フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

3

いいねGET

7

いいね

1

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 気まぐれなジャガー【単行本版】

    ウノハナ

    一生忘れられない作品に出会えて幸せです…
    2023年1月24日
    素敵すぎる作品に出会ってしまった!!号泣!!
    はぁーーーーーーーー読んだ後の余韻がすごくて、吐き出さずにはいられずレビュー書きに来ました!!
    頭をリセットできるなら、もう一度この作品を"初めて"読みたいです!!
    何もかも素晴らしいのですが、特にストーリー展開が!学生時代から今までの彼らの青春を見せてもらえて最高です…あの過去から今に繋がる感じほんとによかった。漫画だから音なんて出てないはずなのに、彼らの音楽が私にも聞こえてきて、熱かったです!!
    尊い!!とってもとってもキャラも好きでした!!
    まだ読んだことない人、知らない人もったいない!!早くこの作品に出会って、ぜひ読んでほしい!!
    余韻がすごくて、この作品に出会えたことも嬉しいし、この感動を伝えたくて、"!"がとても多いレビューになってしまったけど、それくらいこの作品が素晴らしかったんだと伝えたかったんだと感じてもらえれば幸いです。
    ウノハナ先生、ありがとうございました!!
    『気まぐれなジャガー』大好きです!!
  • バクテン!!

    桜葉ケイ/四ッ木えんぴつ

    アニメ版とは別物として読むとオススメ
    ネタバレ
    2022年7月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的に少女漫画っぽい印象を持った。
    アニメ版と比較すると、キャラクターの性格が結構違う、特に最初の方の美里と翔太郎。また、起きるイベント(事実)は同じでもそこに行くまでの過程が違う。漫画ならではな展開が多い印象。アニメ12話分を漫画2巻分で補うためしょうがないが、省略され話が進んでいくのを感じる。アニメ版は結構笑えるシーンも多くて楽しかったが、漫画版はそこは省いてストーリー、キャラの心情の変化にフォーカスされているかも。
    👍だから、アニメ版とは切り離して読むのがオススメ‼︎
    切り離して読むと、まず、絵が綺麗。
    キャラクターの性格が結構違かったり、漫画ならではな展開が多いが、ある意味、そのおかげで出来たシチュエーションもあり、そのキャラのアニメ版では味わえなかった良さを味わえたり、キャラがさらに好きになるかも。(亘理や築館など) また、漫画だからこそできる、心情の動きを見られるのも良い。あと、アニメ版よりあさちゃんと部員の絡みがフォーカスされているところがあった。
    でも、女川と美里の絡み、"〇〇エース" "◯◯エースじゃありません"が見られなかったのが少し残念。七ヶ浜の出番も少なめかも。あとこれも尺の関係でしょうがないが、シロ高との絡みも少なめでした。

    👍最後の、おまけ漫画の3つはここでしか見られないキャラのお話だと思うのでよかった。(美里と翔太郎家族の絡み、出会った頃の美里と今の美里の翔太郎への接し方の変化、志田監督と奥さんのラブラブな様子)

    たくさん書きましたが、漫画版は漫画版で良いところがありました!
    アニメ、映画とても良かったので、この漫画読んで気になった方いたらぜひ、アニメと映画も見てみて欲しいです!実際の演技も見られるので、感動が増します!とてもオススメです!
    いいね
    0件
  • 愛も憎しみも沈黙の中で【タテヨミ】

    QiangTang/TheShubl Website+kkworld+BailiJunxi

    しんどい
    ネタバレ
    2021年12月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 健気で一途な玉に号泣しました。言葉は話せないけど、その分、手振りや表情で自分の気持ちを一生懸命表現して、伝えようとする姿が愛おしいです。
    親王様の玉に対する行動を、玉は全部宝物のように大切にしていて、切なくて涙が止まりません。
    "親王様、お願いだから玉のことを信じてあげて!!"って祈りながら、読み進めて気づいたら課金の手が止まりませんでした!!