フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

9

いいね

3

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 鋼の錬金術師

    荒川弘

    絶対に読むべき!
    2024年9月10日
    恥ずかしながら、最近までハガレンを知らずに生きておりました。
    マンガ好きの上司に借りたマンガのうち、ハガレンが1番面白くて、自分でも改めて購入しました。
    主人公は勿論のこと、彼らに関わる人たちが皆、とっても魅力的で、エドとアルだけではなく、読者も学び成長できるストーリーでした。

    荒川先生が女性ということを知った時、同じ女性としておったまげました。
    女性でこんなマンガが描けるなんて!!
    百姓貴族にも描いておられるように、先生のご経験から閃かれたこともあるかと思いますが、だからと言ってここまで生命、魂の話が描けるかと言ったら描けるわけない!!

    登場人物たちの名ゼリフも最高です。
    出会えてよかった!!
    読んで損は無く、読んでよかった!!と必ず思う話です。
  • 雷々来世

    野白ぐり

    良かった…
    ネタバレ
    2024年7月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前世から今世に生まれ変わって巡り会えて…二人の記憶がお互い全て思い出されてついに結ばれるまで、激しい感情の揺れは無くとも(いや、表情に出ていないだけで充分激情ではあるか)、前世の二人の抑えた互いへの思い、来世でも会えるようにと誓った約束と、二人を見守っているこちらがハラハラしたり心がギュッと掴まれるような気持ちになりました。
    ついに二人が全て思い出した時、号泣しました。
    全編を通して二人してどちらかと言うと悲しい、苦しい顔をしているので、アフターストーリーではハッピーな二人の姿が見られて嬉しかった。
    ぐり先生は、淡く優しい色に彩られているような穏やかなのに、心揺さぶられて記憶に残る作品だと毎回感動しています。
    いいね
    0件
  • 太陽よりも眩しい星

    河原和音

    心が洗われる
    2024年6月26日
    河原先生の作品は、子供の頃から読んでますが、大人になってからは暫し離れていました。
    少女マンガ自体から離れていましたが、懐かし先生の作品だぁ〜と思って試し読みをしたら、すっかりハマって大人買い。
    主人公二人の世界がキラキラしていてとても眩しい。
    正にタイトル通りです。
    本当にキラキラしていて、読み直すたびに心が洗われます。
  • 高台家の人々

    森本梢子

    番外編とな!?
    ネタバレ
    2024年6月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いつものように新刊をチェック…ん?んん!?こ、高台家の人々続編!?
    一目試し読みをしてすぐに購入!
    木絵ちゃんの妄想は相変わらずぶっ飛んでいて、あぁ、こういう子が多かったら日々もう少し皆穏やかに生きれるだろーなぁと改めて思いました。
    チェックマンジョーニャって…そら美少女もえちゃんにはチェックマンジョーニャのネックレスはいらんわな(チェックマンジョーニャもビックリしてたし(笑))
    もえちゃんも、幼児にしてママの妄想にツッコミを入れてしまうから、大人になるのも早そう。そして高台家の名の通り既に美しい!
    茂子やカズマサ(+ヨシマサ)の恋や、もえちゃんの弟妹も読みた〜い!
    続編希望です!
    あぁ楽しかった!