フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

13

いいねGET

5

いいね

0

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける

    クレイン/ウエハラ蜂

    TLだったのか
    2025年7月9日
    漫画の広告で気になってノベルを購入。設定もストーリーもいいんだけど性的描写が邪魔に思えた。少年の純愛だけで押し通した方が泣けそう。ファンタジー小説だと思い込んでTL小説と気づかなかった私が悪いのだけど。
    いいね
    0件
  • 盲目の織姫は後宮で皇帝との恋を紡ぐ

    小早川真寛

    3巻まで読みました
    2024年8月15日
    続きは気になるけれど飽きてきたのでもういいかな。偉そうなコメントだけど、心に刺さる何かがあるわけでもないけど難しい仕掛けがあるわけでもないので暇つぶしにちょうどいいかも。タイトルから想像するより恋愛は控えめ。
    いいね
    0件
  • 本好きの下剋上

    香月美夜/椎名優

    1〜32巻購入しました
    ネタバレ
    2023年5月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ webで読んでいたのでたまに無料キャンペーンをやっている1巻を買わずにいたのですが次回で完結なので1巻から32巻揃えました、合本版含めても長かった。
    webで読んでいる方も29巻以降はおススメです。本編は変わりませんが書き下ろしが増えて面白いです。グルハイとメス書の違いが分かりやすかったり、ゲオ様って可哀想な人だったんだなって思ったり、ジォル相手だとフェルでも焦るんだって思ったり。完結しても別タイトルの続編が出ると感じられるので今後もかなり期待しています。
  • 【合本版 第五部1-10巻】本好きの下剋上

    香月美夜/椎名優

    合本版は最大10巻なのかな
    ネタバレ
    2023年5月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 第5合部本版はこっそり更新(1〜9巻が1〜10巻という風に)されていました。セールもなし。しかし10巻までのこの合本版が出て羨ましくもセールになっているので合本するのは最大10巻までなのかもしれませんね。それか完結が発表されたので第5部として冬に出るか。
    さて、感想としては、書き下ろしが増えるのでフェルディナンドと合流する第五部VIIIは1番読み応えはあります。特にグルハイとメス書の違いが分かりやすかったです。エピローグはまさかのゲオルギーネ視点で、これを読むとゲオ様のことも好きになって切なくなります。一歩間違えばロゼマとゲオ様は同じ立場だったのではと。全ての諸悪の根源はヴェロだよね。
    いいね
    0件
  • 後宮の烏

    白川紺子/香魚子

    ちょっぴりホラーかも
    ネタバレ
    2022年11月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 烏妃の設定や生立ちからすれば当然ですが、ちょっぴり暗い。無駄に怖がらせるホラーではないけれど幽霊の存在自体が駄目な人は無理かも。
    まだ1巻しか見ていないけれど、烏妃がきちんと成仏させて送りだすので話としては綺麗だとは思います。
    これを前向きに思えるか重く捉えるかで評価は分かれると思いました。
    いいね
    0件
  • わたしの幸せな結婚

    顎木あくみ(富士見L文庫/KADOKAWA刊)/高坂りと/月岡月穂

    2巻以降は特装版もいいよ
    2022年11月13日
    2巻と3巻を先に特装版で買っていて1巻は特装版自体の発売がないみたいなのでこちらで買いました。先に特装版を見ているとちょっぴり物足りないです。今からこちらのシリーズを買われる方は特装版もいいよと、お伝えしておきます。まあメインの内容は変わらないはずなのでどっちでもいいんだろうけど〜(五道さん風)
    いいね
    0件
  • 結界師の一輪華

    クレハ

    1巻読んでみた
    2022年9月25日
    主人公の女性が強く(いい意味で)性格が悪いのも好みです。他のキャラ達も魅力的。1巻読んでみたけど、このキャラ設定でこれで終わりなのって思うので、2巻と、あるのか分からないけど今後に期待したいです。
    いいね
    0件
  • 【合本版 第四部1~9巻&貴族院外伝 一年生】本好きの下剋上

    香月美夜/椎名優

    結末を知ってるのに
    2022年9月5日
    なろうで結末を知ってるのに買ってしまった…。クライマックスに向けて重要になる貴族院のお話。この辺りからはグッとファンタジーになるので好みが分かれてくる頃と思われます。
    あと、自分はこの頃に検索してローゼマインの最終的な婚約者を知ってしまい幼女を自分好みに育てる話かと誤解し読みたくなくなったことがありましたけど、そんな不快なお話ではありませんでした。むしろ本人は恋愛に無頓着だし恋愛物語ではないので個人的には読みやすかったです。(読み込むと無自覚にも恋をしてるのが分かるんだけど、笑)
    いいね
    0件
  • 【合本版 第三部】本好きの下剋上(全5巻)

    香月美夜/椎名優

    合本版を買うかは悩みどころ
    2022年9月3日
    合本版は1795ページあることでの感じた不都合。画面長押しした時に出るバーで、ページを戻ったりする機能が使い辛いです。一般的な300ページ程度の小説だと10ページ程度戻る感覚で動かすと100ページぐらい軽く戻ります。でも内容はやっぱり面白い。
    いいね
    0件
  • クラッシュ・ブレイズ 1

    茅田砂胡

    海賊とウエディングベル
    2022年7月28日
    久しぶりに読みました!ジャスミンが長い眠りから覚めてからの話は情報に遅れているお荷物風な扱いにされているのが残念に感じているけれど、海賊とウエディングベルでは大活躍です!ストーリーが作りにくいのだろうけどスカーレットウィザードの話がもっとみたいな〜
  • 薬屋のひとりごと

    日向夏/しのとうこ

    これでライトなのか
    2022年6月5日
    中国風は残酷なイメージで避けていたものの心配していた恐ろしい描写はなくサクサク読み進めます。
    ジャンルの区別には詳しくないけれど、これでライトノベルなのかと思うほどしっかりした内容です。
    花町とは切っても切れない設定なのに男女の下品な表現はありません。(言葉の知識としては必要かとは思うけれど)むしろ女達の哀愁を感じます。
    探偵の短編集かと思えばそうでなく人の心情寄りの推理。爽快なのに難しい。
    いやらしい意味ではなく大人向けのいい作品だと思います。今から読む方は1巻と2巻、その次は3巻と4巻をセットが個人的におすすめです。
  • わたしの幸せな結婚

    顎木あくみ/月岡月穂

    ハラハラする
    ネタバレ
    2022年4月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異母姉妹の関係、大正あたりの近代日本ではよくあることだったかもしれませんね。親目線で言わせてもらうと性格がひねくれた妹も気の毒だと思います。
    追記
    4巻5巻はテンポの遅さと美世のモジモジにちょっと疲れてきました。でも6巻に期待して発売日に購入。想像通りの展開だったので意外さはなかったけど、終始ラブラブだったのでスッキリはしました。次巻は早く発売してほしいなぁ。
    いいね
    0件
  • 鬼の花嫁

    クレハ/白谷ゆう

    楽しかった
    ネタバレ
    2022年4月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロイン(主人公)とヒーローの出会いのシーン、ヒロイン側視点とヒーロー側視点で相違があるような…私の読解力不足なのかな。1巻はシンデレラストーリー、2巻以降は人外生物大活躍でファンタジーが強くなります。あと過激な描写はないので小学校高学年あたりのお子さんも安心に読めると思います。ディスってるようですが私はとても楽しめたので評価は5です。
    いいね
    0件