フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

15

いいねGET

18

いいね

4

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • アステリスク

    鳥野しの

    心の底から感動しました
    2023年7月30日
    バレエの才能に溢れた七央とそれを見守る年上美人の曜一の、十数年にも渡る物語です。七央に振り回されながらも一途に想い続ける曜一でしたが、自分だけが愛していることの辛さに、七央の前から姿を消します。そして、十数年が経ち二人が再会して……というストーリーです。とても温かな気持ちにしてくれる作品です。本当に読んで良かったです。
    いいね
    0件
  • せんせいの金曜日

    ダヨオ

    きゃーって思わず叫んでしまう展開
    2023年3月13日
    離島から東京の女子校に赴任してきた清志がマッチングアプリで出会ったワタルと勤務先で同僚として再会する、というストーリーですが、まだ1話ながらもこんなに胸躍ることある?ってくらいに読んでいてワタルのスパダリ感にやられてしまいます。これからどうお話が展開していくのか、期待感でいっぱいです!早く続きが読みたい!
  • セックスドロップ【特典ペーパー/電子書籍限定ペーパー】

    しっけ

    完結してしまうのが惜しすぎる・・・
    2023年2月20日
    タチがネコに転向されるって話はよくあると思うのですが、この作品はネコの黄海がめっちゃ可愛いです。ネコの素質ありありで、むしろ最初何でタチだったん?ってくらいで(笑)
    鎮くんはS気質だけど愛が深い子で、不器用ながらも黄海に向ける愛情が真っ直ぐで素晴らしい。
    しっけ先生曰く『ひとまず』完結だそうで、また二人の物語が読めたら嬉しいなあ☺️
    いいね
    0件
  • コメディアンブルー【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    時羽兼成

    青年誌っぽい絵柄とストーリー
    2022年12月20日
    青年誌に載ってそうな絵柄やキャラクター・ストーリー展開です。そこにうまいことBL要素が噛み合ってるっていう感じ。他の方も書いていらっしゃいますが、コンビ愛が巧みに描かれてますよね。主人公の福砂は六花への思いがコンビ愛なのか恋愛感情なのか分からずに苦悩するシーンがありますが、そういう気持ちって境界線が曖昧なところもあるのかもしれないと思いました。
  • アイ、セイ【単行本版】

    朝田ねむい

    クセ強め
    2022年12月17日
    朝田ねむい先生の作品初読みです。ハピエン厨としては正直読み終えて「うーん」って感じもありましたが、二度三度と読み返していく内に作者の意図のようなものが透けて見えてきて、これはこれでアリだなと思えるようになりました。単純にはいかない、一癖も二癖も持った登場人物たちの人生が描かれています。
  • 肉食組曲

    ダヨオ

    エロはない、しかしそれを凌駕する面白さ
    2022年12月17日
    肉グルメとBLの組み合わせが新鮮で、とても面白かったです。エロは全くありません。皆無です。しかし激しくオススメしたい。BLに免疫のない人が最初に読むのにも良い本だと思います。印刷会社勤務のリーマン、超絶人見知りの腐男子、元ホストの三人の恋愛模様が描かれてます。個人的には腐男子の馨のオタクトークに完全同意って感じで、読みながら何度も頷いてました。
    いいね
    0件
  • 夜が明けても

    まさお三月

    後になっていくと分かる裏事情
    2022年11月12日
    「運命に見える」が面白かったので購入しました。まさお三月先生の作品は二作目です。こちらも買って良かったです。
    すごい秘密とかではないのですが、読み進めるにつれて色んな事実が分かっていくところが「運命に〜」と一緒で面白かったです。受けの真がちょっと変わっていて魅力的だと感じました。天然入ってるところが可愛いです。あと脇役も魅力的。まさお先生のキャラはどこか一癖ある感じで、そこが好きです。
    けっこうエチシーン多めだと思います(「運命に〜」に比べたら)
    いいね
    0件
  • アンチロマンス

    日高ショーコ

    ラストに何気に驚いた
    ネタバレ
    2022年10月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 友達関係なんてとっくに超えてるくらい惹かれあってるのにも関わらず、もだもだして(主に周防が)進みそうで進まない二人でしたが、紆余曲折ありながらも無事ハピエンを迎えて嬉しいです!途中でキスの後に体を触ろうとした柿谷に周防が「やめろよ」と拒絶したシーンでは、お前そこまでしといて拒否るとかマジでふざけんなよ、と思わず声が出てしまいましたが、柿谷が出て行ってから自分の本心に気付けたんだから、結果オーライなのかな?(いやしかし、あそこは本当にひどい)ラストで二人の数年後が描かれてましたが、まさかのリバ・・・何気にそこに一番驚いてしまいました(笑)
  • 俺のアオハルは渡さない

