フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

15

いいねGET

37

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 何それ愛かよ【単行本版】

    ろじ

    この"曖昧さ"がたまらない、最高作品
    2025年1月5日
    まず、このふたりの関係性がとてもいい。しっかりと中身のあるBLを読みたい方に大変おすすめです。ここまで綺麗に物語を昇華させ、最高の展開に着地させた先生の技量はもちろん、何よりも登場人物の感情描写が非常に丁寧で、1巻とは思えないほど読み応え=非常に満足度の高い作品でした。作中の登場人物が発するセリフも、人間心理の本質を突くような、前作からの流れを壊さずに、「ココとココを繋がるか」という今回の難しい設定に対して、キャラの解像度を上げるパートが適切なボリュームで散りばめられていたのも、作品全体のクオリティを上げていたように感じます。BLにはほぼほぼセットのいわゆるR18要素はありませんので、初心者の方にもおすすめです。体だけの関係じゃない、人と人の内面の繋がりが重視された深い内容を求めていた私にとって、本当に最高の展開と素晴らしい作品でした。先生の次回作も楽しみと同時に、この作品の続編が続くことを心から願ってます。自信を持って、皆さんにおすすめできるのでぜひご購入ください!!
  • きいろのはる【単行本版】【シーモア限定特典付き】

    咲みなん

    攻め視点の展開!後味がとてもいい爽快作
    ネタバレ
    2024年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 総じて後味すっきりな爽快作!とある出来事をきっかけに相手を意識する、だけど長年一緒にいるが故にその感情の正体が明確に何であるか導き出せない.... 展開としては王道であるものの下手なすれ違いポイントや嫌味なキャラの登場がなく、初心者BL読者に自信を持ってオススメできる素敵な作品です!地元の関係性がありながらも、都会で少しずつ変わっていくふたりの距離感を見守りたい.... なんだか後半親目線で一気見してしまいました。続編期待です!!
  • ひねくれ小野寺くんの不器用な恋

    栗原カナ

    田辺推しとしては願ってもない続編
    2024年7月14日
    まさかのスピンオフ単体作品!待ってました!どっちも好きだけど個人的にはこっちのカプの展開の方が爆刺さり...。2人の未来にサチアレ......。
    いいね
    0件
  • 夜明けのポラリス

    嘉島ちあき

    1巻から一体誰がこの展開を予想出来たか...
    2023年10月16日
    良い意味で裏切られました。ただ一言、それだけです。自分の中で「突き刺さって消えない」作品になりました。こういう本質的なBLをずっと求めてました。いや、これはガチでやばいって.... 一気に歴代首位レベル...。
  • スプレッド・ワンズ・カラー【デジタル特装版】

    そらと

    本当の意味で物語がやっと完結した気分!
    2023年10月5日
    前作からのファンだったものの、よっしーこのままどうなっちゃうの〜幸せになってくれい〜と思ってた矢先に、まさかのスピンオフ!読んだ感想としては「あぁ、この子にも幸せが待っていてよかった。」と一言それだけです....。この作品をもって、ようやく1つの物語が完結した気がします。スピンオフと言わず、ぜひ「続編」扱いで未読の方はこちらもご一読ください!
  • あのとき君とシておけば。

    上田にく

    一途同士の純愛拗らせ 笑いありのBL
    ネタバレ
    2023年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本宮さんが高嶺さんを好きになる当て馬ポジションじゃなくて良かった!あの人が「読者」ポジションだったのは大きい気がします(笑) 何がいいかって、もうずっと2人とも一途に思い続けてたこと!他の人に揺らぐ描写がなく、変態すぎるくらいに好きが溢れてる(漏れてる)のが素敵でした。個人的におもしろかったのは旅館でのSNSバレシーン。冒頭で高嶺さんが操作してるの見て、伏線になるだろうな〜と思ってたけど、まさかここで来るとは(笑) 個人的に外では完璧!でも中は意外と?系が好きなので刺さりました、よかったです〜!!
  • PUNKS△TRIANGLE【電子限定描き下ろし付き】

    沖田有帆

    登場人物の芯がしっかりあり、読み応え抜群
    2023年8月11日
    推しがまさかの!?から始まる二重恋愛ストーリー。良い感じにギャグ要素もありつつ、コロコロ表情が変わる受けの表情がとっても可愛い。2人が恋に落ちるのは必然というか、運命というか、下手なすれ違いもなく、大事なところはしっかりとキメる作者と編集の腕が光った作品だと思いました👍
    思わず一気に最後まで読破しました、良い意味で続編がなくても、一巻完結でも満足度100%のはなまるお気に漫画です!
  • 親友の「同棲して」に「うん」て言うまで

