フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
28
いいねGET
27
いいね
8
レビュー
今月(11月1日~11月30日)
レビュー数2件
いいねGET0件
シーモア島
ベストアンサー0件
いいね0件
投稿レビュー
-
-
-
-
意味有りげに




2025年10月13日登場人物みんなが少しずつ狂気的な一面を見せてはいるけど、あくまでも少しの範囲内
多分、壊れた人間性の恋愛を描きたかったんだろうけど
シスコンにしろ潔癖にしろどうせならもっと極端な方が良かった気がする
フリの割にオチが弱いというか…結局大した事にはならず平和的に進むんだろうなと安心感さえあるので、3巻程度しか読んでないけど、あまり先が気にならない
絵は好きです
いいね
0件 -
良くも悪くも




2025年10月9日候補作品の中で一番表紙が目についた作品。
絵が好みというワケでなく期待もしてなかった分面白いと感じた
運命の糸が見える能力は恋愛漫画で見た記憶があるけどバトル物では初めてなので、そこは良かったのだけれど
その能力のせいもあって全体図がゴチャゴチャした感じになる事が多くてちょっと見にくい
と闇バイト的な人攫いの人達がランドセル背負ったキョンシースタイルで武器が刀っていうのがかなり気になってしまいました これ現代の日本の話ですよね!?
少し先読みしたら能力者がかなりたくさん増えるようなので、どうしても他作品と被ってしまいそう
絵的にも骨太なヒューマン系なら見たかったけど能力系のバトル物はもう飽和状態なので続きが読みたい!とはなりませんでした
いいね
0件 -
JKふたりのほんわか話




2025年9月28日ふたりのキャラがしっかりしていて絵も見やすい
雰囲気も良くアウトドア好きには良いマンガ
ただこれ男性誌には合ってないような…
正直、たまたま時間があったから読んだけど普段なら試し読みしなかったと思う
いいね
0件 -
まだ続いてたんだ…




2025年8月21日初期の頃試し読みしたけど途中でやめてしまった作品
盾で活躍するは個性的で良いんだけど
逆境からの巻き返しが思ったほどスカッとしなく
面白くなりそうでならない。の繰り返し
周りのあたおかレベルや理不尽な状況は皮肉にも今の日本と似てるかも
今回十巻以上読んでみたけど
誤解が解けても三馬鹿がいつまで経っても成長しないので、結局またストレス展開
読んでて疲れてしまうので、もういいかなって感じでした
いいね
0件 -
-
2社から出てるのは知らなかった




2023年9月29日無料期間だったので両方の1巻試し読み。 あらすじ知っていたので大体予想通りの面白さ(中華系の変人主人公が知識を武器に活躍する話)でキャラが活き活きしててテンポが良いのがこっち。補足説明など多く背景が分かりやすいのがガンガンの方という印象。大きな違いはなさそうですが、2つあるとどうしても細かく比べて評価してしまうし新規にとってはややこしいので1社に絞って出してくれた方が良かったかなと思います
いいね
0件 -
-
雰囲気も絵も好きなのに




2022年10月30日二人の掛け合いは面白いんだけど ワンパターンだし ヒロインは純粋な良い子なはずなのにツッコミはかなり厳しめで 超絶ネガティブなはずなのになぜか直でコクったりする勇気があり、スタイル抜群の黒髪美少女なのにフラれ… 俳人の方もモテない設定で(イケメン教師なんてクズくてもモテるのに)独占欲強そうなのに生徒とは言えイケメン男子を紹介したりとキャラや設定に矛盾が目立ちます。 そもそも最初のインパクト勝負みたいなトコがあったし(笑)多少気にならないくらい早め展開なら良かったかな…途中までしか読んでないけど既にダレてきてしまってる感があります
いいね
0件 -
-
-
これはずるい




2022年6月2日聖獣て普通ペガサス的な神々しいの出てきたりしません?ただのおっきいウサギとか犬とかかわいいだけじゃないか笑 主人公に若干(かなり?)もどかしさを感じますが、出てくる人もみんな良い人です。モフモフ触りたくなります
いいね
0件 -
面白い




2022年5月14日転生物の代表作で割とゆったりペース。主人公ののんびりした性格とチート設定が良いです。ゲーム好きには馴染みの世界観なので深く考えずに楽しめます
いいね
0件 -
【単話版】ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない(フルカラー)
途中まで既読



2022年4月8日ゾンビ物は普段読まないけど絵の感じが好みだったので試し読み。そんなにグロくもないので苦手な人でも読めそうです。主人公に好感持てないので-1
いいね
0件
ERR_MNG