    加藤スス

    声出して笑わせてもらいました
    2022年10月22日
    口コミの評価の高さを見て買わせていただきましたが、本当に素晴らしい作品です!少女マンガのノリをベースにしてるところが面白すぎて、何度も声を出して笑ってしまいました。受けの昴はやる事なす事とんちんかんながらも可愛いし、攻めの陣内は昴への想いが溢れすぎて若干愛が重すぎる感はありますか、相性ピッタリの二人だと思います。購入して1ミリの損もない作品でした!はー、尊い!
    いいね
    0件
  • ひみつは晒して愛でるべき

    くらのね吉

    何度も読み返したくなる作品
    2022年10月21日
    前作「ジョーク・スタート・ルームメイト」が好きで、こちらの作品も購入しました。今回も何か事件が起きるわけではなく、年下の陽キャ攻めと未経験の受けがゆっくり愛を育んでいく様子が綴られています。劇的な何かがなくても読んでて心地よいのは、私がこの作者さんの世界観が大好きなんだと思います。絵柄も程よく筋肉質に描かれていて好みです。今後もくらのね吉先生を推していきたいです!
  • 恋をするつもりはなかった【電子限定描き下ろし付き】

    鈴丸みんた

    みんた先生の描く攻めが好き
    2022年9月17日
    みんた先生の作品が本当に大好きです。絵はすごく上手いしストーリーの切なさもツボですが、何より先生の描く攻めが好きです。受けのキャラが好きっていうのは他の作家さんにもいるのですが、攻めがここまで魅力的に感じるのはみんた先生だけです。この「恋を〜」に出てくるロウくんも一見遊び慣れてるクール系なのですが、終盤で佳乃に本心を吐露するところはかなりグッときました。しかもやることなすことイケメンなんだよなあ・・・体から始まる関係だけど相手を想う気持ちはピュアなのが良いです。
  • 25時、赤坂で

    夏野寛子

    BL漫画にハマったきっかけの作品です
    2022年9月7日
    この作品を読んだことがきっかけでBL漫画にハマりました。
    何より絵が綺麗、ストーリーが切ない、そしてエロが叙情的なところが良いと思います。
    由岐の顔は可愛いけど性格が女っぽくないところが好きです。
    (受けが男性らしさに欠けてると萎えるので)

    早く4巻出て欲しいな〜と心待ちにしております。
  • 運命に見える

    まさお三月

    最後まで読むと受けの印象がガラッと変わる
    2022年9月6日
    守生(攻)とユキ(受)のちょっと変わった恋愛模様が綴られたお話です。守生視点ではクールな印象のユキくんですが、読み進めていく内に色んな事実も発覚したりして、最後まで読み終えた時のユキくんの印象が最初の方とはガラッと変わって、すごく面白かったです。脇役の先輩たちやバイト先の面々もいい仕事してます。
  • ジョーク・スタート・ルームメイト

    くらのね吉

    リアリティあるBL
    2022年9月6日
    友達としか思っていなかったルームメイトと恋愛関係になっていく過程が丁寧に描かれています。
    劇的な何かが起こるわけではなく淡々としたストーリー展開で、でもそれがリアリティを感じて読んでて心地よいです。
    友達から恋人になるのって、男同士じゃなくて男女でも照れ臭いものだと思うのですが、そういう繊細な心の動きを描くのが上手い作家さんだと思います。
  • タカラのびいどろ[コミックス版]

    鈴丸みんた

    激しく萌え散らかしました
    ネタバレ
    2022年8月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から最後までずっとたいちゃんが可愛すぎて、もうキュンが止まりませんでした。あんな可愛い男の子だったら周囲がメロメロになるのも頷けます。
    宝センパイは見た目だけでなく中身もイケメンですし、読了後も終わってしまうのが名残惜し過ぎて、二人のお話をもう少し読んでみたいな〜と思いました。

    本編部分がほのぼのとしたイチャイチャしかないので、その分描き下ろしで「おおっ!」となりました。
    3日かけて丁寧に初体験をするっていうのが控えめに言って最高です!