    ろじ

    どこまでも真っ直ぐで、ストレスがない作品
    ネタバレ
    2023年7月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 見つけてしまいました、最高に良かったです。「親友でいたい、でも好き。」この関係性だけでも萌えるのに、そこに至るまでの過去背景と、お互いの気持ちが丁寧に描かれているから、読んでいてニヤニヤが止まりませんでした。エロポイントがないのも個人的に最高ポイント!ないからこそ2人の関係性が際立ったし、純粋に好き、という気持ちが読んでいて心を浄化する... というか癒されました。下手なすれ違いもなくて、お互い相手に伝えたいことが基本直球だから話のテンポもすごくいい。BL初心者にも自信を持って勧められる逸本です!
  • ロスタイムに餞を

    ココミ

    物語が終わりに近づくほど心が締付けられる
    2023年7月16日
    こんなにも感情描写が丁寧で、物語が終わりに近づけば近づくほど「終わるな」と思ってしまった作品は初めてです。
    別れから始まる珍しいタイプの始まりですが、とにかく全体的にリアル。男女の恋愛にも当てはまるような丁寧な "惰性" が描かれています。特に最後は涙なしには読み進められない、購入を悩んでる方は、買って絶対に後悔しない作品だと断言できます!続編も期待です...。
  • ススム×ミノル

    もちの米

    腐女子の特徴捉えすぎて辛い(最高)
    2023年6月23日
    めちゃくちゃ笑いました、これは新しい(笑)
    とにかく出てくる台詞が身に覚えがあることばかりで、登場人物と気持ちがもうシンクロしまくり!
    ほんとに声出して笑いました、最高!!!
  • どうやら恋したみたいです。 【電子限定特典付き】

    山口すぐり

    絵が可愛いしキャラの性格も最高!
    2023年6月12日
    ぽわぽわしてて読んでてとても癒されました!
    ミニキャラの絵がとても可愛い+優しい絵のタッチなので、読みながら全てのストレスが飛んでいきました笑笑
    受けの子の性格も攻めの子の性格もとてもいい!読んでて全くストレスを感じない、スムーズな作品でした。
    ぜひ!この作風をこれからも先生の作品で読みたいです。続編も大期待!
    いいね
    0件
  • クロ、お嫁さんよ 【電子限定特典付き】

    高橋なめ子

    新しい視点!最高の物語
    2023年5月1日
    最初は飼い主と猫の擬人化の話と思っていたのですが...「え!?」というまさかの展開にもうその時点でこの物語に引き込まれました。もうね、新たな性癖を目覚めさせられたと言いますが、最高でした...。ぜひ続編希望です!あらためて、これは今までにない新しい展開、一気に読み進めました。BL初心者の方でも絶対楽しめます。先生、素敵な作品をありがとうございました!(おばさまがいいキャラしてんのよ....)
  • プルーストの恋人

    縞ほっけ

    【最高】繊細な心理描写と綿密なキャラ設定
    2023年2月24日
    三崎(受)視点と伊織(攻)で物語が進みます。そのため、それぞれが相手をどう思っているかはもちろんですが、作中の他の人物が相手にどのような印象を持っているかを第三者視点でもしっかり追うことが出来るので、読者にとってストレスが少なく非常に読みやすい作品ため、集中して物語の世界観に入り込むことができます。キャラ設定は、年下純情ワンコ攻めと、年上●●受け。受けがウケウケしくないのも個人的にも最高評価で、しっかりと自立しているため応援したくなります。作中にもう1人、受けの同期が登場するのですが....(ネタバレになるため伏せますが、最高です。)。
    エロ描写は少なめなので、BL初心者にもぜひ読んでいただきたい作品。私は「しっかりとした人間模様をBLでも見たい」タイプだったため、本作はマジで性癖に刺さりまくりました。
    既に歴代1,2位を争うほどの個人的神作。ぜひこのレビューが参考になれば幸いです。
    \続篇、全裸待機不可避/
  • フィルイン・カラー【電子版限定特典付き】【電子特装版】

    そらと

    圧倒的な画力と心理描写の繊細さ
    2022年10月14日
    喜怒哀楽をここまで繊細に、キャラの視線の先や表情ひとつひとつをこんなにも丁寧に表現されている作品を久々に見ました。なによりも圧倒的な画力、個人的に刺さりまくりの絵のタッチだったこともあり、試し読みから一目惚れして即購入。個人的にグッと来た場面は、攻めの親友が●●を押す場面(伝われ)。ぜひ続編にも期待しています...。
  • 俺のサブを暴くな【電子限定おまけ付き】

    ざらめ鮫

    続編期待!Dom/Subの沼にハマりました....
    2022年10月14日
    初Dom/Subユニバースでしたが、結論から「最高」でした!何よりもまず絵が好き...。Dom/Sub初めましての方でも分かりやすく説明描写が各所にあるのですが、全然違和感なくストーリーに溶け込んでました。個人的にお仲間ホストの巴が地味に推しなので、ぜひ巴メイン回も続編発売すれば出て欲しい...!心に残った台詞は、最後の女医さんの言葉「Domの本来の____」(続きはぜひ本誌で....!!)。本当に自信を持っておすすめできる作品です、読み終えたばかりで感動冷めやらぬですが、Dom/Sub初めての方もぜひ挑戦してみてください!
    いいね
    0件