が再会するのかと主人公2人の関係がどう変わったか気になったのでその辺りの後日談が欲しかった